202105060001108-w1300_0
<ウエスタン・リーグ:中日1-2阪神>◇6日◇ナゴヤ

阪神2軍中日戦に6番指名打者で出場し中谷将大外野手が逆転の決勝アーチを放った。

点を追う8回無死一塁。新助っ人ロサリオの直球を振り抜き、左越え2ラン。

全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf69373351763ab768cd7bf4c534d01cbb56d66b

1: 風吹けば名無し XYZ 3時間前
本来なら中谷は二軍にいる選手ではないんだけど、今年は佐藤輝の加入もあり外野は特に層が厚いからね。
とにかく腐らずに頑張ってもらい、持ち前の長打力を活かした打撃でアピールしてもらいたいですね。

2: 風吹けば名無し プロ野球大好き 53分前
ポジション的には陽川との争いだから頑張ってアピールしないと。外野とファーストで右打ちの控えは今のタイガースにとって超大切。中谷頼むで!

4: 風吹けば名無し 勝っても負けてもタイガース命 3時間前
現在のタイガースの控えの選手は、長打力に欠けているので、中谷君が、1軍に上がって、ホームランを期待したいんだけど、なかなか1軍では、結果が出ないのが事実。キャリアからしたら、もうとっくにスタメンでガンガン打って活躍しなければならない立場なのだが…まずは、ウエスタンリーグで、とにかくアピールが必要だ。



6: 風吹けば名無し dar***** 3時間前
外野で一番二軍成績が良いのは小野寺だから序列的にはそこからなんだよな。他は中谷と江越が丁度.250
、高山は少々持ち直してるけど未だに1割台……

まあ陽川糸井辺りが代役になると考えれば守備走塁のスペシャリストを増やすために江越っていう選択肢もありっちゃありだな。

8: 風吹けば名無し gui***** 1時間前
阪神の強打外野手は本塁打キングのレースに名を連ねるサンズ、3塁にも挑戦している佐藤、存在感が増してきた陽川、ベテラン糸井が1軍に犇めき、2軍には昇格を待ちわびるロハス、強打と俊足もある江越、元新人王の高山、期待の若手井上と近年まれにみる激戦状態。一塁に活路を見出したいとこではあるが一塁は基本助っ人枠だから厳しそう。

9: 風吹けば名無し hir***** 3時間前
熊谷、板山もいいけれど、本来終盤の外野の守備固めor一発長打がほしい時の代打にこの人なんだが、、、

11: 風吹けば名無し tig 3時間前
2軍での成績だと中谷より暖の方が良い成績なので上がるなら暖になる。外野での序列も下がってしまって厳しいな

13: 風吹けば名無し kes***** 57分前
打たれた中日は中谷みたいな選手が必要なのでは??
まぁ阪神さんも簡単には手放さないだろうし、中日に交換要員となる選手がいるのかは分からんけど

14: 風吹けば名無し sho***** 3時間前
ホンマなら大山故障して中谷、高山、江越が真っ先に呼ばれるくらいアピールしとかなあかんねんけどな。
優先度は先発の左右で糸井、陽川→ロハスの順やろな。

18: 風吹けば名無し quy***** 1時間前
ロサリオが投サリオとして帰ってきたか。


…んなわけない!!


コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年05月07日 11:52 id:t7QPF2GZ0
    二軍は二軍🍀
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年05月07日 11:57 id:ot8VfQSy0
    でも一軍では使えないしそもそも今年は枠がない
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年05月07日 12:36 id:BpBFUnNa0
    中田にストレート打てるようになったんか
    あの無意味な上半身捻りやめたん?
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年05月07日 13:58 id:7dIWOAHg0
    中谷二軍ではようやっとる
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2021年05月07日 15:04 id:mK3kbWSI0
    センター方向のみに意識してタイミングとれれば結構佐藤クラスの長打力あんだけど
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加