
1: 風吹けば名無し 2023/06/26(月) 12:01:13.15 ID:qN73/MmLp
新庄日本ハムの飛び道具は相手にバレバレ…野村采配“信奉”指揮官「弱者の兵法」の勘違い
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc4b082f41769eac81446b15253ae72383034f8
■野村監督の奇策は“チョボチョボ”だった
そんな野村采配をよく知るヤクルトOBの飯田哲也氏は「世間で言われるほど野村監督は奇策を使っていなかった」とこう話す。
「先発投手を打者1人で代える、それまで投げていた投手に右翼を守らせる、2ランスクイズなどの奇襲をすることもあったが、本当にごくまれ。基本は正攻法です。その奇策も野村監督の言葉通り緻密なデータに基づいたものです。一方、新庄監督は奇策を使い過ぎたせいか、すっかりパのチームに警戒されている印象です。24日の1打席2度スクイズはそれだけ点が欲しかったのでしょうが、警戒された奇襲は奇襲になりません」
新庄監督は野村采配の信奉者だそうだが、上っ面だけ真似ているようでは、“師匠”に鼻で笑われる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc4b082f41769eac81446b15253ae72383034f8
■野村監督の奇策は“チョボチョボ”だった
そんな野村采配をよく知るヤクルトOBの飯田哲也氏は「世間で言われるほど野村監督は奇策を使っていなかった」とこう話す。
「先発投手を打者1人で代える、それまで投げていた投手に右翼を守らせる、2ランスクイズなどの奇襲をすることもあったが、本当にごくまれ。基本は正攻法です。その奇策も野村監督の言葉通り緻密なデータに基づいたものです。一方、新庄監督は奇策を使い過ぎたせいか、すっかりパのチームに警戒されている印象です。24日の1打席2度スクイズはそれだけ点が欲しかったのでしょうが、警戒された奇襲は奇襲になりません」
新庄監督は野村采配の信奉者だそうだが、上っ面だけ真似ているようでは、“師匠”に鼻で笑われる。
2: 風吹けば名無し 2023/06/26(月) 12:04:04.07 ID:aaxRnchN0
戦術ミスなんてもはや大したことないやろが
こっちは戦略も間違えてるんやぞ
こっちは戦略も間違えてるんやぞ
12: 風吹けば名無し 2023/06/26(月) 12:09:45.41 ID:4MuVHnKQd
>>2
war2位なのに采配のせいで4位なのですが
war2位なのに采配のせいで4位なのですが
3: 風吹けば名無し 2023/06/26(月) 12:05:09.80 ID:qN73/MmLp
ハム大丈夫なん?
4: 風吹けば名無し 2023/06/26(月) 12:05:37.86 ID:H0YGjVHar
正論言っても宝物は集まらんぞ
6: 風吹けば名無し 2023/06/26(月) 12:06:44.88 ID:xvmdpA9Ka
😎🤙いいの、いいの
7: 風吹けば名無し 2023/06/26(月) 12:07:43.13 ID:qN73/MmLp
正攻法あっての奇策なのに正攻法放棄したらそりゃバレるわな
8: 風吹けば名無し 2023/06/26(月) 12:08:43.57 ID:EFybB1hRa
別に今の総年俸で四位ならようやってるでしょ
11: 風吹けば名無し 2023/06/26(月) 12:09:25.68 ID:shsS5rMca
・とにかく自分の采配で勝って目立ちたい
・選手を信用してないから策に頼らないと点を取れないと思ってる
考えられるとしたらこの二択だけどどっちにしろ監督としては最悪だよね
・選手を信用してないから策に頼らないと点を取れないと思ってる
考えられるとしたらこの二択だけどどっちにしろ監督としては最悪だよね
13: 風吹けば名無し 2023/06/26(月) 12:11:00.72 ID:QWM9e95Y0
西村もオリックス首になる手前くらいでホームスチール乱発して簡単に刺されてたな
吉田正尚にまで本盗させてたし
吉田正尚にまで本盗させてたし
17: 風吹けば名無し 2023/06/26(月) 12:13:44.43 ID:x2fg8R+tM
策士策におぼれる
18: 風吹けば名無し 2023/06/26(月) 12:14:05.12 ID:qN73/MmLp
>>17
言うほど策士か?
言うほど策士か?
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1687748473
コメント
そもそも近年の守乱ぶりと監督就任後の報道見たら早めにコーチを頼んでおけばよかっただろうに