
1: 風吹けば名無し 22/05/14(土) 14:36:54 ID:zAUj
これで何十年も解説の仕事が途切れんとかコスパ最強のOBやろ
2: 風吹けば名無し 22/05/14(土) 14:40:08 ID:hnoP
川藤「代打、ワシ!」
3: 風吹けば名無し 22/05/14(土) 14:40:32 ID:sILw
でも現役時代から人気はありました
4: 風吹けば名無し 22/05/14(土) 14:40:52 ID:zAUj
普通の解説者「情報得るために球場日参します。仕事もらうためにテレビ局や新聞社に営業かけます。膨大な資料の山を分析します。話術も勉強します」
川藤「↑そんなこと一切しません」
川藤「↑そんなこと一切しません」
5: 風吹けば名無し 22/05/14(土) 14:41:07 ID:UBTq
>>4
有能
有能
6: 風吹けば名無し 22/05/14(土) 14:47:30 ID:Qkb1
でもマジな話、川藤って一体誰に需要あるの?
川藤が出てきたら喜ぶようなステレオタイプなって令和の今もいるの?
川藤が出てきたら喜ぶようなステレオタイプなって令和の今もいるの?
7: 風吹けば名無し 22/05/14(土) 15:54:12 ID:QUQp
>>6
おらへんよ
おらへんよ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1652506614
コメント
阪神OBの中では比較的害がない人だから解説くらいやってても別に良いのでは?
全試合帯同して試合前の練習から見てると聞いたことあるんやが
不滅ですよ
無事是名馬みたいなもん
還暦OB達や狩野のようななふわっとした解説のほうが年配の心を掴みやすいんだろうね
ムッシュが言うには人間関係の構築には秀でた部分があってムードメーカー的な存在であった、
中々馴染めない外国人とのコミュニティも上手かったらしいし
先輩と後輩の間に立ってトラブル解決にも役立っていたらしく、
だからOB会長にまで上りつめたと思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=09dBQmhYCGU
ファン②「ホンマに出しよった」
正確には
ファン②「ホンマに出してどないすんねん。」
川藤さん、来季の監督お願いします!
別に何ができるわけでもないけど、
何もしないでただ応援できる人間って実は貴重
ランディ・バース「おっ、そうやな」
「今日は川藤かぁ~…」で割りきれる