publicdomainq-0033905
1: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 09:57:34.39 ID:FuRTPEWJd
試合結果に直結するよな

3: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 09:58:35.48 ID:+TBsPhH90
ミットずらし定期

6: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:00:39.96 ID:jHqUvm6Za
機会導入されたら意味なくなるスキルやからワイはポイント振らんで

12: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:03:29.37 ID:Z5vBCl1oa
古田のフレーミングはホンマに動いてるように見えないの凄いわ
今現役なら絶賛されてるんちゃうか

14: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:05:25.70 ID:ZacZs0bDa
坂本はビタ止め風だからすき
ミットずらすのきらい



20: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:09:23.02 ID:8WfxMqvSM
これってガチで対策しようしとしたら、機械による自動判定しかできんくない?

結局審判の判定も見える角度とかで限界ありそうな気がする

21: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:10:12.05 ID:hiUaBHmSa
>>20
ストライクボールなんて確実に機械で判定した方が良いし技術的に可能なんだからさっさと導入すべきだわ

27: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:12:08.82 ID:rLEi133g0
>>20
捕球した後にミットをストライクゾーン方向に意図的にずらしたらボールにするってしたらいいやろ
ボークと同じような扱いにしたらいい

25: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:11:17.29 ID:4jgQ9web0
ストライク球をボール球にしないスキル

26: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:11:26.38 ID:648jXv1y0
あとセルフジャッジはストライク、0ストライク3ボールからボール球投げてもストライク、2ストライク0ボールからストライク投げてもボール

これも全部やめろ

28: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:12:14.76 ID:MkFYStou0
なんで頑なに機械判定しないんだろうな
カーブとかルール上ストライクになのに雰囲気でボールにされてる球結構あると思うわ

30: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:13:41.34 ID:Z5vBCl1oa
>>28
可変じゃなければ審判ごとのストライクゾーンを探るってのはゲーム性あって面白いとは思うけどな
可変じゃなければ

33: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:16:01.56 ID:m6GkjOoDp
低めを掬い上げるように捕るの好き
高めを捕ってからミット下げるの嫌い

36: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:17:39.84 ID:C2irwJmP0
審判目線でフレーミングがどれぐらい効果あるかの動画で見たいけど調べてもなかったわ

40: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:21:55.64 ID:xYRKZVlV0
無くす気あるなら
ミットずらしは全部ボール判定にするしかないな

42: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:23:38.79 ID:5JHx2LFEa
>>40
というかビタ止め以外全部相手の得点でええやろ
そのくらいやらんと無くならん

47: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:32:45.93 ID:tDfcNrHYM
>>42
馬鹿みたいなこと言ってんなよお前

45: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:30:48.73 ID:1wqNUBfnM
メジャーでも真ん中近辺までずらすやつおるよな

49: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:36:55.20 ID:CKSZC7hT0
捕手だけ仕事多すぎやろ



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1683766654

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年05月12日 03:29 id:5ZvyYyx40
    ここ10年ぐらいで高校野球みたいなフレーミングする奴増えすぎや
    あんなん技術ちゃう
    いかさまや
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年05月12日 05:17 id:YmbxOF.T0
    甲斐とか若月とか露骨にずらすの嫌い
    あんなん素人から見ても不愉快なのに審判から見たら尚更だろ
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年05月12日 06:12 id:nu0wJAak0
    >>1
    谷繁みたいなバッタ捕りよりは遥かにマシだろ
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年05月12日 14:40 id:5ZvyYyx40
    >>3
    谷繁はあれわざとや
    明確なボール球とか逆球の時はちゃんと捕らない
    低めのキャッチングは一番うまい
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年05月12日 16:10 id:Tw2ubUKb0
    ほぼ成績と一切相関性がないほぼ無意味な技術なことが判明してたろ
    やろうがやるまいが意味ない
    悪印象持たれるリスク考えたらない方がややましかなレベル
    それすらも気持ち程度だから本当にどうでもいいっちゃいいけど
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加