
1: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:41:06.89 ID:gdwgH4I+0
語れい
3: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:42:18.73 ID:fokohRHgd
来年からだろ
今年は勉強だわ
今年は勉強だわ
4: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:44:15.75 ID:bCAiUv+fa
ファッションだったから
5: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:44:42.80 ID:rCSQN1tJp
来年もやるの?
7: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:48:46.16 ID:G/lGmuo/d
長年野球界から離れてた新人監督に言うほど期待する事あるか?
8: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:49:41.21 ID:ksiEAGPvp
観客数下がらず維持してるのだけが救いかな
9: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:52:49.88 ID:2AdBPMfY0
巨人阪神中日というそびえ立つ王がいたから
12: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:58:47.57 ID:HffbE2Hja
勝てる戦力準備してもらって勝てなかったら新庄の責任だけど今年に関しては日ハムフロントの責任だろ
15: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:04:44.57 ID:vv6nTkDo0
誰やっても弱いんだから新庄でいいだろ
16: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:05:38.35 ID:Joq8LC9Ld
会見拒否のせいでマスコミが一斉に話題にしなくなったよな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1656038466
コメント
あの戦力では誰がやっても限度があるわけで、パフォーマンスもそれを誤魔化すために許されてたんだろう
打ちと戦ってた時はここから上がってくるって信じてたのに
おまえら暗黒舐め過ぎやねん