キャプチャ
1: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:01:53.43 ID:xnl/Gr2K0
阪神・佐藤輝 60打席ぶり安打に笑顔「必死だったんで。みんな待ってくれていたんで。出せてよかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a43f468c00d369c58c1f1dfc78db0fb071188e7

2: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:02:25.94 ID:xnl/Gr2K0
教えてもらうコーチが違うからこそ新たな引き出しが得られると、2軍コーチ陣の指導にも真摯(しんし)に耳を傾けた。

「すごく素直な目で聞いて、“おまえ、いい顔してんな”といつも言うんだけど。人が言ったときには、すごく素直で何のひねくれもなく聞いてくれる」
とは清水2軍野手総合コーチ。

苦しみ抜いた期間が無駄でないことは、残りのペナントレースで証明するつもりだ。

3: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:02:59.26 ID:jqNrnIe30
清水の言うこと聞いててええんか?

4: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:03:21.63 ID:duT9/lN5d
OBが突撃したんやろな

6: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:05:29.88 ID:DYK9FYG20
エキシビションから後半戦すぐは打ちまくってたから余計な修正させたのはその後か



7: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:05:42.31 ID:YGo0a55g0
アドバイス聞いて頭ごっちゃになるタイプか

22: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:14:13.74 ID:qY3+kEK30
藤浪「聞きすぎてもあかんのやで」

23: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:15:14.57 ID:270BY3Bg0
オフシーズンに色んなOBから魔改造されそう

29: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:17:58.99 ID:7yjxZLs50
輝明がまた夢の続きを見せてくれる
そんな気がするわ

31: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:19:08.68 ID:FilA9Psl0
ワシが育てたやりたがるからなあ
万年2軍選手なら聞かないとダメなことも多いけど佐藤なら基本スルーでいいのに

32: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:19:41.03 ID:RV6oFTD60
清水コーチって評価どうなん

36: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:24:57.68 ID:blTMd+mk0
当たり前やさとてる舐めてんのか

37: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 06:26:43.46 ID:EGWKvyBi0
サトテル「プロ野球は厳しいな」

苦しんだ期間について聞かれ、思わず本音がもれた。NPB野手ワーストの59打席連続無安打。夏場には体重が1、2キロ減ったという。それでも「いい感じに絞れた」とプラスに捉えた。デーゲーム続きの2軍暮らしでは、慣れない早起きに「最初はキツかった…」と笑い飛ばす。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59d65650bb8edba463cbd29a37b3065becc96ec5


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1633467713


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 16:08 id:BuoAVF.N0
      清水って代表呼ばれた間二軍ボロボロやったから影響はでかそう
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 16:10 id:jj7OFPEZ0
      片岡さんは出禁で
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 16:12 id:YmOpI69e0
      アカンタイプや
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 16:15 id:OX9nal0y0
      それでずっと何も変わらず同じような打席繰り返してるってことはコーチはまともな指示なにも出来てないってことなのでは?
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 16:21 id:BHrj7HHp0
      福留が阪神に残っていたら未来変わってたかも
      糸井は新庄と同じで指導者ではないからな
      ベテラン切ったつけが回ってきたね
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 16:24 id:zmnwN0sS0
      コーチの声に耳傾けすぎるのも良くないんだろうな
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 16:27 id:gKWoSVgt0
      youtubeコーチに頼れ。まあ出なさすぎて、まともじゃなかっただけやと思うけど。60打席も出んかったら相当キツいやろ。平常心でおる方が異常や。素直に話は聞いたとしても、フルスイングに関してはやめるつもりないやろうし、わかりました!言うて従わん方法もあるしな。
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 16:27 id:NBbrTGLe0
      本当のファンが非難ばかりしても始まらないけど、本当のファンだからこそ言いたくなるのは分かる、乗り越えて欲しいのは本当の阪神ファンだけの思いやな。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 16:49 id:eki07skY0
      むかし長嶋は中畑らコーチ陣に松井に関しては打撃にいらん口出しするなと通達して自分で全面的に打撃見てたそうだが
      矢野じゃ同じことできないしなあ
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 17:10 id:gyZel8W50
      数年後の甲子園には関本のようにバットを短く持ちコンパクトに逆方向を狙う佐藤の姿が!
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 17:12 id:K0tSGvqc0
      素直に聞くのはええけど、自分で考えて取捨選択出来る能力が必要。
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 17:15 id:AT9V2Qz00
      >>4
      まあ基本が出来てる選手には良太はメンタル面や調整のアドバイス出来るだろうけど
      技術的な指導が出来るとは全く思わないからね
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 18:14 id:4DzfxE0y0
      優勝したら年俸を上げないといけないから、2位でいい
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2021年10月06日 18:55 id:74ScUUEL0
      逆。絶対に聞いてるふりやぞ

      ちょっとでも聞いてたらさすがに60打席無安打はない。聞かんでエエとは思うがな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット