DSCF9005_TP_V
1: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 19:16:39.314 ID:QKA0e9qI0
ピッチャーはバッターの打った球があたることあるし、バッターはピッチャーのデットボールとかあるし
キャッチャーは取り損ねて当たったりとかあるしそれなのにめちゃくちゃ人気だし

2: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 19:17:22.889 ID:ZMT5Ae+Ta
あんなの避けらんないほうが悪いんじゃん

4: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 19:18:02.142 ID:QKA0e9qI0
>>2
たまにプロでもあるじゃん、特にプロなんかめちゃくちゃ速くて

3: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 19:17:35.551 ID:yvLXy+itr
分かる
ピッチャーもバッターもよくやれるわ

6: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 19:18:40.971 ID:QKA0e9qI0
>>3
あんなん絶対怖くて出来ない
ゴムボールの子供の野球ならまだいいけど



5: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 19:18:04.032 ID:UGaDVvx/d
ガードあっても当たるとクソ痛いんよ

7: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 19:19:10.949 ID:QKA0e9qI0
>>5
あんな硬い球が何百キロで当たったら痛いよね

9: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 19:19:45.455 ID:40JIxrob0
もう二度とやろうと思わないな
鼻の骨も折れたし
前歯もなくなったし

12: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 19:23:23.352 ID:V8+pLywJ0
怖さ感じない人じゃなきゃスポーツできない

14: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 19:33:19.306 ID:USI2f6BQ0
大魔神佐々木は顔面にライナーが直撃したことがあるけど別にボールは怖くないって言ってた

15: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 19:33:19.485 ID:0dKoZWAQM
なんで怖いの?
石がすごいスピードで飛んでくるだけだよ?

16: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 19:34:38.115 ID:JNnoaXvy0
硬球って石より固いからな

一説によるとダイヤモンドより固いらしい


引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1663323399

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年09月17日 09:02 id:XX3qrWWB0
    軟球でもじゅうぶんこえーよ。いてーし。
    体から曲がってくるカーブとか普通に逃げるわ。
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年09月17日 09:41 id:G73Wkymo0
    恐怖心ね
    リトルリーグのときはキャッチャーでシニアではピッチャーだったからボールが当たるって怖さはいつのまにかなくなってた
    それよりもキャッチャーやってたときはスイングしたあとのバットとか
    ピッチャーのときは空振りされて手が滑ったバットが飛んでくるほうがまったく予想できないし
    身構えることもできなくて怖かったな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加