
1: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:55:31.47 ID:oG7y4KFx0
割とマジでなに?
3: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:55:55.77 ID:oG7y4KFx0
5: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:56:23.96 ID:98ZL7bVE0
>>3
まずい
まずい
6: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:56:31.72 ID:ADjOLa5bd
>>3
草
草
9: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:56:45.89 ID:KhQVEoCw0
>>3
これまじなん?
これまじなん?
10: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:56:48.35 ID:NFOdZQYup
>>3
答え書いてあんじゃん
答え書いてあんじゃん
19: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:58:15.94 ID:RfDxuGpa0
>>3
2017阪神は何があったんや?
2017阪神は何があったんや?
4: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:56:20.66 ID:jTfwnlQp0
ナリーグがDHにしてなかったから
13: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:57:16.79 ID:XvDDvUmI0
パリーグがDHにした理由がセ・リーグと違うことやろうってだけだという事実
15: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:57:35.18 ID:QmeBDbvta
どこか反対してるチームでもあるんかな~
17: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:57:57.03 ID:ZXdzD79q0
DH制賛成派
王、原、デーブ、達川、古田、山崎武、伊原、篠塚、高木豊
長嶋一茂、片岡、金村、石毛、宮本、和田、真中、ラミレス
江本、清水直、上原、ダルビッシュ、黒田、山本昌、大野、与田
DH制反対派
ノム、矢野、谷繁、広岡、中畑、どんでん、今岡、真弓、ノムケン、宇野、立浪、井端
張本、新庄、緒方、金本、松井、イチロー、クロマティ
堀内、桑田、江夏、野村弘、佐々岡、高津、吉井
DH制今のままでいい派
落合、伊東、梨田、里崎、田淵、土井、清原、掛布、小久保、辻、福本
山田久志、権藤、東尾、森繁、川崎
王、原、デーブ、達川、古田、山崎武、伊原、篠塚、高木豊
長嶋一茂、片岡、金村、石毛、宮本、和田、真中、ラミレス
江本、清水直、上原、ダルビッシュ、黒田、山本昌、大野、与田
DH制反対派
ノム、矢野、谷繁、広岡、中畑、どんでん、今岡、真弓、ノムケン、宇野、立浪、井端
張本、新庄、緒方、金本、松井、イチロー、クロマティ
堀内、桑田、江夏、野村弘、佐々岡、高津、吉井
DH制今のままでいい派
落合、伊東、梨田、里崎、田淵、土井、清原、掛布、小久保、辻、福本
山田久志、権藤、東尾、森繁、川崎
20: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:58:23.09 ID:oG7y4KFx0
18: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:58:01.68 ID:F87L2hrN0
広島定期
21: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 19:58:24.30 ID:GWFi3fGT0
広島ってゴネて反対したら大体意見通ってるし実はリーグ内で発言力結構あるんやろな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1606388131
コメント
ルール等の変更は6球団満場一致じゃないとできない仕組みになってる
打つだけの選手ってなんやねんそれ
打って守って走る全部できるのが野球やろ
審判のストライクゾーン統一が先決です
時間はかかると思いますが思い切って改革して頂きたい
投手は打席に立ってるだけ、ベテラン打者やレフトは守備についているだけ(本人は全力だろうが)
これで「打って守って走る全部できる」といっていいの?
元々の姿を守りたいなら極端な話、下手投げオンリーの21点先取制にでも戻したらどうだ?
ストライクのAI判定は導入して
パリーグでだけ勝手にやっててくれや
賛成派の奴にはプライドというもんがないんか
12球団で一番高卒生え抜きの30本出てないチームだからね。そんなもの導入されたらえらいこっちゃWWW
ザ☆老害
頭悪そう
頭悪そう
後先の話してねーよバーーカ
すり替えやん
「野球雑談」カテゴリの最新記事