キャプチャ
1: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:40:34.34 ID:Ft/DwS/v0
 阪神のジェリー・サンズ外野手(34)がクライマックスシリーズ(CS)の戦力構想から外れていることが28日、分かった。今後は帰国も含めて本人の意思を確認する方向で来季の去就も流動的となった。来日2年目の今季は120試合、打率・248、20本塁打、65打点だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6e35b8584d5eea3735f93260b456e736a7dc87

2: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:42:03.94 ID:Ft/DwS/v0
なんでや…

6: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:44:18.92 ID:AHK+jd/50
ロハスに負けたのか

7: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:44:27.72 ID:u7Woj0cDd
少なくとも巨人に善戦したのはこいつのおかげやろ
ええんか?

13: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:46:05.12 ID:+ZmyiPKu0
> サンズは後半戦の打撃不振で、今月2日に出場選手登録を抹消されたが、27日まで「みやざきフェニックス・リーグ」に参戦。フル出場した27日DeNA戦後には「呼ばれるかは分からないけど、ポストシーズンに向けていい準備はできている」と前向きに話しており、28日に帰阪した。

本人はやる気なのにな



17: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:47:05.09 ID:HQbpdjNsd
ロハス切れないから仕方ない

37: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:50:55.00 ID:xCGKjjWv0
故障してるんとちゃうか
あまりにも急激に打てなくなった

46: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:52:10.13 ID:p/QAxEg90
>>37
去年もやん
体力無さすぎるんやろ

71: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:54:56.27 ID:n0P5UHlla
いいときの印象が強烈すぎるんよな

74: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 05:55:17.82 ID:xDixYtba0
まぁロハスは今年よりは打つやろ
サンズより打つかは分からんけど

106: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 06:02:30.42 ID:IZtl9/K/0
ロハスよりましやろ

125: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 06:07:49.15 ID:T4+TPYkL0
今年の阪神前半MVPの選手を捨てるのか…

167: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 06:22:13.50 ID:Ih5xYAOud
歳考えたら仕方ないような気もする

194: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 06:30:00.53 ID:Z+hl+ybt0
ファーストできんのか
ファースト出来たら獲るとこあるやろ

196: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 06:30:47.51 ID:IxcwdC+n0
>>194
マルテが居ない時にファーストやってた


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1635453634

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 10:11 id:K0Ff1rB20
    普通に妥当でしょ 優勝逃した一因だし
    何せ枠がカツカツだから多少の出血は覚悟しないと来季の補強出来なくなるよ 個人的にはアルカンタラ、マルテあたりも切っていいと思ってる
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 10:24 id:kU2XdyOs0
    >>1
    アンカンタラは来年期待したい
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 10:41 id:tipXb5ZJ0
    サンズ(読売)を敵に回して勝てるのか
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 10:52 id:bhVNteb20
    コアになれる野手の獲得は必須なのに3人も残せるかって考えたら現実的ではないわな
    ロハスが2年だからサンズが真っ先に切られるけどそれで残るロハスが今年と同じであれば大変だな
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 10:54 id:ThzTStAb0
    外国人多いのは大変だわ
    これからはFA補強に思いっきり金かけよう
    来年の森友哉と中村奨吾を命懸けで獲りにいくべき
    森は取らないと巨人に行かれるぞ それだけは避けないといけない
    中村は阪神が1番必要としている右打ちの内野、選球眼も良い
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 10:56 id:ThzTStAb0
    ロハスは、落ちる球見逃せるようになって、インコースストレート対応出来たら、2割8分25本やれそうってレベルでしょ。守備も怪しいのがキツい。
    越えなきゃいけないハードルが沢山ある。
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 10:56 id:byCc2CKc0
    年間通して戦力にならないし妥当
    ついでにロハスも違約金払って戦力外にして新外国人ガチャした方がまし
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 11:13 id:aewN1mc60
    これcsの外国人枠の関係で使えないだけで来季サンズが阪神からいなくなるの確定というきじと違うやろ。
  9. 9 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 11:47 id:v6gqoczX0
    ロハスは守備が下手すぎる
  10. 10 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 11:51 id:0hFX7sCE0
    >>1
    ほんでまたボーアみたいなんとってくるんやろな
  11. 11 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 11:59 id:995zSjDi0
    マーティンみたいな左の足そこそこの外野手取れたら2番打たせたい。
  12. 12 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 12:11 id:E7ywAZOy0
    >>3
    ヤクルトに行って第二のオマリーになられたら怖い
  13. 13 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 12:14 id:RuPc9cpF0
    後半ガス欠なのが印象悪いから仕方がない
  14. 14 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 12:30 id:IhAe8c5L0
    誰も来季の戦力構想外なんて言ってないけど
  15. 15 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 12:49 id:GVEiz6rT0
    >>5
    そもそも山田とか宮崎とかFA市場に出ない残留選手ばかりでつまらんな。FAは自動宣言になりどこも手を挙げなかったら年棒調停して所属球団に残留という制度にすれば人の移動が激しくなって面白いのに。ポストシーズン見据えた9月2週間のトレード期間とかさ。ばんばん大型トレード見たいねん
  16. 16 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 12:50 id:GVEiz6rT0
    >>14
    ガンケル故障とかアルカンタラ病気とかスアレスメジャー移籍見据えて帰国とかあったりしたらまた話変わってくるしな。
  17. 17 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 13:21 id:PCOwvLrk0
    前半MVPは佐藤だろ
  18. 18 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 13:41 id:rstj74h.0
    球団が発表しない限り何も確信持てない
    過去真実もあっただろうけど、
    大体が、記事に遊ばれて来たから
  19. 19 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 14:44 id:X91OHNHu0
    マルテのやる気のなさのがヤバいだろ
  20. 20 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 15:29 id:hXmXnGLx0
    サンズは上位打線に組み込まなければ最後まで失速しなかっただろうに
  21. 21 名無しの猛虎魂さん 2021年10月29日 21:52 id:0hFX7sCE0
    >>20
    サンズは内角直球をホームランにでけへんのがな
    後半戦のホームランもすべて真ん中の緩い球やし対策されたら難しいやろ
  22. 22 名無しの猛虎魂さん 2021年10月30日 12:31 id:imqspOWg0
    西川狙ってるって記事出たけど、ops考えたら外国人枠使わないサンズみたいなもんだからまあ代わりがそれならまだええわ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加