
1: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:03:57.78 ID:XE6dMfOf0
どうして…
2: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:04:11.74 ID:hx47izn+0
草
5: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:05:35.37 ID:CGf5aI+10
開幕投手様やぞ!
7: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:06:21.08 ID:XJV/nOOV0
阪神がしっかりと厳しく育成していたならば彼もまた違った未来があったのかもしれんと考えると
10: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:08:37.36 ID:gK9sBBg00
フロント有能
一蹴されることを覚悟のうえで、2021年のオフに「チャレンジしたい」と球団幹部に伝えた。しかし、球団幹部の反応は意外なものだった。
『いつ言ってくるかなと思っていたよ』と。『基本的に認める』とも言ってくださりました。“チームが優勝したら”とか“15勝以上したら”といったメジャー挑戦のための条件も設定されませんでした。
一蹴されることを覚悟のうえで、2021年のオフに「チャレンジしたい」と球団幹部に伝えた。しかし、球団幹部の反応は意外なものだった。
『いつ言ってくるかなと思っていたよ』と。『基本的に認める』とも言ってくださりました。“チームが優勝したら”とか“15勝以上したら”といったメジャー挑戦のための条件も設定されませんでした。
12: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:10:05.65 ID:Y+x0/WeC0
>>10
15勝したら草
15勝したら草
15: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:10:26.46 ID:BMPJ+g6Ya
>>10
予祝やつたのかな
予祝やつたのかな
13: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:10:14.98 ID:0f+OrAdZ0
結果出してても使ってもらえなかったと言っておられますが
21: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:13:59.47 ID:ad0QcX+4d
それって結局矢野が無理やり使うから勝てる試合落としただけだよね
22: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 22:14:59.16 ID:96rpuMYqd
カープもマエケンいなくなった途端優勝したから藤浪と同格と言える
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1685106237
コメント
代替選手の方がそりゃいいよ
本人は全く改善する気無しのサボり魔だったし
本当廃品買い取ってくれて万々歳よ
阪神の育成が云々言ってる奴はモンスターペアレントって自覚あるんだろうか
とりあえず交流戦ボコられんようにファンとしては見守るだけよ
藤浪が悪いというわけではないが、人間だししょうがない
走塁は神だし守備はまだまだ計算出来る、
打撃を磨くだけ、
木浪のケースもあるしまだまだ若い
周りに与える影響は良いとは言えなかった
藤浪じゃ無い 矢野が辞めてくれたからや
ホント、貴重な右打ち内野手の熊谷にはまだまだ伸びてほしいし、レギュラー獲りへの執念を持ち続けてほしいですね。
サボり魔なのは本人が悪いやろ
西純を見てるとそうとしか思えんわ
ほんまその通り。
事情も知らんくせに藤浪が結果残せないのを全部阪神のせいにしたがる馬鹿がウジャウジャ居て正直辟易してた。
何度試合ぶち壊して2軍落ちしてもゾンビみたいに上がってきては進歩のない同じやられ方して試合壊しての繰り返しで、マジで迷惑でしかなかったから、悪いけど居なくなって本当に嬉しい。
言い方悪いけど、こいつの退団が最大の補強だったとすら思う。
欠点克服のための努力も見えないどころか、西岡とつるんでチャラチャラ遊んだりSNSで愚痴ったり、挙句サボり魔だって同僚や先輩にチクられたり、そんな奴いくらドラ1で素質があったって応援する気なくすよ。
日本復帰するなら絶対阪神以外にしてほしいし、そこでも無様に打たれて阪神のせいじゃなかったことを証明してからクビになってほしい。
こっちは大丈夫やからそっちで頑張って欲しいわ