a
 「DeNA-阪神」(10日、横浜スタジアム)

 プロ2度目の先発に臨んだ阪神・森木大智投手(19)は2回2/3を5安打5失点(自責3)で降板。プロ初勝利をつかむことはできなかった。

 初回は先頭・桑原に中前打を浴びると、その後2死二塁で4番・牧に先制の左前適時打を献上した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52fe53fbd2a2122557794ac4bae510d3c6cff003

826: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:10:12.84 ID:EKzK9TOR0
宮崎勝負の方が良かったんじゃ

834: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:10:21.94 ID:I3JB9HZvd
森木かわいそうや

841: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:10:25.04 ID:VxikDXP50
交替させるんか…
ちょっと勿体無い使い方じゃない?



847: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:10:30.89 ID:ZU7/PEBb0
また申告敬遠して失敗してるよ

898: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:11:43.19 ID:uSWh0dbL0
泣きそうやん
ええ球やったぞ

900: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:11:44.29 ID:dWlYWOQO0
まあ力不足や
来年にむけてええモチベになるやろ

903: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:11:47.13 ID:VxikDXP50
4番打者相手に首振って空振り三振取ったあとだけに
申告敬遠で満塁にしてタイムリーで降板は森木くん勿体無いよ

937: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:12:29.36 ID:0Z+5vJEM0
>>903
絶対申告敬遠いらんかったよなあ
同じ打たれたにしても敬遠しとけやって言うやつおらんやろ

904: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:11:47.81 ID:SjFdv2GY0
良い経験になったってことで

908: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:11:48.90 ID:kxQwKTDMd
まあでも言うほど悪いピッチングでも無かった
ハマればもう少し抑えられそう

911: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:11:51.98 ID:xPMVXZHp0
おろすの早くね?

920: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:12:03.89 ID:7zk8RPgV0
この経験を来年に活かせ

951: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 15:13:01.86 ID:OYE01QSG0
フルカウントにフォーク投げれたのが収穫森木


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1662789193


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年09月10日 16:13 id:mBSCB.UH0
      プロの厳しさを知って今後に繋げてほしい
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年09月10日 16:21 id:oQ.KU5PP0
      期待できるポテンシャルは見れたからええわ。山本はさあ…
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年09月10日 16:29 id:7XaqOtVM0
      きょうは試合前の投球練習から球がバラついて良くない感じやったな。

      まぁ、オフにしっかり鍛えて来年リベンジよ。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年09月10日 17:28 id:YPC51a7K0
      球児が言うとったろ、森木はピークで伸び代ないて。こんなもんだわ。
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年09月10日 17:34 id:ovKGix3f0
      むしろ球審がゾーン広めだったのにくそみたいな制球してる森木の何を擁護する必要があるのか
      一軍でやるの早いわ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年09月10日 17:47 id:eCjyvxt50
      ストレートを普通に打ち返されてるからなぁ.
      二軍でしっかり体作ったほうがいいんじゃないの?
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年09月10日 21:09 id:u5.RbVmw0
      こんなレベルで小園より上とかよく言えたな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット