
1: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:14:03 ID:Mvmi
交流戦対戦相手
ロッテ 佐々木 小島 西野
西武 平良 エンス 今井
オリックス 山下 山本 福也
楽天 田中 滝中
日本ハム 加藤 伊藤
ソフトバンク 東浜 石川
交流戦が阪神を無事終わらせに来た
ロッテ 佐々木 小島 西野
西武 平良 エンス 今井
オリックス 山下 山本 福也
楽天 田中 滝中
日本ハム 加藤 伊藤
ソフトバンク 東浜 石川
交流戦が阪神を無事終わらせに来た
2: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:14:33 ID:qDzI
そうでもなくね?
4: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:14:44 ID:Mvmi
>>2
すまんオール表ロや
すまんオール表ロや
7: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:15:11 ID:WQbV
ソフバン温い方やろ
藤井ぶつけられたら終わってた
藤井ぶつけられたら終わってた
11: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:15:34 ID:Mvmi
>>7
石川 東浜「」
石川 東浜「」
9: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:15:25 ID:mtLe
しゅんぺーた当たらんらしいらんけど
22: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:18:41 ID:xdEY
対西武はなんとかなりそう
24: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:18:54 ID:Mvmi
>>22
今井と平良知らないとかお前
今井と平良知らないとかお前
27: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:20:10 ID:WQbV
>>22
平良は投手戦覚悟として
エンスを打ち崩せるかと、今井が制球に苦しんでそうやったらワンチャンあるかも
平良は投手戦覚悟として
エンスを打ち崩せるかと、今井が制球に苦しんでそうやったらワンチャンあるかも
29: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:20:25 ID:SiLE
今井とか平良いるのになんで西武は勝てないんだ
30: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:20:35 ID:WQbV
>>29
貧打なんよ
貧打なんよ
31: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:20:48 ID:FkV3
>>29
打てないからね
打てないからね
34: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:21:28 ID:LOCG
いうて去年も表ローテとぶつかって2位だったからな
ササローにも由伸にも勝ってるし
ササローにも由伸にも勝ってるし
36: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:21:48 ID:Mvmi
>>34
普通に今年こそ無理そう定期
去年は開幕死んでたしな
普通に今年こそ無理そう定期
去年は開幕死んでたしな
39: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:23:00 ID:qNkO
どこが相手だろうと阪神は勝つやろ
41: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:23:43 ID:4cgu
言うほど怖くないな
43: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:24:44 ID:pyXg
>>41
ほんまな
ほんまな
51: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:29:40 ID:FkV3
今年の山本由伸は絶望感ないで
コントロール悪くて甘い球けっこうくる
コントロール悪くて甘い球けっこうくる
53: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:29:46 ID:dC8M
オリは山本より宮城の方が手強い
61: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:33:35 ID:dC8M
今セリーグの怖い強打者ってだれ
63: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:34:22 ID:pyXg
>>61
宮崎はえぐい
宮崎はえぐい
67: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:35:24 ID:iiI5
>>61
OPS上位は宮崎近本秋山関根岡本細川大城オスナ牧佐藤
OPS上位は宮崎近本秋山関根岡本細川大城オスナ牧佐藤
72: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:39:34 ID:W2sK
まぁ半分くらいは勝ってくれないと困る
97: 風吹けば名無し 23/05/24(水) 15:59:53 ID:Xbg7
阪神交流戦は例年強いんだよな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1684908843
コメント
だから試合を作る為に主力級を用意してくる、いつものこと
巨人さんも似たような歓待を受けるやろう
大山の大覚醒が待たれるな
2位 大体贔屓チーム以外の戦績なんか覚えてないのに
阪神は後半落ちる 交流戦落ちる 。知らずに言ってるし 近年は後半は結構良いのに、嘘信じて喜んではるわ
阪神は交流戦苦手でもないしいけるだろ
選手のやる気にも火が着きそうだし、乗り切ったときの勢いを考えるとワクワクしかねぇぜ。
西はあんなで
イトマサへたってきて
大竹はパにはバッピ
交流戦
2022 12-6-0 +6 2位
2021 11-7-0 +4 2位
2019 6-10-2 -4 10位
2018 6-11-1 -5 11位
2017 10-8-0 +2 4位
2016 7-11-0 -4 10位
なんか阪神は上位か下位か極端に出てるな。今年はなんとかこの良い流れのままに行って欲しい。
堂々と戦って行ったらええんよ
ロッテ戦全部中止まであり得るぞ
おそらくその2人は前半の巨人戦に回される。
今週土日に投げる種市&佐々木朗希と、谷間投手やろな。
昨年の佐々木朗希は参考記録みたいなもん。
今年は今年やがさてどうなるか、マメの影響がないかどうか日曜日を見てやね。
ロッテ戦は、澤村らリリーフを攻略するのが勝利のカギな気がする。
逆に交流乗り越えればマジで優勝あるかも
週べが何もしなければ
岡田阪神も交流戦全部勝ち越すよ
追ってくる横浜読売がコケてくれればもっとええ
うちには光成も平良も来ないぞ