キャプチャ
 猛虎名物〝岩石軍団〟復活や――。阪神の2年目右腕・石井大智投手(24)が24日に行われた紅白戦(宜野座)に白組の4番手として登板。2回無安打無失点のパーフェクト救援で、首脳陣へのアピールに成功した。

 直球の最速は149キロ。ストライク先行のカウントでテンポ良く、6人を料理した右腕はこの日の登板を「強い球を低めのコースへ集めることができた。このキャンプで取り組んできた成果が出た」と充実感いっぱいに振り返った。矢野監督も出色のピッチングを披露した背番号69を「しっかり自分の投球ができていたと思う。一定の安定したレベルがあるんじゃないかな」と高く評価。開幕一軍生き残りへ一歩前進した格好だ。

 石井大の一軍定着は「岩石軍団」の再興に直結する。2010年代の阪神投手陣は「イシ族」と「イワ族」の天下だったと表現しても過言ではない。今もなお、リリーフエースとして君臨する岩崎に加え、岩貞、岩田(稔氏=昨季引退)。勝ちパターン系統の一角として2017年には26試合登板で防御率1・17の好成績を残した石崎、そして「石直球」で知られた守護神・呉昇桓。虎党たちは親愛と畏敬の念を込め、彼らを「岩石軍団」と呼んだ。

全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/96db0712a130c6f3a19719a128f18ce34f900d98

163: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 13:48:44.70 ID:4tfGNj8f0
石井はこれと言える決め球があれば…と思うけど今年はどうなんやろか

165: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 13:49:49.23 ID:msgavFybF
>>163
シンカーがね…
アマや三軍レベルの打者だとバンバン振ってくれるけど一軍は振らないからなぁ

164: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 13:48:58.76 ID:msgavFybF
石井も一皮剥けてほしいわね



178: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 13:53:16.22 ID:RGtUWH9A0
石井もいけたら2020ドラフトが神になる

205: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 13:58:43.80 ID:PO5eV3ZT0
>>178
ドラ3忘れてますよ

214: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:00:26.76 ID:RGtUWH9A0
>>205
体格が秋山そっくりやしいつか活躍するやろ(適当)

182: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 13:54:48.48 ID:msgavFybF
もうシンカーは捨てていいやろ
縦スラかフォークを覚えようや

185: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 13:55:03.37 ID:suUi/j0x0
ストレートいいんやけどなあ

192: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 13:56:26.84 ID:iyNdAa2ur
カーブええやん

194: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 13:56:56.32 ID:eAU1GjRDM
シンカーもっと精度よければねえ

198: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 13:57:33.84 ID:4tfGNj8f0
元々ストレートがええ投手なんやし引き出し上手く作れたらこういうアウトばんばん取れると思うし頑張れ石井

347: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:17:07.06 ID:eAU1GjRDM
石井完璧や

352: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 14:17:57.89 ID:eAU1GjRDM
シンカーだけが決まらんよな石井
フォークに変えたらええんちゃうか


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1645676892


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年02月25日 16:09 id:ru7yndW.0
      ドラフトでクジ外したうえで、全員1軍に出れず、他球団からロートルを引っ張んてくるのが阪神だったのに、最近は面白くないな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年02月25日 20:34 id:DiQ.06D.0
      既に現状でも2020年は神ドラフトだがな

      ドラ1でクジを当てただけでも満足なのに、例年だと新人王争いに
      参加してるような選手が他に2人も出て来たし
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット