a
 阪神・小林慶祐投手(30)が25日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、100万減の1700万円でサインした(金額は推定)。移籍3年目の今季は10試合の登板で防御率1・59。「ケガで1年間、1軍の戦力になれなかったことが悔しかった」と唇をかんだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/962ea5323ddc947cf01866c44e9237a375834973



【この記事の反応】

怪我が悔やまれるね。
勝ちパターンの中継ぎは揃ってるが、小林が力を発揮出来れば、層は更に厚くなる。

6回から勝ちパターンなんて感じも出来るし、先発が早めに降板しても、勝ち切れる投手が揃ってたら力強いからね。

・岩貞は不透明だけど、問題なければケラー、岩崎、湯浅、浜地の勝利の方程式が濃厚。
助っ人中継ぎも獲る予定だからその5人で今の所勝ちパターンが理想かな。
渡邉はワンポイント左キラーにいるし、小林、加冶屋、島本、がビハインドで出るレベルって相当層が厚い。
去年も怪我まではかなり良い仕事してくれてたし、来年こそ怪我なく頼みます。

・まあでも普通にやったら十分戦力になることは分かっている選手。

・今年は怪我とコロナがあったっけな?
持ってる物は凄い(特に真っ直ぐ)し、来年はそこそこやってくれるでしょう
僅差で負けてる時に0で抑えて逆転に繋げる立場的なね。

2シーズン前の前半戦の快投が圧巻で忘れられない。是非とも、来シーズンはあのピッチングをみせて下さいね。

・JFKの時にいた桟原、橋本、江草みたいな役割を担ってくれたらいいな



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年11月25日 22:01 id:RiNgN0H90
      投手陣ほんまに凄いわ
      来年は期待してる
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年11月25日 22:32 id:mLTotSeD0
      小林はマジで怪我さえなければええねんけどな。
      去年も小林離脱から中継ぎきつなったし来年は怪我さえなかったらいいポジションは取れると思う。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年11月25日 23:10 id:CQ5NhhTI0
      フォーク良いよね
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年11月25日 23:12 id:.06ruSHp0
      去年の怪我明け
      めちゃくちゃコントロール悪かったから今年どうなんだ?と思ったら今年もなんやかんやであんま出られてないからどうなんかわからんな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット