キャプチャ
阪神 2軍戦でもサイン盗み騒動 中日側アピールから両軍もみ合い 平田2軍監督「絶対やってないよ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad51e8fcb1aadf1a3637ff2002823c3c5a5fa6be

 阪神・平田2軍監督と中日・仁村2軍監督の激しい口論で試合が中断する場面があった。

 阪神の7回の攻撃が終了した直後だった。中日側からサイン盗みのアピールがあったとみられ、両チーム首脳陣がホーム付近に集まりもみ合いに。仁村2軍監督が「お前らがやってんだろ!」と怒号を放ち、平田2軍監督からも「絶対やってないよ!」と激しく言い合いになった。、審判団が冷静になるように促し、試合は再開。松本球審からは「警告試合」が申告された。

25: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:27:51.35 ID:G87qZ2jm0
セカンドベースでは手は後ろに組んで動くの禁止にしろよ

NPBがルール代えろ

なんぼでもいちゃもん言えるやん

38: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:29:10.20 ID:MkauVaWD0
>>25
その内
瞬きの回数とかウインクしたとか言い出しそう

48: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:30:03.61 ID:G87qZ2jm0
>>38



29: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:28:19.92 ID:yuE1GWtC0
阪神強いのが面白くないんでしょ

37: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:29:03.54 ID:Syrs59XG0
てかベルト触るぐらい12球団どこのチームにでもおるやろ

46: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:29:43.87 ID:i09LyxhQ0
>>37
審判がそう言ったらブチギレたんかな?
審判の話を聞きたい

41: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:29:24.75 ID:Q7Epf10c0
ベルト触っただけで意識も何もないけどな

47: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:29:57.49 ID:uQYJkfr50
他球団の2塁ランナーが直立不動で立ってるとでも思っとるんかね
リードすれば手も足も顔も動く目線だって動くんやで

114: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:37:07.02 ID:XSczTfjd0
もうどうしたらええんや
塁上のランナーは全員両手縛りあげろって言うんかい
もう無茶苦茶にしたれや

125: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:38:28.88 ID:Jt3sztVZ0
>>114
こっちからもイチャモンつける
これが一番正解な気がするわ

131: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:39:09.87 ID:uECI+BQM0
普通に顔がかゆくなることってあるしな。一球ごとにタイムかけて顔をかくか

150: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:41:03.77 ID:1PqQUJkRd
相手のランナーがちょっとでも動いたらこっちもイチャモンつけろ

177: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:43:37.12 ID:g5T9MRMR0
さすがに言いがかり過ぎるよこれ
それともあれか?石川潰されたことの腹いせか?w

218: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 15:47:00.58 ID:duH98DdX0
被害妄想も甚だしいわ
小学生レベルのいちゃもんつけてきて
ええ大人が恥ずかしくないんかww


引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1625898278


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:22 id:EhAvOxKV0
      こんなん言ったもん勝ちやん
      直立不動をサインとか言うこともできちゃうわけやし
      全球団全ての選手に監視カメラでも付けて監視しないと何とでも言えるやんけ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:24 id:0HRiaWIB0
      これ仮にやってたとして、すいませんでした。って認めたら試合やってる場合じゃないよな。
      てかなんでこんないきなり疑われるんやろ。
      最初からその癖というか動きがあるんじゃねーの?
      いきなりサイン盗みを疑われるような動きをやり始めるとは思えないんだが。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:24 id:KODixxQy0
      めんどいからいっぺん調査してもらおうや
      ほんでシロと確定したら中日ヤクルト両球団に公式に謝罪してもらおう
      難癖言うだけ言って間違ってたらそのままとかおかしい
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:27 id:SeBDI6zS0
      なんか論点ズレてる人おるけど
      言ったもんがちって言われても、審判に注意されない限りは意味ないからな
      審判にあいつ怪しくないか?って言うこと自体は何も問題ないぞ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:27 id:P2a0xfr00
      その後に点が取れないとかならわかるけどすぐに点取ってるからな、てか二軍でやる意味もないし
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:30 id:tdoDquZV0
      おいおい、なんで阪神ばっかり急にサイン盗みしてるとか言われんだ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:31 id:sCBqjmYD0
      >>4
      無実だろうがそういうイチャモンつけることで近本なんていまでもずっとサイン盗みとか誹謗中傷受けてるわけやん
      これ許したらマジで気に食わない奴いくらでも潰せるわ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:33 id:tdoDquZV0
      2軍でサイン盗みする意味あります?1軍でもやってないだろうし まぁこの仁村監督てちょっと頭おかしいな
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:34 id:JpXjIQ6.0
      てか怪しいと思うなら2塁にランナー行ったらずっと撮影してれば良くない?
      いちいち試合中に指摘せずずっとカメラで撮影しておいて
      後日NPBとかにこの球団サイン盗みしてる可能性がありますって伝えた方がダメージでかいと思う

      怪しいなら動作から全部撮影して指摘しろよマジで
      普段はこうなのにこの時だけこんな仕草してましたとかさ

      試合をずっと観てない人からすると難癖にしか思えんよこんなの
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:36 id:EhAvOxKV0
      サイン盗み自体はよくないし擁護するつもりはないけど、野球に限らずなんでもルールでガチガチに縛ってしまうと面白みがなくなる気がするんよな。
      あとマジで球団でサイン盗みしてるなら、引退した選手や移籍した選手から漏れると思う
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:36 id:qqqtlAz90
      全球団がやってる仮定として
      首位走ってる阪神を渦中の球団にしてやりづらくしてやろうという魂胆なのかもしれん
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:36 id:sHyVQdpb0
      奴はとんでもないものを盗んでいきました。ニムラの心です
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:36 id:SeBDI6zS0
      >>7
      それは審判に逆ギレした監督や首脳陣のせいだろ
      怪しい動きをしてたって審判にも指摘されたんだから、チームとして近本を注意するべきなんだわ

      チームが近本を注意すればそれで終わり
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:38 id:NITUnRvV0
      疑われた側は一生残るんや。
      疑った側は一瞬で終わりやが阪神は一生言われるんや。
      このまま優勝したら、サイン盗みしてるからって言われる。
      このまま優勝逃したら、サイン盗み辞めたからって言われる。
      どっちに転んでも阪神しか損しない。
      疑われるような事するなって二塁で腰の後ろに手を回して棒立ちするのが野球か?
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:39 id:KODixxQy0
      >>13
      審判には逆ギレしてないけどな
      まず逆ギレという表現からして違うし。それだとまるで阪神がやってること前提にしてるみたいやん
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:39 id:0aWm7CaN0
      いつも空調とか言ってる側が言われた瞬間にブチギレてるの草
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:39 id:TBBHd6Gl0
      恋人の浮気を疑う人の心理と同じ
      そういう目で見てると全てのことがサイン盗みに見える
      というか「こういう仕草してるのがサイン盗み」って認識持ってる方がやばくないか?
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:41 id:KODixxQy0
      >>16
      矢野や平田がいつ空調ガーなんて言った?
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:41 id:SeBDI6zS0
      >>15
      言葉足らずだったけど、怪しい動きをしたって指摘に対しての逆ギレね

      怪しい動きをしてたってのは審判も言ってる公式見解なんだから事実なんだから、その指摘を甘んじて受け入れればそれで終わる話
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:45 id:THl0Z66V0
      コレやから中日は・・・
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:45 id:SeBDI6zS0
      そもそもチーム単位でやってるかどうかって観点でしか見れて無い人おるけど、一部のチームメイト同士でやろうと思えば出来るんだからな

