a
1: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 07:00:11.39 ID:MglBrcPz0
清原和博から「おい、ちょっと来い」 ド緊張でベンチ裏へ…嬉しかったまさかの贈り物
https://news.yahoo.co.jp/articles/b84f3e02e4fa8b435689e573f823fa492c8436a7
試合前に突然「ちょっと、こっち来い」とベンチ裏に呼ばれた。
ドキドキしながら清原が待つロッカールームに向かうと
「これ、あげるよ。写真に撮られる時に光りが反射しないようになってるんや」
と、1本のベルトを手渡された。
マットブラックのバックルで当時、日本人ではイチローと清原の2人しか使用していなかった貴重なベルトだった。

大先輩から譲り受けたベルトは、すぐさま試合で使用した。
外野でのダイビングキャッチ、一塁へのヘッドスライディング。本来なら“家宝”にするはずだったベルトは擦り切れるまで使い続けた。

その姿をみた清原はどこか嬉しそうに「おう、また用意しとくな」と、再び声をかけてくれたという。

2: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 07:03:50.15 ID:aaqV3RYq0
でも正直意味わからんやろ

3: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 07:03:59.68 ID:4g8aLL6n0
イチローと清原だけってどこが提供してたんだよ

8: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 07:08:37.36 ID:+QUbrHK50
>>3
海外で流行ってたんじゃないの



6: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 07:07:35.56 ID:zRAK9KY2d
合併直後のオリックスの選手は近鉄派閥とオリックス派閥に分かれてギクシャクしてたからまさかの清原が潤滑剤だったらしいな

15: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 07:14:38.62 ID:82Hb4ZTn0
>>6
大島公一とか何してたんや…

20: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 07:21:27.16 ID:uSe0zOXi0
>>15
もう衰えきってて楽天行った

18: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 07:18:09.83 ID:2R0Hn9gl0
>>6
ギクシャクしてたって報道がそもそも嘘っぱちってこのコラムで言われとる

12: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 07:11:05.41 ID:H1rt8wkz0
清原が近鉄派とオリックス派融和の起爆剤だったんやな

13: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 07:12:19.52 ID:4MLeOO7M0
オリックスでサヨナラホームラン2回打っているという事実

16: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 07:15:00.26 ID:/CTdjw4E0
>>13
クルーンからサヨナラ満塁ホームラン打って、先発平野が9回6失点完投勝利になったの草

14: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 07:13:27.70 ID:2R0Hn9gl0
「やるわ」と「あげるよ」じゃまるで印象違うもんやな


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1671314411

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加