
阪神ドラフト1位の森木大智投手(18)=高知=が6日、鳴尾浜で初めてブルペン入りした。新人合同自主トレの第3クール初日。平田2軍監督が視察する中、最速154キロを誇る怪物右腕がついにベールを脱いだ。
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc578431d7bc63a9066f01d0916295cfe3ff46a0
全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc578431d7bc63a9066f01d0916295cfe3ff46a0
1: 風吹けば名無し ヨモ007 2時間前
森木は18歳で新人のかでも、体の柔軟性~筋肉の柔らかさとバランスといい、物凄く大物雰囲気がする、プロ野球では素質+プラスアルファがないと成長しないと、早い時期使える投手になる、矢野の一押し前川右京&森木は看板選手になるだろう
2: 風吹けば名無し uli***** 1時間前
通用しなさそう、ダメそうって言われてる選手ほど活躍してるんだよね
最近の阪神ドラ1.
大山とか近本とか当初はそんな評価高くなかったしね。
これは活躍するフラグですね。
最近の阪神ドラ1.
大山とか近本とか当初はそんな評価高くなかったしね。
これは活躍するフラグですね。
3: 風吹けば名無し uli***** 1時間前
近本の時は藤原外し辰己外しでの近本でしたからね。
高卒⇒大卒⇒社会人というのもあって
高卒至上主義みたいなのもありましたから
否定的な意見も多かったのかなって印象です。
個人的に。
ドラフトは高卒取れ!みたいな風潮ありますからね。
高卒⇒大卒⇒社会人というのもあって
高卒至上主義みたいなのもありましたから
否定的な意見も多かったのかなって印象です。
個人的に。
ドラフトは高卒取れ!みたいな風潮ありますからね。
4: 風吹けば名無し kou***** 1時間前
近本は評価高かったんだけどなあ。
関西アマ球界では有名だったんですよ。
まあ年齢と指名順位の問題があったのかもですけど…。
関西アマ球界では有名だったんですよ。
まあ年齢と指名順位の問題があったのかもですけど…。
7: 風吹けば名無し rjm***** 2時間前
森木はやるよ。
8: 風吹けば名無し ken***** 2時間前
森木も宜野座で見てみたい。
9: 風吹けば名無し jo0***** 2時間前
試合での結果が全て。
11: 風吹けば名無し 波 2時間前
怪物といってるのは、関西だけ。
12: 風吹けば名無し kou***** 1時間前
そうかなあ?
少なくとも四国ではめっちゃ騒がれてると思いますよ。
少なくとも四国ではめっちゃ騒がれてると思いますよ。
コメント
大多数のプロ野球ファンは高校野球で甲子園に出た選手位しか知らないから誰やそいつ扱いしてたけど
とか言われてたし。
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事