
290: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 18:48:51 ID:TP.vm.L22
岩田がジェフになってくれたら激アツ
虎のサイドスロー左腕・岩田がウィリアムス駐米スカウトに急接近「一番最後まで残ってでもいろいろと聞きたい」
「率直に(投球を)見た感想もいただきましたし、課題というか、ここをこうした方がいいというのももらいながら。もっと良くなるところも言われましたし、ここはいいところとか、強みとかも言ってもらえたので、そこは自信持っていいのかなと思いました」
ブルペン投球ではレジェンドから視線を浴びながら66球を投じ、時間を見つけて急接近した。
ウィリアムス駐米スカウトも、プルペンで投げた投手の中で目を引いた存在には、西純矢とともに岩田の名前を挙げ、「自分が助けになる部分はいろいろと話はした。彼にとってプラスになれば」と同じサイドスロー左腕に大きな期待を寄せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f75fbca06d482eea803a315ce301b8309e44cf
虎のサイドスロー左腕・岩田がウィリアムス駐米スカウトに急接近「一番最後まで残ってでもいろいろと聞きたい」
「率直に(投球を)見た感想もいただきましたし、課題というか、ここをこうした方がいいというのももらいながら。もっと良くなるところも言われましたし、ここはいいところとか、強みとかも言ってもらえたので、そこは自信持っていいのかなと思いました」
ブルペン投球ではレジェンドから視線を浴びながら66球を投じ、時間を見つけて急接近した。
ウィリアムス駐米スカウトも、プルペンで投げた投手の中で目を引いた存在には、西純矢とともに岩田の名前を挙げ、「自分が助けになる部分はいろいろと話はした。彼にとってプラスになれば」と同じサイドスロー左腕に大きな期待を寄せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f75fbca06d482eea803a315ce301b8309e44cf
291: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 18:52:18 ID:1Y.x1.L15
岩田はファームではほんまええ球投げてるねん
293: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 19:01:35 ID:TP.vm.L22
>>291
2022岩田(ファーム)
1.97 41試合 32回
2022岩田(ファーム)
1.97 41試合 32回
299: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 19:22:13 ID:hA.zp.L10
イワマサとナベジイの左変則争いはどっちが勝つかな?
300: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 19:39:46 ID:jy.er.L7
岩崎岩貞島本あたりが既にいるからな
ただの左キラーってだけだとどっちも厳しいかもしれん
左に強いのは前提として右にも対応できる方が勝つんちゃう
ただの左キラーってだけだとどっちも厳しいかもしれん
左に強いのは前提として右にも対応できる方が勝つんちゃう
301: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 19:44:38 ID:hA.zp.L10
>>300
貞子は先発やし
岩崎はイニング決まってるし
イワマサナベジイは変則左腕やから島本とはちょっと使い所が違うかもな
貞子は先発やし
岩崎はイニング決まってるし
イワマサナベジイは変則左腕やから島本とはちょっと使い所が違うかもな
302: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 19:53:29 ID:Ak.ei.L6
左右関係なく抑えりゃええ
303: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 19:56:46 ID:hA.zp.L10
松井を遠山で抑えたように村上専用機として左の変則をワンポイントで使う可能性は有るかも知れんとは思う
それくらいの打者やわ
それくらいの打者やわ
304: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 20:06:54 ID:TP.vm.L22
>>303
そしたら岡留→岩田→岡留やな
令和の遠山葛西や
そしたら岡留→岩田→岡留やな
令和の遠山葛西や
305: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 20:07:35 ID:hA.zp.L10
>>304
ナベジイならファースト守れそう
ナベジイならファースト守れそう
306: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 20:09:38 ID:TP.vm.L22
>>305
問題はそれやると大山を下げなくてはいけないことやな
問題はそれやると大山を下げなくてはいけないことやな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1675416041
コメント
向上心あって楽しみやわ