
1: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 07:33:18.72 ID:71k8qED80
野球界に増殖中の“ネット系コーチ”に振り回される選手たち…巨人・久保康生コーチが語るデータ活用の利と害「今日伝えたことが、翌日には違っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6943ab4d3c281932e3eb1cf86060b0799a44e69e?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230704&ctg=spo&bt=tw_up
「我々が選手に教えると、そこで選手が自分でサイトを探してきて、あっちこっちで答え合わせをする。このコーチとやっていることが、本当に正しいのかと、携帯をパッと出し始める。
ただ、入ってくる情報が多くなりすぎて、パソコンが重くなってしまうような状態になっている選手は多いんですよ。極端に言えば今日伝えたことが、その夜にネットを見て得た知識を取り入れて、翌日には違っている。本人もまたそういうものを探してしまう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6943ab4d3c281932e3eb1cf86060b0799a44e69e?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230704&ctg=spo&bt=tw_up
「我々が選手に教えると、そこで選手が自分でサイトを探してきて、あっちこっちで答え合わせをする。このコーチとやっていることが、本当に正しいのかと、携帯をパッと出し始める。
ただ、入ってくる情報が多くなりすぎて、パソコンが重くなってしまうような状態になっている選手は多いんですよ。極端に言えば今日伝えたことが、その夜にネットを見て得た知識を取り入れて、翌日には違っている。本人もまたそういうものを探してしまう」
2: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 07:35:29.30 ID:4zcsy3zB0
股>>>>>久保康生(65)のご指導
3: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 07:37:10.42 ID:Ks9NT3HFd
サーフ系ボディビルダーかよ
4: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 07:38:35.56 ID:y1WWN/50d
でもお股ニキはダルビッシュや藤浪他数多のプロ野球選手が認めて育成したよね?
5: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 07:42:45.49 ID:V4zzqqQ40
股の悪文読んで疑問に思わん奴が何を疑うねん
6: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 07:43:45.44 ID:ryeZ+kY+0
お股ニキの話かと
7: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 07:51:45.70 ID:vi9LdjyLr
お股に限らずなんか知らんけどインスタに溢れてるよなこの手のやつら
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1688509998
コメント
巨人は なんだかんだネット系コーチとは
上手く付き合うと思うけど、
部活動とかだと、チームがまとまらなくなりそう。
元プロのコーチ陣が頭ごなしに否定したり勉強不足な場合もかなりあるって聴くし。
ただ、元プロってのは自分や周りの経験から語れる事があるからネットの有識者に比べてそこが強味だと思う。
コーチ「どこの馬鹿だそんなこと言ったのは?」
選手「あ、球団レジェンドが、ユーチューブで言ってました」
コーチ「…」
「野球ニュース」カテゴリの最新記事