
1: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:11:57.26 ID:REiRWWlS0
オリックス・山本由伸が2年連続「投手5冠」を達成した今季の活躍は圧巻だった。一方でセ・リーグの投手の主役は、阪神・青柳晃洋だろう。
13勝4敗、防御率2.05で最多勝、最優秀防御率、最高勝率(.765)と3つのタイトルを獲得。開幕前に新型コロナウイルスに感染して出遅れたにもかかわらず、自己最多の162回1/3を投げてこの成績はまぎれもなく、真のエースと言えるだろう。
13勝4敗、防御率2.05で最多勝、最優秀防御率、最高勝率(.765)と3つのタイトルを獲得。開幕前に新型コロナウイルスに感染して出遅れたにもかかわらず、自己最多の162回1/3を投げてこの成績はまぎれもなく、真のエースと言えるだろう。
2: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:12:16.66 ID:REiRWWlS0
昨季、13勝で最多勝を獲得。今季は相手のマークが厳しくなる中で、白星を重ねたことに価値がある。前半戦は11勝1敗、防御率1.37。4完投2完封と抜群の安定感で投手陣を牽引した。
夏場に7試合連続で白星から遠ざかった時期もあったが、今季最終登板となった9月27日のヤクルト戦(神宮)で6回1失点ときっちり抑え、13勝目をゲット。
単独で2年連続最多勝に輝いた。
夏場に7試合連続で白星から遠ざかった時期もあったが、今季最終登板となった9月27日のヤクルト戦(神宮)で6回1失点ときっちり抑え、13勝目をゲット。
単独で2年連続最多勝に輝いた。
3: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:12:54.37 ID:REiRWWlS0
“世界”を相手にリベンジを
青柳には、国際舞台での活躍を望む声も聞かれる。昨年の東京五輪で侍ジャパンに選出されたが2試合の救援登板でいずれも失点。
金メダルを獲得したが、個人的には悔しい結果に終わった。
だが、その評価が下がることはないだろう。来年3月にWBCが開催される。
青柳には、国際舞台での活躍を望む声も聞かれる。昨年の東京五輪で侍ジャパンに選出されたが2試合の救援登板でいずれも失点。
金メダルを獲得したが、個人的には悔しい結果に終わった。
だが、その評価が下がることはないだろう。来年3月にWBCが開催される。
5: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:13:18.79 ID:REiRWWlS0
スポーツ紙記者は「剛速球を武器にする投手が多い中、緩急と制球力を駆使して打者を翻弄する青柳の投球スタイルは相手の目先を変える意味でも面白い。
人格者としても知られています。東京五輪で個人としては悔しい結果に終わったが、明るいキャラクターで盛り上げるなど侍ジャパンを支えてくれた。
WBCに選出されたら、頼りになる存在になるでしょう」と語る。 青柳の強みは修正能力だ。プロ入団後も、課題を一つひとつクリアしてステップアップしてきた。
WBCでメジャーを代表する強打者たちを翻弄する姿が見られるか。
人格者としても知られています。東京五輪で個人としては悔しい結果に終わったが、明るいキャラクターで盛り上げるなど侍ジャパンを支えてくれた。
WBCに選出されたら、頼りになる存在になるでしょう」と語る。 青柳の強みは修正能力だ。プロ入団後も、課題を一つひとつクリアしてステップアップしてきた。
WBCでメジャーを代表する強打者たちを翻弄する姿が見られるか。
7: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:13:35.38 ID:REiRWWlS0
13: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:14:34.34 ID:Xjl64eT/0
日本でこそ活躍するけど国際試合は無理って前回でわかったやろ
16: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:15:26.73 ID:IvcwsZqM0
セリーグNo. 1Pやぞ
選ばん理由がない
選ばん理由がない
45: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:21:33.33 ID:AsMNBNEH0
ボールが全く合わなかったからなあ
ロジンも日本と違うし、調整難しいやろ
ロジンも日本と違うし、調整難しいやろ
48: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:21:49.50 ID:Hv7uZJa90
阪神の選手いるといないとで視聴率大分変わってくるけど
あまり業界の人は分かってない感じかな
あまり業界の人は分かってない感じかな
68: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:27:36.56 ID:80pS1e8J0
>>48
阪神って湯浅選ばれてなかったっけ
青柳は韓国台湾のアジア勢には通用しそうだけどメジャーリーガー出て来たら怖いな
阪神って湯浅選ばれてなかったっけ
青柳は韓国台湾のアジア勢には通用しそうだけどメジャーリーガー出て来たら怖いな
51: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:22:59.53 ID:YrxCEi8Dd
結局はボールが合うか合わないかだしな
65: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:27:00.68 ID:YpRFlBkja
アジアチーム相手には通用するやろ
中国戦に使えばええやろ
中国戦に使えばええやろ
96: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:36:59.46 ID:JTuqRX4DM
アメリカやドミニカ相手に先発させられるか?
あかんやろ
あかんやろ
100: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:38:19.03 ID:80pS1e8J0
>>96
そこ出て来たらダル大谷出さな怖いわ
そこ出て来たらダル大谷出さな怖いわ
101: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:40:20.07 ID:JTuqRX4DM
>>100
でもトーナメントになると負けたら終わりだからダルビッシュ→大谷とかやるかもしれんやん
もう青柳しか残ってないとかなったら投げるしかないで
でもトーナメントになると負けたら終わりだからダルビッシュ→大谷とかやるかもしれんやん
もう青柳しか残ってないとかなったら投げるしかないで
104: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:40:44.89 ID:IhB48Aul0
実際どっちになるんやろな
五輪見てたらしんどそうやけど今年の成績で言ったら呼んで当然の位置付けやし
五輪見てたらしんどそうやけど今年の成績で言ったら呼んで当然の位置付けやし
105: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 11:40:59.24 ID:AlgPo+mM0
でも阪神って湯浅選ばれてるよね?
一人も選ばれないチームだってあるんですよ?
一人も選ばれないチームだってあるんですよ?
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1672452717
コメント
ゴロ率が毎年安定して高いだけに当時選ばれたのは分かるんだけども
WBCに出るか、開幕投手やるか、本人がどっちやりたいかはわからんが
もちろんおらんことないやろうけど、少ないでしょ。
今年のリーグトップ争う投手なんやから出てもええんちゃう?
「青柳晃洋」カテゴリの最新記事