a
1: 風吹けば名無し 2023/06/18(日) 18:29:23.73 ID:Nfdpzqdl0
どうすんのこれ

2: 風吹けば名無し 2023/06/18(日) 18:31:11.05 ID:wAH1VGM7a
阪神変わらんかったな

5: 風吹けば名無し 2023/06/18(日) 18:31:52.82 ID:Nfdpzqdl0
まじでやばい…

7: 風吹けば名無し 2023/06/18(日) 18:32:10.45 ID:k6qUfw660
2年前にも見た光景やね

8: 風吹けば名無し 2023/06/18(日) 18:32:15.23 ID:eU5RjCbd0
まじで前半戦で迫られるとは思わなかったわ



13: 風吹けば名無し 2023/06/18(日) 18:33:52.35 ID:kfTWu6nb0
独走とは何だったのか

16: 風吹けば名無し 2023/06/18(日) 18:34:41.22 ID:1cL8xDhP0
阪神は横浜よりあくまで巨人やろ
5.5差と考えておけばいい

横浜も阪神より巨人を見るべき
3.5差と考えておけばいい

18: 風吹けば名無し 2023/06/18(日) 18:35:30.16 ID:Ca0vLTd90
>>16
巨人なんてローテ運と中継ぎまぐれで勝ってただけだから別にな
セに戻れば普通に雑魚に戻るし直接でもつぶせる

17: 風吹けば名無し 2023/06/18(日) 18:35:02.93 ID:4CWtXbQh0
中日が圧倒的最下位やと思ってるだろ?

20: 風吹けば名無し 2023/06/18(日) 18:36:31.47 ID:mkeeo9OXd
どう?
焦ってきた?

21: 風吹けば名無し 2023/06/18(日) 18:36:33.74 ID:E9kC8cl70
でもみな一刻も早く横浜診療所にかかりたいようにも見えるんだよね



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1687080563

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 22:08 id:KAEx43Rl0
    3連敗したら陥落か…
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 22:14 id:kNQO.fP40
    5月の1ヶ月でぶち抜きさったけど6月で1ヶ月もしないで4.5G縮まったわ

  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 22:23 id:4UmSfQGH0
    すでに終戦定期
    Bクラスも全然有る
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 22:24 id:dePGoIkg0
    勝てる試合を落としすぎ
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 22:25 id:E6zptIkD0
    巨人の投手陣(特に先発)見たら夏場は絶対に持たない
    打線も上振れてるしたまたま投手として噛み合っただけでこの2試合既にボロが出てきた
    気を付けるのはやはりバウアーと今永を持ってる横浜
    特に夏場にバウアーが中4~5を連発するのは反則
    お得意の怪我人が出るのを期待
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 22:26 id:WHiriCFy0
    別にどっちも優勝するわけじゃないし騒ぐなや
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 22:36 id:B5.knIJj0
    >>5
    巨人は投手陣やばそうだよね、戸郷はあんだけ投げてたらいつか確実に壊れる
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 23:02 id:3.sytkS.0
    選手ぶっ潰して自分のクソさは認めず選手らのせいにする岡田の本領発揮や。オリックス時代を見てきたオリファンもなっとく
  9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 23:07 id:PH.WveJI0
    抜かれるかもな(T_T)
  10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 23:12 id:NFzC.CUT0
    まあ毎年のこと考えたら阪神優勝はない気はするんだけど、だからと言ってDeNAが絶対とも思えないんだよなあ。
    今年は開幕前から絶対的有利チームはないって言われてたし、最初DeNAが抜けて、次が阪神の順番だったけどまたDeNAかなと。
    巨人は若手がまだここからキープ出来るかっていうのと、ベテラン勢は夏を乗り切れるかということと、やはり投手陣の酷使。
    阪神投手陣はセリーグ相手だと何となくまた立て直せそうな気がしてならんのだよね。
    と考えるといちおう、最後まで二強の争いで、最後の最後にスパート出来るのがどちらかという感じになりそう。
    それは爆発力考えたらやはりDeNAかなあ。阪神ファンとしては残念だけどまあ巨人よりはマシかな。
  11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 23:27 id:wHPPYvCT0
    >>8
    オリ時代は日高(とT)がサンドバッグやったけど今回は誰やろな
  12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 23:29 id:meFFxrUM0
    >>7
    そのうちマシンガンが復活して中5祭りが開催されるからね
    巨人の1番の不安材料が原と言うこと
  13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 23:34 id:HCQMjvF.0
    横浜はちょうど貯金10で6連敗する直前に戻しただけなんだよな.
    そう考えると阪神のほうがトータルでその上に行ってると思えばいい.
  14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 23:45 id:HUtLguk10
    悲観するのは3タテ食らってからでも遅くないやろ
    他のチームが交流戦で阪神の為に貯金してくれたなと思ってりゃええ
    勝ってる時はやたら尊大で攻撃的になってちょっとでも負けるとやたら卑屈で身内に狂暴になるのが阪神ファンのアカン所や
  15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年06月18日 23:47 id:jzkSamTe0
    >>5
    ゆうて阪神も中継ぎ崩壊してきてるし、結局の所打線もそこまでじゃないから他所の事言えんだろ
    投手戦なら、先発カチカチな阪神に分があるけど、乱打戦になればどこからでも1発が出る巨人に分があるし
  16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年06月19日 01:55 id:9P6haDW10
    先発揃ってる阪神は簡単には落ちないやろ。

    ただアレするには中継ぎ整備出来るかが鍵となりそう。

    石井がしっかり戻って更に湯浅が復活出来ればいけるやろなぁ
  17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年06月19日 07:36 id:Jd7z.7n30
    今の時期に2ゲーム差なんてあってないようなもの
    チームの勢い、根本的な戦力を見たらすぐだね
  18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年06月19日 08:07 id:jAkrGcVT0
    セ・リーグ弁慶であることに賭けるしかないなもう
  19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年06月19日 08:34 id:rtVkrpZ20
    まぁ1勝2敗くらいで付いて行くのが良いんじゃないの?投打ともに調子悪い状態なんだし3つ負けなきゃ御の字よおーん
  20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年06月19日 09:01 id:BQoIktCW0
    CはAクラスを全力でサポートします。
  21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年06月19日 12:38 id:pUUnnm2K0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加