a
1: 風吹けば名無し 2023/06/25(日) 21:06:07.59 ID:PAR3gHjnd
交流戦前まで6ゲーム差を離して首位だった阪神が、2位のDeNAに3連敗。ついに首位から陥落した。まだ6月でゲーム差は0・5。
本来であれば、順位がひっくり返ってといっても、それほど気にする必要はないだろう。ただ、気になるのは、阪神の戦いぶり。今試合でも最大の“強み”でもある「バッテリーを中心にした守りの野球」ができていなかった。

2: 風吹けば名無し 2023/06/25(日) 21:06:56.21 ID:PAR3gHjnd
勝負どころで詰めの甘さが出た。1点差に詰め寄った直後の5回裏の守りだった。簡単に2死を取った後、カウント2-1から牧に二塁打を打たれた。四球を出すよりはヒットでいい場面。ここまでは仕方ないと思っていた。しかし次打者の宮崎に1ストライクから外角の真っすぐを二塁打され、手痛い追加点を簡単に与えてしまった。

 追い上げムードを作るためには、なにがなんでも無失点に抑えたかった。悔やまれるのは、宮崎は球界屈指の強打者であり、次打者のソトとの打力の違いは明らか。一塁が空いている状況であり、個人的には申告敬遠でもいいと思っていた。宮崎に打たれた後、ソトに敬遠気味の四球を与えただけに、なぜ宮崎に対してそういう攻めをしなかったのかが悔やまれてならなかった。

3: 風吹けば名無し 2023/06/25(日) 21:07:19.75 ID:PAR3gHjnd
安易な攻めは6回裏も続いた。無死一塁、送りバントするバウアーに対し、真っすぐを2球続けてファウル。ここで高めのボールゾーンに真っすぐを要求したが、狙ったところより少し低くなって送りバントを決められてしまった。
2ストライクでも送りバントを強行してくるのはみえみえだった。それならば1球、バットの届かないところへの変化球を挟んでもいい。安易に真っすぐを3球続け、送りバントを決められてしまった。そして佐野にタイムリーを浴びた。



4: 風吹けば名無し 2023/06/25(日) 21:07:40.57 ID:PAR3gHjnd
宮崎に打たれたのは才木で、バウアーにバントをきめられたのは石井だが、捕手はいずれも梅野だった。先発した才木は真っすぐで押してフォークで打ち取るオーソドックスな本格派だが、7安打のうち初球を変化球で入って真っすぐを打たれたヒットが4本。この手の投手は真っすぐで押して変化球で打ち取るタイプなのに逆のパターンになっていた。投手を生かすリードができていない。

5: 風吹けば名無し 2023/06/25(日) 21:07:56.58 ID:PAR3gHjnd
佐藤輝を2軍に落とし、今試合はオーダーを大幅に変えた。打てない打線を考えての起用だろう。
しかし阪神の“強み”は強力な投手陣を生かした守りの野球。捕手に坂本を起用し、目先を変えてもいい。バッテリーミーティングを綿密にやるなり、状況によってベンチが細かく指示を出していい。攻撃力を上げるより先に、守備力の向上を最優先にして考えた方が、阪神の強さは発揮できると思う。

6: 風吹けば名無し 2023/06/25(日) 21:08:13.87 ID:PAR3gHjnd

7: 風吹けば名無し 2023/06/25(日) 21:09:41.12 ID:AlFP5MWI0
こういうリード批判を見るたびに思うのは今日打たれたのが捕手のせいなら今まで抑えてたのは捕手のおかげってことにしろよってことやな
当然そんなわけないんだけど

8: 風吹けば名無し 2023/06/25(日) 21:11:38.21 ID:EUfRxAaM0
いつになったら江川の動画出るんや?



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1687694767


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:06 id:9qGAd9xD0
      おーん
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:07 id:A4ST48ie0
      梅野がスタメンで出てもいいけど、サインはベンチから坂本が出してくれ。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:12 id:VxuzRGjl0
      この程度の配慮もできない梅野とかスタメンどころか一軍にも必要ないだろ。

      それにしても、ようやく梅野の幼稚極まりないリードを指摘する評論家が出てきたか。
      西本は神だね。

      どちらにしても梅野を外して坂本を使え。
      間違いなく投手陣もそれを望んでいる。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:13 id:PdWomIyG0
      リード批判に反論する梅野信者あるある: 坂本で打たれた個別の試合を取り上げて論破した気になる
      別に坂本も完璧じゃないけどトータルの数字で梅野より遥かに上
      リードは無視してセイバーに現れる数字でも梅野はボロ負け
      守備は全部棚に上げても打撃もボロ負け
      これで週4マスクに増えてるの異常
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:14 id:VxuzRGjl0
      >>2
      梅野が最低限打てるならいいが、打率1割台、OPSは4割そこそこだぞ。
      どこに使う理由があるのかね。
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:14 id:iRzPAB6I0
      坂本と半々で良いと思う!
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:18 id:VxuzRGjl0
      >>4
      腹の底から激しく同意。

      梅野信者は「坂本はコントロールの良い投手と組んでるから」「梅野の構えたところに投げられないのにリードも何もない」が常套句。

      本文の西本が指摘しているのは投手の制球力ではない。
      梅野の配慮の無さ、危機管理の不足だ。
      つまり梅野は何も観察していない。
      「観察力・洞察力・危機管理能力」が極めて低い。これは捕手として致命的。

      そして打撃も12球団で最低レベル。

      こんな廃棄物を使い続ける岡田もごみ。
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:19 id:VxuzRGjl0
      梅野信者反論待ってまーす♡
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:20 id:Qu4ej4gh0
      対DeNA3連敗=ミッドウェー海戦での大敗北みたいなもん。明日からの対中日戦はソロモン諸島での消耗戦みたいなもんかな?
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:29 id:VxuzRGjl0
      金村も解説で言ってたわ。
      昨年青柳が最多勝になれたのは坂本の力だと。
      外一辺倒のリードで勝てなくなって、矢野監督が坂本と組ませるようになってから安定したと。
      誰が見ても明らかやんか。
      今シーズン梅野のせいで何人の投手が潰されてるのか。
      坂本だったら浜地と湯浅の被弾は無かった。
      梅野のせいで若い投手が潰されていく。
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:46 id:RyUdA1KT0
      テル落とすよりに先コイツやろが
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:54 id:NSeFqQCA0
      >>10
      また嘘ついてるのか?坂本が外一辺倒で勝ててなかったから。
      勝ったのは青柳を知らないパリーグの時だけでセリーグ相手には全く勝ってないよ。
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 18:57 id:CcRdh9R60
      坂本5 長坂1で3番手捕手は声出し片山でいいと思う
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:00 id:j6MCJqcq0
      坂本の方がええゆうてるけど
      ワイらが選択出来ることちゃうしな
      どんでんが梅野好きやからどうする事もできひん
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:04 id:6MIMT7Nw0
      西本さんコーチお願いします
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:10 id:ull9YOeL0
      梅野を一切使うなと言うてるんちゃうねん
      半々で坂本まぜろ
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:15 id:KJms1oYF0
      上手く言ってる時に変に動くなよ
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:26 id:Lb.q9Hqj0
      梅野
      スタメン42試合19勝21敗2分 勝率.475 イニング数 370回 失点161(自責点146) 被安打349 奪三振291 四球123 死球15 K/BB2.40 被本塁打25 防御率3.55 失点率3.92 WHIP1.28 被長打率.311 被出塁率.284 被OPS0.595 スタメン時の先発投手平均投球回数5.68 守備時中継ぎ登板数129 年間被本塁打87本ペース 1イニング当りの平均球数16.4球 守備時のチームエラー数30 ダブルプレー回数19
      坂本
      スタメン25試合19勝6敗0分 勝率.760 イニング数 223回 失点47(自責点44) 被安打154 奪三振197 四球33 死球4 K/BB5.97 被本塁打12 防御率1.78 失点率1.90 WHIP0.839 被長打率.248 被出塁率.215 被OPS0.463 スタメン時の先発投手平均投球回数6.83 守備時中継ぎ登板数58 年間被本塁打69本ペース 1イニング当りの平均球数14.8球 守備時のチームエラー数14 ダブルプレー回数11
      梅野打率.175打点11得点8出塁率.259長打率.203 OPS.462 三振38 併殺打5 得点圏打率.175 失策2
      坂本打率.269打点8得点6出塁率.333長打率.321 OPS.654 三振20 併殺打0 得点圏打率.375 失策1
      梅野盗塁阻止率 .143
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:27 id:wWVj3rXr0
      だからワイがいつもいうとるやろ
      梅野は優勝に導ける捕手ではないと
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:29 id:FuZsGqqa0
      >>17
      うまくいってないだろうが
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:34 id:VxuzRGjl0
      >>12
      ファームの青柳が登板した試合で金村がハッキリと言ってたわ。
      嘘だと言うなら金村かsky・Aに文句言え。


      それにしても梅野を擁護するために嘘をついていると書き込むのは情けない🤣🤣🤣

      梅野信者は脳味噌腐ってるな🤪
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:35 id:VxuzRGjl0
      >>13
      せやな。

      梅野みたいなごみはリサイクルもできないわな。
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:35 id:VxuzRGjl0
      >>17
      馬鹿か?
      梅野で上手くいってることは何一つ無いだろwww
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:38 id:VxuzRGjl0
      >>18
      このデータを見て梅野信者の反論を聞きたいね。
      明らかな数字として梅野のレベルの低さが出ているだろ。

      梅野が坂本よりも優れている点を答えろ!!

      どうせ梅野信者は相手を嘘つきで片付ける卑怯者しかいないから何も言えずに終わるのが目に見えているけどなwww

    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:40 id:VxuzRGjl0
      >>18
      いやー改めて見ると梅野は本当に酷いな。
      ごみ。まさにごみ。
      球団もよくこんな奴に3年契約したな。
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:41 id:VxuzRGjl0
      >>19
      優勝どころか最下位に導く疫病神よ。
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:44 id:VxuzRGjl0
      >>12
      嘘つきはお前だろw
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:44 id:VxuzRGjl0
      >>11
      ノイジーのほうが数段マシ。
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:44 id:.RRR.CND0
      中川か藤田を1軍で経験積ませてくれ
      坂本梅野半々でもいいんやけど梅野は年齢的に成績落ちるだけ、坂本FAの可能性も有るんやしおっさん依存よりは死ぬ気で若手を鍛えてほしい
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:46 id:VxuzRGjl0
      そもそも梅野は投手を活かそうとなんて思ってないだろ。
      早く終わりたいからとにかくストライクゾーンに構えるだけ。
      馬鹿丸出しよ。
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:46 id:VxuzRGjl0
      >>29
      榮枝も忘れんといて
    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:49 id:VxuzRGjl0
      梅野の勝率.475

      終わってるわ
    33. 33 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 19:50 id:KJms1oYF0
      >>23
      上手くいってる時に捕手の割合変えてこれなんやからもうどうでもええやん
      最下位でええんやこんなもん
      ドラフトのために上手くいってるやろ
    34. 34 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 20:03 id:ja6GaZAG0
      個人的には申告敬遠でもいいと思っていた。

      普段から野球見てる奴らの殆どは同じ事思ったよ。
    35. 35 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 20:45 id:CoS2wbrT0
      梅野で負けて借金作っても、坂本が勝ちまくって貯金を積み上げてたから首位独走出来た。
      梅野の出番増やして坂本の出番減らしたら、そりゃまぁ首位陥落するよね。
    36. 36 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 20:47 id:NZvAmuoL0
      リードうんぬんより肩が衰えたし打撃がひどいわ
      こんな捕手を首位攻防3試合マスクかぶらせたのは理解できない
    37. 37 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 20:49 id:HmL.KAi20
      >>35
      周りに尻拭いさせる男

      ↑オールスター選手www
    38. 38 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 20:49 id:HmL.KAi20
      やっぱり梅野信者は何も言えないね。
      もしくは逃げたのかな?
      卑怯者が。
    39. 39 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 22:32 id:DB6I.Jm20
      リード以前に打撃が酷すぎる
    40. 40 名無しの猛虎魂さん 2023年06月26日 23:06 id:8SSFDhFO0
      >>38
      黙れ
    41. 41 名無しの猛虎魂さん 2023年06月27日 08:19 id:BPacTMfD0
      不振でも使ってくれた岡田監督 阪神・梅野が胸に秘める思い激白 先発2番のメッセージも意気に
      っていう吐き気のするような記事が今朝上がったからぜひ見てほしい
      相変わらず自己評価が歪んでるのと危機感がないのが分かる
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット