a
加治屋投手は2球目で牧秀悟選手にセンター前に運ばれ、2アウト1塁・2塁とします。それでも最後は宮崎敏郎選手を初球でライトフライに仕留めました。

加治屋投手はヒットこそ許したものの、わずか3球で「火消し」に成功しました。

加治屋投手は「点を取られた直後だったので、しっかり流れを断ち切りたいと思っていました。ヒットを打たれてしまいましたが、無失点でバトンをつなぐことができてよかったです」とコメント。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ddf688c3155c5ad0af0d7f4b23885282e9e3c5

272: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:16:02.49 ID:hlcTq3DM0
加治屋防御率ええやん

408: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:18:11.44 ID:9kyVaix20
阪神さん今年の鍛冶屋ってどうなん?

496: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:18:52.46 ID:fU/M1dLv0
>>408
去年とは別人
フォークキレキレ

530: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:19:31.55 ID:9kyVaix20
>>496
サンガツ
やっぱ投手整備うまいな阪神



429: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:18:19.93 ID:HBignWDk0
宮崎ありがとう

433: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:18:20.50 ID:SvQamh/F0
助かった

472: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:18:33.10 ID:p9puXhIU0
サンキュー加治屋

477: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:18:36.81 ID:5sn1zZ/h0
よっしゃなんでもええわ鍛冶屋ようやった

478: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:18:36.88 ID:XP0Lcfxl0
加冶屋もちょっと高かったな
結果オーライやんけ

494: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:18:49.83 ID:/3oNyS9g0
加治屋のカットほんとすき

521: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:19:18.67 ID:5sn1zZ/h0
鍛冶屋変化球ええのになんでストレート多投するん?

563: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:20:39.75 ID:HZs9zBt20
>>521
ストレートあっての変変化球やからやろ

栗林のフォークだって同じや

523: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:19:19.60 ID:u8WDOXLV0
鍛冶屋はいつ漏らしてもおかしくないけど
まあ今は頼らんとアカン

529: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 20:19:30.45 ID:Eyd4fFO/0
まあ今年の加治屋はええよな


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1655464242

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年06月18日 03:34 id:Qu9FbA780
    まあ加治屋はすぐペロンペロンになるから期待しない
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年06月18日 03:58 id:yrp.ayKR0
    岩貞は結局アカンっぽいな
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年06月18日 08:39 id:dWcYulq70
    奪三振率は阪神内ではトップクラスやし 臨時抑えは加治屋やと思うてた
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加