      でもそれはまず証拠が出にくいし、よっぽど派手にやらない限り悪魔の証明にしかならない
      だからそもそも怪しい動きをするなって話なんだぞ
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:48 id:nLQDiRUt0
      近本が怪しい動きしたのをチームが叱ればそれで終わったのに、下手にコーチや監督が変な擁護しようとしたから面倒になっただけ
      完全な初動ミスだよ 矢野も絶対自分のミス認めないだろうしなー
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:48 id:EhAvOxKV0
      >>21
      だからその怪しい動きの定義はなんだよ
      それがないのに一個人の主観で言ってるのはイチャモンでしかないんだよ
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:50 id:MiRDytUc0
      >>22
      なんかミスしたっけ
      高津は喧嘩売ってたけど
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:50 id:aV8lsA8R0
      普段は気にならないが得点圏に行った時だけ投手がモーションに入ってから急にベルトが気になりました
      こんな言い訳通ると思ったのか?www
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:54 id:SeBDI6zS0
      >>23
      個人の主観ではなく「審判の主観」な
      審判が注意するのまでイチャモンとか言うのかあなたは
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:56 id:WVm1M4F50
      火のない場所 煙は立たず
      普通は二塁でベルト触ったり左手あげたりなんて小学生でもやらない
      仁村や村上は薄々分かってるから指摘したんだよ
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:58 id:EhAvOxKV0
      >>26
      審判が言うのはいいんじゃね
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 16:59 id:EhAvOxKV0
      どうせなら全球団徹底的に調べて欲しい
      このまま続けてても阪神だけ疑われ続けるんでしょ?
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:00 id:P2a0xfr00
      >>27
      たまには映像で野球見ような?
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:00 id:QCBBvvGk0
      >>27
      具体的な証拠は?
    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:01 id:QCBBvvGk0
      中日の選手がベルト触ったらサイン盗みとして抗議すればいい
    33. 33 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:07 id:DpcO7zGK0
      近本の動きは正直どっちとも取れる余計な動きだったと思うが、ベルト触ったとかで疑われるのは堪らんな。
      ベルトポジションが気になるくらい普通やん。
    34. 34 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:07 id:SeBDI6zS0
      >>28
      やろ? そして判断をする審判に対して今の動き怪しくなかったですか?
      と「現場で」アピールする行為も何も問題ない

      アピール自体は正当な行為なんだから、変にヒートアップなんかしないで普通に対応してればええねん
    35. 35 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:12 id:SZGbveal0
      正直贔屓だからって過保護に擁護して相手を悪者にし過ぎるのもちゃうとは思うわ。強いから、って言うけどヤクルト優勝の時も広島の時もこんな事で揉めてた記憶ないし。ベルトなんて誰でも触る、とかじゃなくて特別言われるって事は相手側から見たら不自然な動きだったのは間違いなんやろ。言われてしまうような動きをした阪神側にも間違いなく非はあるよ。もちろんサイン盗みなんてしてるとは思わないしそこは確信してると言うか疑ってもないけど、ちょっとしたイチャモンレベルの事で相手もこんな事は言ってこないよ。君子李下に冠を正さず。紛らわしくないように気をつける必要はあるよ。
    36. 36 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:18 id:mfiumQ0R0
      中日は藤浪を文句言わずに受け止めてくれる(物理的)ええチームやろ!! 
      他球団が敏感になってる今は耐えるしか無いんや………
    37. 37 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:18 id:Xnt6feN20
      >>4
      そう、審判に言うのは問題無い
      でもヤクルトも中日二軍もベンチから相手ベンチに向けて、さもサイン盗みをやってるかのようなヤジとばしてるからな
      そら揉めるよ
      昔落合が内川のバットのグリップを指摘した事あったけど、審判に言っただけで直接ヤジったりはしてへんかったやろ
    38. 38 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:18 id:nLQDiRUt0
      >>24
      ぶっちゃけた話、あのケースはヤクルト側からの指摘なんてどうでもええねん

      判断するのは審判なんだから、審判から見て近本が怪しい動きだったか?
      矢野が気にするのはこれだけで良かった そして近本は怪しい動きに見えたって言うなら近本の方を注意しなきゃいけない
      これが本来するべき監督の行動

      それを完全に無視して頭に血が登ってる結果がこれよ
    39. 39 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:21 id:rxRWCbYN0
      >>34
      本当これよ
      感情的になりすぎたらあかんわ
    40. 40 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:21 id:OJrnjRin0
      試合後の双方のコメントとかないのか?
    41. 41 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:22 id:JViWa0HR0
      普通冤罪かけた方が叩かれるべき
    42. 42 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:22 id:4SkkwR9A0
      NPB,審判部が前半戦終了時に12球団監督集めて討論して
      何らかの指針を定めないとキリないな
    43. 43 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:24 id:QCBBvvGk0
      >>34
      怪しい動き逐次審判に確認するんか?
      ベルト触った顔触った手を動かした等
    44. 44 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:25 id:tvf.jqu40
      阪神巨人の強さとヤクルト中日の弱さは試合に集中するか粗探しに集中するかの違い
    45. 45 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:25 id:tdoDquZV0
      行動が怪しい(サイン盗んでると決めつけて)最初にキレてんのヤクルトベンチと中日ベンチ
      キレ返す矢野と平田も悪いが、その場なら大体の人間が言い返すやろう
      怪しければまず審判に意見すればいいのに
    46. 46 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:28 id:v.mK.BSZ0
      今の阪神何しても叩かれそうやから暫く野球関連のネットニュースは断とうかね
    47. 47 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:30 id:THl0Z66V0
      それよりか大山4番やんけ!
      ええんかいや
    48. 48 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:30 id:MlKpqol60
      今年は大谷にしか興味ないからどうでもいいよ
    49. 49 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:32 id:M4AhQe6.0
      例えば今日の楽天西武戦、2回、2塁走者山川選手、三塁側見る、二塁側見るリード広げる、投手モーションに入る、三塁側に動く、これだけの動作があるわけだし疑ったらキリがないよ
    50. 50 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:33 id:nLQDiRUt0
      結局、大人の対応が出来なかっただけだからな
      相手がキレてきたからこっちも逆ギレして当然 なんて子供みたいな喧嘩してるだけ しょーもない

      審判がちゃんと冷静だったんだからいくらでもやりようはあった
    51. 51 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:36 id:1SVmi2YJ0
      昔、ホークスで観客に変装した球団スタッフがスタンドからメガホンの向きで球種伝えてたって話があったな。
      福岡で優勝したどさぐさで忘れ去られたけど。

      これですら「打席からスタンドのメガホンの向きが見えるわけがない」「コーチャーを経由して伝達してるんやろ」とか論争あったぐらいだから、二塁ベースから球種伝達なんてバレやすい行為はそうそうありえんやろ。
    52. 52 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:38 id:9.xKKbLi0
      >>45
      ヤクルトベンチより先にウチのベンチが切れたんやで・・・
    53. 53 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:41 id:8kMaQ5q.0
      >>18
      阪神ファンはいくらでも言っとるやろ
      上で事実無根が定着するのが嫌とか言いながら阪神ファンは同じこと繰り返してるんよ
      気づいたほうがいいわ
    54. 54 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:42 id:PZBKu4120
      >>52
      ヤクルトベンチが先だぞ
    55. 55 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:42 id:8kMaQ5q.0
      >>14
      せやな、読売の空調も事実無根なのにアンチのおかげで定着してるしな
    56. 56 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:43 id:TzQ.Htyt0
      二軍でサイン盗んでなんの意味があんねん?
      仁村答えてみろや?
    57. 57 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:43 id:mKkhH3A20
      ベルトも触れない、ヘルメットも触れない
      足踏みもできない、手を広げることもできない
      顔を掻くこともダメ、汗拭うのもダメ

      棒立ちでリードすりゃあ文句ないんか?
    58. 58 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:44 id:SeBDI6zS0
      >>43
      審判も気になった動きだったら両軍の監督呼んで話し合いになるし、気にならなかったらスルーするだけやろ

      審判が気にならなかったと試合を続けようとしてるのに勝手にヒートアップするようなら警告が出るだけ

    59. 59 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:45 id:MlKpqol60
      カッカしたら負け。イチローみたいに打ってクールにしときゃいい
    60. 60 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:47 id:9.xKKbLi0
      >>54
      あっ…(察し)
      オッケーもうそれでええわ。
    61. 61 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:54 id:dE4LIWCb0
      巨人中日の試合でさ
      中日の選手がやってる動画あったろ
      あれ貼ってないんだな
    62. 62 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:54 id:7.mGLmRS0
      疑わしい行動すんなやきっしょい。
      そうでもしないと勝てんのか関西はww
    63. 63 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:56 id:7.mGLmRS0
      >>56サイン盗みの練習やろ。
      あたま関西はホントたち悪いなーww
    64. 64 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 17:59 id:prIosMFO0
      桑原はよクビにしろよ
    65. 65 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 18:05 id:FpdG3vLK0
      サイン盗み疑惑という負けの言い訳を得た相手との勝負はかえってありがたい。証明までできるなら話は別だけど。
    66. 66 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 18:05 id:zmIDGPxW0
      アストロズのファンも最初は球団信じてたからこんな感じだったなぁ

      ファンの球団に裏切られるのが一番辛いから正直可哀想
    67. 67 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 18:09 id:KesoUGsD0
      >>53
      そんなこと言い出したら、昨日の件もそうだけど
      阪神園芸に指示出してコールドにしてるって毎年の様に他球団ファンは言ってるだろ
      今更そんなことでキレてるファンいないし
      空調もわざわざキレるやついないだろ
      それはファン同士で憶測で言ってるからであって
      今回の件は、球団から球団へのイチャモンだからキレてるってのもあるだろ
    68. 68 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 18:21 id:kEIX6r.B0
      >>20
      悪を許さない素晴らしい球団やな
    69. 69 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 18:22 id:kEIX6r.B0
      >>8
      そら1軍に上がった時にバレないように練習してるんやろ
    70. 70 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 18:23 id:DBMwS.L.0
      これクロだぞ
      タイガースの選手間で蔓延化してるわ
      根本から変えていかないとアカンやろ
    71. 71 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 18:24 id:DBMwS.L.0
      >>57
      明らかに怪しい動きを何度も確認後やろ
    72. 72 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 18:24 id:DBMwS.L.0
      >>56
      そら選手間中日だからな一軍に上がりたいからやろ
    73. 73 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 18:25 id:DBMwS.L.0
      >>42
      阪神だけでイイやろ
    74. 74 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 18:45 id:o2Rj.Lz30
      >>67
      空調も阪神園芸もウソの情報がさぞ本当のことのように言われてるやで
      しかもネタとして捉えられない人間もいるんや
      今回の件も定着して言われ続けたらファンも球団も嫌な気持ちしかせんやろ

      阪神ファンも読売ファンに好き勝手言ってたのがここで返ってくるのはざまあしか思えんわ
    75. 75 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 19:39 id:LyahyLzf0
      >>70
      黒というなら証拠を出せば?
    76. 76 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 19:56 id:ofcrVg9g0
      もう確信犯やろ。二軍でスパイ教育。
      球界の恥さらし。
    77. 77 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 20:23 id:RDuhdInJ0
      >>76
      野球ファンの風上にも置けないコメント
      恥さらし
    78. 78 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 20:52 id:EcaIx4q70
      審判わろてましたけど。
    79. 79 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 21:04 id:xCJSvVHr0
      確かに前半よりも2軍の成績は良くなってきてるが・・
      過去の結果は残ってるし
      不正はAIで分析すれば将来でバレるだけ
    80. 80 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 21:17 id:IUO.fLHQ0
      削除
    81. 81 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 21:18 id:IUO.fLHQ0
      >>77
      恥さらしはあなたですよ
    82. 82 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 22:27 id:L7MjVLpq0
      仁村監督を名誉毀損で訴えてほしい
      白黒ハッキリつけないと勝手に阪神だけ
      ズルしてサイン盗みしてると思われるなんて
      辛すぎる
    83. 83 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 23:07 id:I2eAMKtd0
      >>82
      誤解されるような動きをしなかったらええだけやでw?
    84. 84 名無しの猛虎魂さん 2021年07月10日 23:25 id:STyEPhPU0
      >>82
      違反行為の疑いを指摘しただけで名誉毀損は草。
      絶対に成立しないし、そんなこと非常識なこと言ってるから、おもしろがって問題が大きくなるんだよ。
      素直にやってませんよ。と否定すればすむ話だろうに。
    85. 85 名無しの猛虎魂さん 2021年07月11日 18:57 id:dC2c3s5b0
      >>5
      二軍で練習しないと、一軍で使えないやん(^-^)
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット