a
1: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:50:41.36 ID:H2p64zN70
 何気ない言葉が、誇張されて見出しになり、驚いたこともあった。

「だったら、いらんことはもう喋らないでおこう、と慎重になっちゃうんですよね。誰かが守ってくれるわけでもないし。だからみんな、でかいことを言わなくなる。」

「オリックスの選手は、そういう点は助かっていると思います。変なプレッシャーはあまりないと思うし、ずっと見られているという感じではないので」

 長年阪神でプレーし、ロッテに移籍後、昨年現役を引退した鳥谷敬が、引退会見で「阪神では、野球選手の鳥谷敬を演じている感じだった」と明かしたことについて聞いた時、能見は共感していた。

「全然、自分と違う人間がやっている感覚でした。野球選手としての人間を演じている、というのは近いですね。もう1人違う自分を、野球をする人間をつくっていました。ユニフォームを着替えたら元に戻るんですけど。」

2: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:51:06.49 ID:H2p64zN70
オリックスに来てから“笑顔”が増えた? 43歳能見篤史が明かす古巣・阪神への感謝と“特殊”な重圧「もう1人違う自分をつくっていた」

https://number.bunshun.jp/articles/-/853637?page=1

4: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:52:49.03 ID:nrEgsvHL0
まだやってたのか!

13: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:58:59.81 ID:20BTNRyz0
>>4
ブルペン管理担当兼任してるからクソ展開のスクランブル要員を自ら買って出てる



6: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:54:15.30 ID:AFbv45I/0
もう一人の僕

10: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 11:56:21.89 ID:9FAZY67C0
宮城にパパって呼ばれてる能見さんすこ

15: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:01:58.12 ID:xqMvoRo/0
コーチ兼任を見込んでの老人拾いがここまで上手く行きそうな例も珍しいと思うわ
阪神は逃した魚が大きかったのかどうかわからんが、別に無理に追い出したでもないしどうしようもないか

16: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:03:03.00 ID:nqfmtGbWx
辛いです

17: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:07:54.81 ID:wbweGzXEa
阪神とオリックスでは同じ関西なのにメディアの扱いが全然違うからな

18: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:09:06.64 ID:uDJ1ooPwa

21: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:11:41.82 ID:30YAmeQH0
その割にはオリックス行ってから白髪増えたよね?

22: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 12:16:39.75 ID:jDUSvc+Ta
>>21
そら歳やし…


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1655693441


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年06月20日 19:06 id:Km.tX20D0
      30分間隔で出てるけど壊れてんの?
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年06月20日 19:37 id:e0KxydCs0
      そりぁ仮面の使い分けぐらい
      俺でもやってる、
      阪神の選手の重圧は外から見てりゃエグいの解るけどその「もう1人の自分」を作る気持ちメチャメチャ解るよ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年06月20日 20:06 id:Q9F62kzM0
      白髪は染めてたって鳥谷がゆうとったぞ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年06月20日 22:20 id:IDC2N87a0
      もう人目気にする事ないから白髪染めしなくなったんかな
      無いものねだりも。手に入れたら、昔を思い出して恋しくなったりするんかな
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年06月20日 22:35 id:z5kk7FsD0
      ヤヌスの鏡やな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット