![no title](https://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/8/d/8d81f964.jpg)
1: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:15:05.31 ID:HHrbKAzq0
1位 明治神宮野球場
2位 福岡PayPayドーム(テラスあり)
3位 東京ドーム
4位 横浜スタジアム
5位 ZOZOマリンスタジアム(ラグーンあり)
6位 MAZDA zoom-zoomスタジアム広島
7位 楽天生命パーク宮城
8位 ほっともっとフィールド神戸
9位 メットライフドーム
10位 京セラドーム
11位 阪神甲子園球場(レフト)
12位 ZOZOマリンスタジアム(ラグーンなし)
13位 バンテリンドームナゴヤ
14位 札幌ドーム
15位 福岡PayPayドーム(テラスなし)
16位 阪神甲子園球場(ライト)
2位 福岡PayPayドーム(テラスあり)
3位 東京ドーム
4位 横浜スタジアム
5位 ZOZOマリンスタジアム(ラグーンあり)
6位 MAZDA zoom-zoomスタジアム広島
7位 楽天生命パーク宮城
8位 ほっともっとフィールド神戸
9位 メットライフドーム
10位 京セラドーム
11位 阪神甲子園球場(レフト)
12位 ZOZOマリンスタジアム(ラグーンなし)
13位 バンテリンドームナゴヤ
14位 札幌ドーム
15位 福岡PayPayドーム(テラスなし)
16位 阪神甲子園球場(ライト)
2: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:15:46.48 ID:HHrbKAzq0
全部ワイの主観や
聞かれたら理由答えるで
聞かれたら理由答えるで
4: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:15:53.13 ID:bNMOeLOhM
京セラちゃうんか
7: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:16:37.08 ID:HHrbKAzq0
東京ドームは気圧が高いから意外と打球が伸びにくいんや
8: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:16:48.19 ID:3vu33ZgBM
甲子園のポール際は出やすい定期
にわかすぎやろ
にわかすぎやろ
11: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:17:48.36 ID:HHrbKAzq0
>>8
まじのポール際な、そこからえぐいカーブしとる
にわかはお前や
まじのポール際な、そこからえぐいカーブしとる
にわかはお前や
24: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:20:06.86 ID:RVl3y6K00
>>8
ポール際のホームランなんてめったにない定期
ポール際のホームランなんてめったにない定期
12: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:18:20.31 ID:YBwZryDz0
PFでいいだろ
15: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:19:02.17 ID:HHrbKAzq0
>>12
それは打者の能力に関係するし、セリーグとパリーグの球場を一緒にして考えるのに適してない
それは打者の能力に関係するし、セリーグとパリーグの球場を一緒にして考えるのに適してない
21: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:19:38.82 ID:3vu33ZgBM
>>15
打者の能力とかどこまでにわか晒すんやすげーなw
打者の能力とかどこまでにわか晒すんやすげーなw
30: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:21:43.53 ID:HHrbKAzq0
>>21
そこはにわかかもしれんが、セリーグとパリーグを一緒にするには適してないんや
そこはにわかかもしれんが、セリーグとパリーグを一緒にするには適してないんや
34: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:22:40.97 ID:3vu33ZgBM
>>30
わければええやん
ほんでテラスとからくりは同じ大きさなんやしそこから推測できるやろ
わければええやん
ほんでテラスとからくりは同じ大きさなんやしそこから推測できるやろ
45: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:26:06.25 ID:HHrbKAzq0
>>34
セリーグとパリーグやと圧倒的にパリーグの方が飛ばすし、pfで考えるのは無意味や
セリーグとパリーグやと圧倒的にパリーグの方が飛ばすし、pfで考えるのは無意味や
48: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:27:13.51 ID:3vu33ZgBM
>>45
飛ばそうが飛ばさなかろうが
からくりとテラスを同じにしてその割合で決めればええだけやん
飛ばそうが飛ばさなかろうが
からくりとテラスを同じにしてその割合で決めればええだけやん
13: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:18:25.13 ID:HHrbKAzq0
甲子園は浜風を考慮してる
26: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:20:35.32 ID:6OcMdOISr
ビシエドしかホームラン打てないナゴドvs中田しか打てない札ド
29: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:21:39.16 ID:Vio06tVn0
>>26
ビシエドのホームランへの期待値、大田と大して変わらんぞ
ビシエドのホームランへの期待値、大田と大して変わらんぞ
31: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:21:48.33 ID:VWeOdEbFa
浜スタ場外は見たことあるけど神宮って出やすいんか
39: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:24:15.33 ID:BK2QZEkz0
42: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:25:16.35 ID:dzgAIdyo0
>>39
このカーブ規定しとけよ
このカーブ規定しとけよ
46: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:26:48.72 ID:RVl3y6K00
>>42
甲子園はこの膨らみがデカすぎなんだよな
ライト方向には逆風吹いてるし、ライトだけラッキーゾーンいるわ
甲子園はこの膨らみがデカすぎなんだよな
ライト方向には逆風吹いてるし、ライトだけラッキーゾーンいるわ
40: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:24:22.22 ID:QlN6Lr4O0
メラド低すぎやろ
43: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:25:22.36 ID:iGKSDc0a0
5位 ZOZOマリンスタジアム(ラグーンあり)
意外やな
常時逆風吹いとるイメージやけど
意外やな
常時逆風吹いとるイメージやけど
51: 風吹けば名無し 2021/03/18(木) 22:28:27.02 ID:HHrbKAzq0
>>43
ラグーンだけでもだいぶ違う
あと、散々アンチpfしといてなんやけどホームランpfはパリーグ2位や
ラグーンだけでもだいぶ違う
あと、散々アンチpfしといてなんやけどホームランpfはパリーグ2位や
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1616073305
コメント
佐藤「イラネw逆方向へドカーン!!」
阿保
データ上、体感共に。
本番、甲子園では逆方向に打たせない配球をしてくることも想像出来ない阿保。
昨年大山が甲子園で外角低め攻めされて苦しんだことも知らないニワカ。
あれ下げるだけでも多少増えるやろ
・東京ドームより8メートルから10メートル大きい。
・日本一広い。
・に加えて、基本的に強い逆風。
そりゃ野手長距離砲がなかなか出てくるわけがない。
右打者も引っ張らせない配球されたら一切ホームラン打てなくなる。
勿論それぞれ極端な場合は変わってくるけども
ごめんやけど阪神は何故か神宮では言うほどホームラン打てないんや…
その分の帳尻をハマスタでさせてもらうで^^;
この三球場は全部欠陥やわ
ついでに神宮も
佐藤本人はテラス必要って言ってるんだが
同感すぎる。
右中間だけラッキーゾーンつけとけば、標準レベルの球場。
スルーされとるがこいつ何者やねんwww
実際に打席立った人みたいな意見で草生えるわ