キャプチャ
1490: 風吹けば名無し 22/03/11 08:29:48 ID:U6.sl.L25
 阪神・佐藤輝明内野手(22)が開幕4番を務めることが10日、決定した。井上ヘッドコーチは大山との開幕4番争いで佐藤輝が一歩リードしているとし、8試合を残して主軸を託すことを明言した。23歳0カ月での開幕4番はドラフト制後、球団史上最年少。練習では今季から再開される延長12回制を見据え、二塁起用のオプションも試された。

 矢野阪神、ラストシーズンの大役を務めるのは佐藤輝だ。ドラフト制導入後、球団史上最年少で開幕4番の座に座ることが決定し、「矢野監督の任せる4番というのは主砲なのかなと思う。しっかり自分のやることを、自分のできるベストを尽くしたい」と自覚を口にした。

 キャンプ中の実戦から大山と交互に4番起用されていたが、オープン戦は7試合中6試合で佐藤輝が4番で出場。井上ヘッドコーチは、報道陣に開幕4番を佐藤輝でいくかと問われ「今の流れでいけばそうでしょ?今のところそういうオーダーで来ているということ、4番に関して(大山と比べて)一歩リードということは見ていて皆さんが思うところ。それは俺らもやっぱりそう」と証言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4e04cc170ee1e21a9c86212f27bc474d2ca467
薄々分かってたが明言きたわね

1460: 風吹けば名無し 22/03/10 23:04:21 ID:jT.mw.L3
サトテル開幕4番決定やて

1491: 風吹けば名無し 22/03/11 08:33:05 ID:8u.le.L1
ここまでの7試合
>佐藤輝は24打数8安打3打点、打率.333
>対する大山は26打数4安打0打点、打率.154

まあそうなるわな

1492: 風吹けば名無し 22/03/11 08:35:01 ID:SN.rr.L7
大山は勝てばどっちでもええやん言うてたしファンが変に荒れんことや



1493: 風吹けば名無し 22/03/11 08:35:47 ID:8u.le.L1
てか結果見れば佐藤一択だし、何も荒れんだろう

1494: 風吹けば名無し 22/03/11 08:36:12 ID:wI.sw.L8
ファンが荒れても関係ないんやけどな

1495: 風吹けば名無し 22/03/11 08:39:31 ID:U6.sl.L25
特に荒れんと思うで
大山も別に絶対的な4番として君臨してたわけちゃうし

1496: 風吹けば名無し 22/03/11 08:44:29 ID:SN.rr.L7
客観的に見て妥当やからそうなったわけやしな
まぁ荒れんならそれでええんや

1497: 風吹けば名無し 22/03/11 08:48:44 ID:KP.at.L1
去年は大山がいる中で佐藤4番はなかったんやな

1498: 風吹けば名無し 22/03/11 09:04:59 ID:kX.sw.L1
しかし大山は生え抜き4番を期待されながらそれらしい結果出したのは2020年だけか
まあ今年どうなるかわからんけど、厳しい世界やね

1499: 風吹けば名無し 22/03/11 09:12:10 ID:t5.at.L16
開幕4番なだけやしなあ結局
可能性だけで言えばロハスとかが絶好調で5月くらいに
4番打ってる可能性だってあるわけやし

ファンがそこまで拘るもんでもないというか

1500: 風吹けば名無し 22/03/11 09:15:09 ID:JJ.sl.L23
6月辺りになって大山が四番打ってて佐藤が三番打ってても別になんとも思わんしな
大山がスタメンで出られないとか佐藤が二軍に行ってるとかじゃ無ければ打順はどうでも良い
本人にこだわりが無いならこだわってるのマスコミだけやし

1502: 風吹けば名無し 22/03/11 09:21:20 ID:Iy.hg.L41
今のところのクリーンアップ候補が
大山、マルテ、輝明やし
左右考えたらマルテ、輝明、大山が気持ちいい


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1646637721


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年03月11日 17:10 id:PmlaxlD60
      今日のアウト3つも悪くない。
      めちゃくちゃ強い浜風+118メートルの右中間に打ったところで、どんな打球打ってもライトフライになるだけだから、全てレフト方向に狙っていた。
      ボール球明らかに見極められるようになっているし。
      佐藤の敵は甲子園だけ。
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年03月11日 17:17 id:Z5GtfvX10
      柳田二世
      中距離砲やね
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年03月11日 17:19 id:.RyiWm560
      そら清宮だって中距離砲やからな
      アマとプロを一緒にしたらあかんよ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年03月11日 17:32 id:hGCWzaEp0
      佐藤輝を4番にして何に良い効果があるかは
      縁起でもないけど有事に備えて何人4番経験者がいるかで困った時の対応のオプションが増える、
      そしてマルテ大山も含めて4番経験者が増えるって事はクリーンナップの全体のレベルも上がるし迫力も増す
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年03月11日 17:33 id:PA05Y3m00
      まぁ1,2番が近本、糸原(中野)が左だから
      そのあと去年3番で出塁率高かったマルテが右で
      そしたらサトテル左 大山右でおさまりいいわね
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年03月11日 17:55 id:KIGUlHOH0
      未だに「サイン盗み」「~っすよ」言うてる奴 まだうけると思ってるんやろな
      無視されてるけど 好きに言うとけばええけども 反対にいつも笑える

      牧君も4番やし、仲良し二人は見てて楽しから良いな
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年03月11日 18:57 id:FMhXZLlL0
      四番なら給料上がるわけでもないしどうでもよくね
      近本糸原(中野)マルテ佐藤大山の打順楽しみだわ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年03月11日 19:05 id:umXQuv3M0
      むしろ4番でない大山は相手にとって恐いと思うでぇ
      それにどうせどの打順でも絶対チャンスに回ってくるし
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年03月11日 23:54 id:naNrKZf10
      まあ妥当やね、がんばれ佐藤輝明。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット