![202304100000088-w1300_0](https://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/2/3/23d0c216.jpg)
遊撃レギュラー争いで後輩小幡に先を許し、開幕6試合はベンチスタート。前日8日ヤクルト戦からようやくスタメン機会が巡ってきた。この日も2打席目までは凡退したが「逆に開き直っていった感じが良かった」と納得顔だ。岡田監督は「東京ドーム(11日巨人戦)からまた小幡で行くつもりやったけど、考えなあかんな。そらあ打ってる人は代えられんからな」と木浪のスタメン継続を示唆。白熱のバトルはまだ続きそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c591b920aae5c87600620edbd77f678567ad9402
https://news.yahoo.co.jp/articles/c591b920aae5c87600620edbd77f678567ad9402
48: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 19:36:10.31 ID:a8XdwSdj0
木浪はようやっとるよ
木浪小幡が1番レベル高い争いしてるわ
木浪小幡が1番レベル高い争いしてるわ
71: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 19:37:38.55 ID:vrkceMMi0
>>48
今年は目の色も心も変わったと言われてたが、
半信半疑やった。でも今日見てやるな、と思ったわ。
まあ一試合固め打ちとかここぞで打つのはよくあるんやけど。
気を抜くと気のないスイングになるので、継続してくれると有難い。
今年は目の色も心も変わったと言われてたが、
半信半疑やった。でも今日見てやるな、と思ったわ。
まあ一試合固め打ちとかここぞで打つのはよくあるんやけど。
気を抜くと気のないスイングになるので、継続してくれると有難い。
97: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 19:39:37.00 ID:xgwTAjbe0
>>48
木浪は一打席目から良い打球飛ばしてたもんなぁ
でも岡田はなに考えてるかわからんし、次スタメンあるかは謎やな
木浪は一打席目から良い打球飛ばしてたもんなぁ
でも岡田はなに考えてるかわからんし、次スタメンあるかは謎やな
142: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 19:43:47.61 ID:+G4Treg+0
ドームからまた小幡の予定やったけど
今日打ちよったから考えるてさ
今日打ちよったから考えるてさ
150: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 19:44:59.39 ID:MzRmfNZ6M
>>142
木浪と小幡は高いレベルで競争してるね
森下と競争にもなってない島田板山が何故か出てくるのが謎
木浪と小幡は高いレベルで競争してるね
森下と競争にもなってない島田板山が何故か出てくるのが謎
154: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 19:45:20.45 ID:BLj4Ux+u0
>>142
小幡も悪くないのに木浪使ったんは何でやろね
結果めっちゃいい起用やったけど
小幡も悪くないのに木浪使ったんは何でやろね
結果めっちゃいい起用やったけど
161: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 19:46:17.68 ID:+G4Treg+0
>>154
一年トータルでみた時に
ベンチのメンツも使わんととか言うてたよ
ショート、捕手、新人はまあそこらへん考慮してんやろ
一年トータルでみた時に
ベンチのメンツも使わんととか言うてたよ
ショート、捕手、新人はまあそこらへん考慮してんやろ
183: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 19:48:01.43 ID:BLj4Ux+u0
>>161
長い目で見てるんやな
流石経験者や
長い目で見てるんやな
流石経験者や
286: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 19:57:24.20 ID:Nky0c9fC0
木浪と小幡どっちスタメンの方が正解なんだ?
302: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 19:58:30.74 ID:+eeHDjPDa
>>286
時々でいい方使えばいい
時々でいい方使えばいい
440: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 20:12:10.69 ID:f8dXaBiyd
木浪って小幡と比べると打球に鋭さがあるよな
472: 風吹けば名無し 2023/04/09(日) 20:15:11.30 ID:9cgvzsbsd
>>440
けど正面つくんよな
もうちょいパワーあれば抜ける打球ばっか
けど正面つくんよな
もうちょいパワーあれば抜ける打球ばっか
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1681034259
コメント
ここらで覚醒してくれると嬉しい
糸原サードできるのに何故使わない
総合的な将来性を見越しての発言かと思いきや
打ってるから代えれない?
育成や守備重視って言うより目先の1勝狙いやね本音は
開幕が小幡なだけで
基本ショートは競わせる言うてたやろ…
木浪という代わりもおるからな言うてたやろ、その記事は頭の中の記憶にはないの?
1か0でしてモノを考えれずただただ批判する人ってホンマしんどい
森下木浪小幡坂本で下位打線もそこそこ繋がるやろ
木浪も小幡も守備良いから打撃も判断材料になってるだけやぞ
少しは考えろや
木浪出してあかんかったならともかく結果出してるんやからええよ
テルは本来フルシーズン出ないとあかんのや
そのくらいの使命感持って当然の器や
木浪が小幡ほど守れるんやったら分かるわ
でも守備やったら小幡やろ
開幕から守備でどんだけ救ったと思ってんの