城島
1: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:39:48.51 ID:x2xgXkJl0
A(古巣) B(古巣の2倍)

やとしたらどっちにする?

3: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:40:30.91 ID:52jOrzu+0
古巣で最後に優勝して引退したいから古巣

4: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:40:34.19 ID:kIb0+vzw0
BいったあとにAいく

5: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:40:36.73 ID:0O1sTfNf0
義理じゃおまんま食えねんだわ
人の命かかってんなら義理を取るが

7: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:40:52.85 ID:WNMVVTJO0
メジャー帰りなんかもう長く働けんし古巣でええわ



8: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:40:56.22 ID:T3lYseF70
んなもんMLBで稼いだ金や実績によるやろ

9: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:41:19.30 ID:IjsaW8eu0
bに決まってる

10: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:41:24.87 ID:+XfHlAzS0
ナカジになれればいいけど西岡になったら大変やしなぁ

11: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:41:46.54 ID:kAgFQ/WG0
そら金のええほうやろ
遊びちゃうんやで

12: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:41:52.16 ID:x2xgXkJl0
Aなら引退後の職も用意してくれる
Bなら引退後は特に無し


これやとどっち?

47: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:53:07.71 ID:xTXfj4s8r
>>12
コーチで1000~3000
監督で5000~1億くらいやろ
金払いええ方に行くのもアリなんやないの?

13: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:41:52.73 ID:Id2ucKp80
金払いいいとこ行って仕事せん松坂方式で行く

14: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:41:54.45 ID:yIvGBAvI0
もう金は十分稼いだろうから環境が楽な方やな

19: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:43:22.08 ID:bF7yyhliM
2年でクビになっても引退試合してもらえる古巣
独立リーグに放り出される楽天

牧田は選択を誤ったよな

20: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:43:47.06 ID:VYh3/wyn0
>>19
引退試合無くてもお金2倍のほうがよくない?

30: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:45:50.79 ID:gOC6sLad0
>>19
本人に引退する気がないから同じやろ

21: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:43:54.84 ID:Lh8cQW1b0
誠意より金

22: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:44:06.50 ID:Nzk9lV+00
青木とナカジどっちが幸せそうかって話よ

33: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:47:56.85 ID:pN7A+HB70
>>22
それぞれの成功例だよなこれ
古巣もどってしっかり日本一の青木
別球団行ってお金もらってクビになってさらに別の球団でそれなりに金もらってるナカジ

23: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:45:13.78 ID:ycWozltM0
古巣に戻って日本一に導く

24: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:45:22.44 ID:x2xgXkJl0
ワイはA取るわ
やっぱ古巣がええなあ

25: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:45:26.94 ID:D5Up88Xfp
戻ってきた頃には別チームやろ
全く変わらん状態って気まずいわな

31: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:46:42.94 ID:1FDRTInUa
阪神いくわ
仕事いっぱいくれるし

37: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:49:12.75 ID:F/9ls9fJ0
メジャーで成功して古巣復帰でも活躍できるの理想よなぁ
そんなケースほとんどないけど

39: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:49:35.48 ID:swGpTnI10
>>37
黒田やんw

44: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:51:37.38 ID:I5c8Mssid
>>39
理想的すぎやったな
英雄や

40: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:49:53.43 ID:WhQkg9jZ0
阪神でお金いっぱいもらって最後に中日で名誉生え抜きぶって解説者の仕事もらいたい

48: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:53:29.19 ID:u44+8FwV0
福留みたいなルートが1番理想的やろ

51: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:55:20.66 ID:DXrbrM7Nd
古巣好きだったら古巣に帰る
じゃなかったらメジャーで現役終える

52: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:55:54.38 ID:je7+gce80
引退後考えたら古巣でええわ

62: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:58:10.54 ID:DCD377cO0
古巣で貰える仕事で稼げる金額より普通に金満球団の年俸の方が上回る

63: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 21:58:12.91 ID:diyZ4T0n0
話せる知人がいる方


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1646397588


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年03月11日 17:58 id:D.eS36NV0
      古巣との関係や現状のフロント次第やろ
      暗黒TBS、中日、楽天、日ハムなら古巣や金満で復帰するより他に行ったほうがいい
      生え抜きに手厚い(巨人)球団なら文句なしの古巣復帰だけど
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット