
1: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:31:37.98 ID:kciJxv3M0
・MLBがシフト禁止にするらしいがそんなことは許されない
野球が大味になる
かわりに飛ばないボールを導入しろ
野球が大味になる
かわりに飛ばないボールを導入しろ
2: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:31:51.58 ID:kciJxv3M0
・ベースを一辺6cm大きくするというがそんなことは許されない
投手が盗塁されるのが気になってしまう
ソフトボールのようにベースを2つ用意しろ
投手が盗塁されるのが気になってしまう
ソフトボールのようにベースを2つ用意しろ
3: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:32:07.60 ID:kciJxv3M0
・ピッチクロックを導入(走者無しで14秒 有りで19秒)は許されない
投手が気にしてしまう
かわりにストライクゾーンを拡大しろ
投手が気にしてしまう
かわりにストライクゾーンを拡大しろ
4: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:32:27.50 ID:kciJxv3M0
流石元メジャーリーガーの上原さんやね
これはなんJ民も納得
これはなんJ民も納得
5: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:32:33.45 ID:k0xkjas60
クッソ投手目線やな
6: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:32:33.87 ID:3yIQ2Bu40
ストライクゾーン拡大はあかん
8: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:32:50.21 ID:L7fo2Vwn0
両リーグDH制導入については反対しとらんの?
10: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:33:16.48 ID:kciJxv3M0
ご意見番でもある上原さんの意見をMLB,NPBは取り入れるべき
15: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:33:45.70 ID:z5vVyZDI0
メジャーみたいにブンブン曲がる球にしろ
変化が緩くてつまらないんや
変化が緩くてつまらないんや
28: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:35:42.75 ID:n7nB0Bgxd
サンモニでやっと喝言える話題きたな
31: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:36:41.54 ID:kciJxv3M0
超一流メジャーリーガーの上原さんがいうことが間違ってるわけがなく
素人がなに言っても説得力がないんだよなあ
素人がなに言っても説得力がないんだよなあ
39: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:39:53.77 ID:pty4xEON0
シフト禁止はマジで意味わからんわ
40: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:40:02.58 ID:kciJxv3M0
あとフィールド部分を大きくして球場を広くすべきだそうだ
42: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 19:42:09.87 ID:T5xmLGaQd
極端なシフトある方が大味になるんちゃうの?
あれのせいでシフトの頭をこすホームラン狙いのバッティング増えとるわけだし
あれのせいでシフトの頭をこすホームラン狙いのバッティング増えとるわけだし
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1646908297
コメント