a
1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:27:22.97 ID:FWnN6pb1d
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/09/14/0015640095.shtml

 元阪神の鳥谷敬氏が14日放送のMBS「東野&吉田のほっとけない人」に出演。東野幸治と吉田敬からの直球質問に答えた。次期阪神監督の適任者を聞かれると、「外国人(マートンやアリアス、シーツなど)」と回答。自身も将来、監督になりたいかと聞かれると「できたら…やりたくないです」と断言した。

 低迷時に、試合後にスタンド前を通って引き上げる神宮球場の野次はすさまじいと語り、「そこを歩いてるときの歴代監督の野次の言われようを聞いてたら、これはちょっと…あんなに皆歓迎してたのに、いつからこうなったんだろう」と語った。

2: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:28:44.52 ID:FWnN6pb1d
マートンは日本語わかる

4: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:30:36.17 ID:N/vsJFxsM
能見サンなら受けてくれるやろ



5: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:31:59.92 ID:rVi3LG1Sr
なんで甲子園やなくて神宮なんや?

6: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:33:29.30 ID:FWnN6pb1d
>>5
グラウンドから通用口への通路がレフトの内外野席の間ににあるから

8: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:34:35.69 ID:qQXrw8Tg0
>>5
観客席のすぐ脇を必ず通過しないと出入りできない

7: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:34:27.51 ID:dPNbmFTo0
フィルダーにしようや

9: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:40:51.07 ID:IloGYvtv0
もしマートンがやったらスタンドに混じって野次るんやろなぁ

11: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:46:40.39 ID:gobTrk9LM
>>9
まーとんでもないな

10: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:42:17.16 ID:wP02/qkO0
マートンは殴らない星野みたいになりそう

12: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:46:43.18 ID:McxqMMQZ0
バース呼べよ

13: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:49:57.29 ID:awtcfBZy0
マートンはヤバいwww

14: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:53:01.26 ID:E/oaVGrC0
やっぱり和田豊しか無理やって


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1663194442


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 15:26 id:.GdxSnqh0
      アリアスが監督に向いてるのか?
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 15:45 id:OhkRHnN80
      しょうがない、ラミレスにやってもらおう。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 16:16 id:68.A9dUZ0
      バース監督でデイリーに
      「バースの再来!」
      って書かせようw
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 16:55 id:qqCvUcKl0
      新監督は誰だ報道を抑えるための煙幕ですじゃ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 17:16 id:xl8ZuUQo0
      アリアスはジョントラボルタみたいだったし良いんじゃないか
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 17:22 id:57HqcklU0
      バース監督面白そう
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 17:26 id:o559qDou0
      この外人3人は今何をしてるやろう?
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 17:38 id:R36728Cx0
      メッセンジャー監督を見てみたい!
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 17:38 id:xl8ZuUQo0
      そう言えば横浜の場合ラミレスを監督にしたのは確かタニマチやコーチ・その他外野からの忖度で選手を使ったりするのを無くして実力主義的なのを徹底させるためだったように思ったけど鳥谷も阪神にはそれが必要と思ったのかもなぁ・・
      トラチャンネルだったと思うがグラブやボールを持ちたくないし今は野球も見たくないと言ってた割りには阪神のことも考えてたんだな
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 17:55 id:ZLY.xn9l0
      母国語が日本語以外という意味かな
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 18:30 id:atbp7ua70
      マートンは頭もいいし試合中ノートとってた勤勉さもあるし監督向いてるわ
      タックルとかカウント間違いとかで脳筋と誤解されがち
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 19:40 id:hGEQIYwq0
      だったら昨年のオリンピック野球アメリカ代表監督を招聘した方がいい。かなりの名将みたいだしね。
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2022年09月15日 20:11 id:2BpA3ATj0
      皮肉で言ってんのにな

      野次った奴、全員訴えてやればエエんや
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2022年09月16日 14:09 id:3qzQxoeu0
      まあでも鳥谷はなんだかんだ監督やりそうよな
      能見は絶対やらんと思うが
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2022年10月28日 18:06 id:j4hXceBX0
      シーツは頭脳的な野球をしそう
      ブレーザーみたいな感じ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット