935: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 06:08:57.83 ID:UiPjv+DBd
阪神大山が背中の張りで登録抹消「最短で帰ってくることを目指す」矢野監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/daa0bc4d5d5bfc80339bacda955bd75e4af5f8bb
2日広島戦(甲子園)で今季初めて欠場すると、前日5日のヤクルト戦(神宮)では4回裏に途中交代していた。矢野監督は「めちゃくちゃ時間がかかるということは今のところないと思う。最短で帰ってくるということを目指しながら」と見通しを語った。
今季から主将に就任。開幕から4番を任され、打率2割9分1厘、5本塁打、24打点をマークしていた。再昇格は16日以降。植田海内野手(25)が1軍に昇格する。
植田海内野手(25)が1軍に昇格する。
植田海内野手(25)が1軍に昇格する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/daa0bc4d5d5bfc80339bacda955bd75e4af5f8bb
2日広島戦(甲子園)で今季初めて欠場すると、前日5日のヤクルト戦(神宮)では4回裏に途中交代していた。矢野監督は「めちゃくちゃ時間がかかるということは今のところないと思う。最短で帰ってくるということを目指しながら」と見通しを語った。
今季から主将に就任。開幕から4番を任され、打率2割9分1厘、5本塁打、24打点をマークしていた。再昇格は16日以降。植田海内野手(25)が1軍に昇格する。
植田海内野手(25)が1軍に昇格する。
植田海内野手(25)が1軍に昇格する。
937: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 06:11:52.68 ID:LrpCp+A1M
中谷がよかったな
938: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 06:13:37.07 ID:wFSj3DPdM
ロハスは上がらへんのかな
940: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 06:14:02.91 ID:7q2ynn+X0
その記事が飛ばしの可能性あることも考慮しつつ、地味に植田お気に入りよな
941: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 06:14:57.11 ID:dKHWbN1E0
足を使いたい矢野らしいわね
植田海なら内外野前ポジ守れるわね
植田海なら内外野前ポジ守れるわね
943: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 06:16:14.40 ID:lH/mJRGR0
すでに熊谷がいて活躍してるのに植田いらんやろ
外野守備がすでに熊谷>植田や
外野守備がすでに熊谷>植田や
944: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 06:17:50.75 ID:wFSj3DPdM
糸井と糸原の守備固めに使いたいのかな
945: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 06:21:30.67 ID:qcFKEbN30
植田がネックなのは代走はええとしても守れないことよ
熊谷を内野の守備固めに専念させて江越上げた方がええんちゃうの
熊谷を内野の守備固めに専念させて江越上げた方がええんちゃうの
946: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 06:21:37.02 ID:dKHWbN1E0
いやいや植田海は守備固めにならないだろうし今まで通り守備固めは遊撃に木浪いれて二塁中野
右翼は熊谷じゃないかなと思う
ただ足のスペシャリストを増やしたかっただけかと
右翼は熊谷じゃないかなと思う
ただ足のスペシャリストを増やしたかっただけかと
947: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 06:22:54.90 ID:YGZ3tdOY0
今代走で使えるの熊谷と島田くらいやから植田上げるのは別におかしくないでしょ
熊谷に関しては守備固めで置いときたいやろうから
熊谷に関しては守備固めで置いときたいやろうから
951: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 06:35:55.11 ID:NVeHycc+0
佐藤サードならサード守備固してた山本をセカンド守備固めに使えるんじゃね
佐藤に守備固め必要ない前提だけど
ショート木浪セカンド山本なら終盤きっちり併殺取れる
佐藤に守備固め必要ない前提だけど
ショート木浪セカンド山本なら終盤きっちり併殺取れる
955: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 06:42:39.61 ID:ZPYBMeJIa
熊谷🐻の代わりに植田🚗が出てきて事故ったら発狂しそう
965: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 07:05:55.94 ID:NVeHycc+0
-大山の続報は
矢野監督 いったん抹消した方が逆に「この時間があって良かったな」というようなものにしたいと思うし。そんなめちゃくちゃ時間がかかるということは今のところないと思う。
最短で帰ってくるということを目指しながら、そこからどうなるかはその時の状態にもよるけど。そんなに大きな離脱になるとは現状思っていないんだけど、こればっかりはね。読めないんで。
矢野監督 いったん抹消した方が逆に「この時間があって良かったな」というようなものにしたいと思うし。そんなめちゃくちゃ時間がかかるということは今のところないと思う。
最短で帰ってくるということを目指しながら、そこからどうなるかはその時の状態にもよるけど。そんなに大きな離脱になるとは現状思っていないんだけど、こればっかりはね。読めないんで。
976: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 07:18:37.15 ID:9utzy8ls0
ロハス上げないんやな
977: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 07:20:28.98 ID:NVeHycc+0
代打要員必要ないんだよな現状
2人くらいいれば
2人くらいいれば
986: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 07:25:04.15 ID:2xWn1pmFp
中野が正ショートならなぜセカンドに変えるかな
守備コロほんま嫌だわ
守備コロほんま嫌だわ
989: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 07:27:55.58 ID:NVeHycc+0
>>986
そら糸原に守備固め必要だからだろ
山本は大山のの守備固めでサードに入ることが多いからな
そら糸原に守備固め必要だからだろ
山本は大山のの守備固めでサードに入ることが多いからな
998: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 07:41:58.34 ID:6a4ZiQ/4a
植田、江越が上がれば熊谷セカンドで使えるからそれも解消されるよ
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1620279704
コメント
糸井がスタメンなるみたいやし、去年までのチームに逆戻りやん
代打は原口、北条、板山
守備固めは、木浪、山本、熊谷、板山
代走は、熊谷、島田
矢野さん代走交代頻繁にやるし
妥当やろ
糸井自身もオープン戦で結果残したうえで今の立場にあるし使ってみるにはいい機会
そりゃベストは若手の急な覚醒で埋まることだけど
1点もぎ取ったら逃げ切れる勝ちパ持ってるなら、尚更このチョイスになるやろう
熊谷あたりが代わりに抹消するとか。打席立つ機会なかったから少し実践感覚取り戻して欲しいやろし
植田の守備は正直もう見たくないんやが
それを陽川なり糸井なりを使うとして守備固め要員のそのまた控えに誰を補充しとくかって話だと思う
ベンチにはまだ板山だっているんだし単なる穴埋めって言ったら失礼だけどね
小野寺は降格して10日経ってないぞ
近本中野梅野以外のところには8回9回にどんどん切れる。
いれば江越昇格だっただろうけど。
まだ代走要員の植田の方が使い道あるのは間違いない
レギュラーが基本代打必要ない選手ばっかだし
先発もよく頑張ってるからなおさら代打必要な機会減るんだよな
若手厨乙
島田って試合出てたっけ
そうか?
期待っていうのはレギュラー定着として?
それとも代走の切り札とか控えとして?
後者なら大多数の阪神ファンは別に期待も特になしの「あー今年もいるなぁ」って感じやないの
想像やけど
層の薄い中継ぎ上げると思ったけど
一軍で使える投手はいない
という評価なんやな
大智・加治屋の誤算は大きいのう