阪神植田海内野手と江越大賀外野手がそろって屋外でのキャッチボールを再開した。
左脇腹の筋挫傷でリハビリ中の植田は屋外ノックも再開。「ちょっと痛みはありますけど、ちょっとずつ良くなっている感じ」と現状を語った。
以下、全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/0996609878f3cf9c8608d2cf47e9c79d9b7a586d
左脇腹の筋挫傷でリハビリ中の植田は屋外ノックも再開。「ちょっと痛みはありますけど、ちょっとずつ良くなっている感じ」と現状を語った。
以下、全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/0996609878f3cf9c8608d2cf47e9c79d9b7a586d
1: 風吹けば名無し Yopio 2時間前
江越は例年になくバットに当たるようになったのは、小さな一歩かもしれないが大きな進歩に繋がるかもしれない。
遅すぎるけど江越はバットに当たりさえすれば他はレギュラーを獲れるのに本当にもったいない選手。
陽川じゃないけどそろそろ開花してほしい
遅すぎるけど江越はバットに当たりさえすれば他はレギュラーを獲れるのに本当にもったいない選手。
陽川じゃないけどそろそろ開花してほしい
3: 風吹けば名無し rza***** 2時間前
中野がスタメン起用されてるので代走が一人足りない
なにより外野守備が板山だけでは心もとない
江越の必要性を感じさせられるプレーもちょくちょく発生してる
はよかえってきて
なにより外野守備が板山だけでは心もとない
江越の必要性を感じさせられるプレーもちょくちょく発生してる
はよかえってきて
4: 風吹けば名無し so3***** 2時間前
熊谷頑張ってるからなぁ
江越の復帰のほうがプラスかな
板山の打席ももう少し見たい!
江越の復帰のほうがプラスかな
板山の打席ももう少し見たい!
5: 風吹けば名無し BBB 1時間前
熊谷も外野を守るようになったけど
外野守備となると江越だな
外野の控えが板山と糸井だけなので内野を削って江越が入るのが理想だな
外野守備となると江越だな
外野の控えが板山と糸井だけなので内野を削って江越が入るのが理想だな
7: 風吹けば名無し wac***** 1時間前
「怪我してる暇はない」とはいうけど、特に植田は今そんな感じだな。
例年になく熊谷が頑張ってて地位を確立しつつあるだけに。
江越の方は外野守備の枠が残ってるから植田より居場所はあるかな。
例年になく熊谷が頑張ってて地位を確立しつつあるだけに。
江越の方は外野守備の枠が残ってるから植田より居場所はあるかな。
8: 風吹けば名無し jmwt 1時間前
江越の穴はやはりでかいよね。
今まで怪我なんてしなかったし、ずっとベンチにいてくれた。正直江越より安定感のある守備固めと代走はいない。
今まで怪我なんてしなかったし、ずっとベンチにいてくれた。正直江越より安定感のある守備固めと代走はいない。
10: 風吹けば名無し bib***** 2時間前
この2人が一軍に上がるとなれば木浪、熊谷辺りが代わる感じかな。ただ熊谷は出番少ないなりには頑張ってるし植田は特に気合入れ直していかんと
12: 風吹けば名無し aoi***** 2時間前
早よ戻ってこい
代走要員が熊谷だけじゃ心もとない。
あと、江越は外野の守備固めなんだから、最近不調の近本に代打出た後困るんだよ
代走要員が熊谷だけじゃ心もとない。
あと、江越は外野の守備固めなんだから、最近不調の近本に代打出た後困るんだよ
14: 風吹けば名無し dai***** 2時間前
熊谷が代走兼守備固めとしての地位を固めつつあるから特に植田はほんまに危ないぞ
22: 風吹けば名無し efy***** 2時間前
なんだかんだみんな江越好きやなあ。。
自分もやけど
自分もやけど
26: 風吹けば名無し tyj***** 1時間前
OBの片岡がいつも江越の事を気にかけてる。
コメント
江越はちょっと頑張ろうか、
てか神宮のグラウンドが硬いから怪我したとか他じゃ聞かないのだが
もう先の見えたこの程度のレベルかつもう成長の余地のない2人とか好きなだけ休んでてくれていいよ
技術も精神もプロの水準に達してなくて邪魔にこそなっても必要とされることはない