プロ初登板初先発となった8月28日の中日戦(バンテリン)では6回を投げ4安打3失点。味方打線の援護に恵まれず敗戦投手にこそなったが、ティーンエージャーらしからぬ堂々とした投げっぷりで大器の片鱗を見せつけた。
この試合で女房役を務めたのは坂本誠志郎捕手(29)。「プロである以上、年齢うんぬんは関係ない。言いたいことをそれぞれが言わないとチームは機能しなくなる」とのポリシーに基づき、10歳年下の右腕の持ち味を引き出そうとしたとのことだが「(森木は)物怖じしないというか、思った以上に自分の言いたいことをズケズケ言ってくるタイプで…。逆に僕の方がビビってしまいましたよ。アイツ、人生何周目なんだろ…」とタジタジになってしまったと苦笑交じりに振り返る。
先月末に行われたファン感では、超満員の虎党の前で白井球審のモノマネを連発するなど〝強キャラ〟ぶりも披露した19歳。毛むくじゃらの心臓を武器に、来季はセ界の強打者たちをねじ伏せたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83d8f67545b6835645ef7ffe21109bb27bd23a2b
この試合で女房役を務めたのは坂本誠志郎捕手(29)。「プロである以上、年齢うんぬんは関係ない。言いたいことをそれぞれが言わないとチームは機能しなくなる」とのポリシーに基づき、10歳年下の右腕の持ち味を引き出そうとしたとのことだが「(森木は)物怖じしないというか、思った以上に自分の言いたいことをズケズケ言ってくるタイプで…。逆に僕の方がビビってしまいましたよ。アイツ、人生何周目なんだろ…」とタジタジになってしまったと苦笑交じりに振り返る。
先月末に行われたファン感では、超満員の虎党の前で白井球審のモノマネを連発するなど〝強キャラ〟ぶりも披露した19歳。毛むくじゃらの心臓を武器に、来季はセ界の強打者たちをねじ伏せたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83d8f67545b6835645ef7ffe21109bb27bd23a2b
【この記事の反応】
・森木にはストイックさと野球脳を感じる。
今のプロ野球で一流になろうと思ったら、こういう人間力も必要なんだろうと思う。
技術的には変化球の精度かな。ストレートの球威だけで勝負するタイプではない。純矢のフォークみたいな決め球も必要だし、カーブならストライクを投げる制球力をつけてほしい。
・一軍デビュー戦(中日戦)の真っ直ぐを見たら、期待するなという方が無理。
幸いタイガースの投手陣を見れば、来季どうしても森木に出てきてもらわなければ困るということはない。
今は故障でリハビリ中ということだが、焦らずに身体を鍛えて、西純のように2〜3年後の覚醒を目指してほしい。
・おそらく12球団で1番ローテに入るのが難しいと思いますが、その大きな山を超えて初めて活躍出来ると思います。頑張りを期待してます。
・マウンドの振る舞いは佐々木朗希と同じように堂々としてますよね。初登板の時に審判にスイングをアピールするシーンが印象的でした。
・投手は森木、打者は前川。この二人はもう性格的に19歳とは思えないぐらいの姿勢。頼もしい。
・就任直後 森木と遥人は計算に入れない 言うてたけど
やっぱり入れようかなと 監督が言う出したら 面白くなるな
・ピッチャーらしくていいんじゃないの?
・>白井球審のモノマネ
見たかったwww
・森木にはストイックさと野球脳を感じる。
今のプロ野球で一流になろうと思ったら、こういう人間力も必要なんだろうと思う。
技術的には変化球の精度かな。ストレートの球威だけで勝負するタイプではない。純矢のフォークみたいな決め球も必要だし、カーブならストライクを投げる制球力をつけてほしい。
・一軍デビュー戦(中日戦)の真っ直ぐを見たら、期待するなという方が無理。
幸いタイガースの投手陣を見れば、来季どうしても森木に出てきてもらわなければ困るということはない。
今は故障でリハビリ中ということだが、焦らずに身体を鍛えて、西純のように2〜3年後の覚醒を目指してほしい。
・おそらく12球団で1番ローテに入るのが難しいと思いますが、その大きな山を超えて初めて活躍出来ると思います。頑張りを期待してます。
・マウンドの振る舞いは佐々木朗希と同じように堂々としてますよね。初登板の時に審判にスイングをアピールするシーンが印象的でした。
・投手は森木、打者は前川。この二人はもう性格的に19歳とは思えないぐらいの姿勢。頼もしい。
・就任直後 森木と遥人は計算に入れない 言うてたけど
やっぱり入れようかなと 監督が言う出したら 面白くなるな
・ピッチャーらしくていいんじゃないの?
・>白井球審のモノマネ
見たかったwww
コメント
なかなか刺さる面白い表現やな。
明治大卒のインテリ捕手ならではやな。
現場の人達もある程度のインパクトがあるのは予想していた
3年後のローテが強すぎて申し訳ない
だいたいロクなこと無いが、よく成長した。
精神的にしっかりした子なんやろなあ。
西純矢とともに、近い将来のエースとして期待してる。