
1: 風吹けば名無し 23/08/13(日) 11:30:30 ID:yxGN
高卒で7球団競合とか凄いやん?
何でなん?
何でなん?
3: 風吹けば名無し 23/08/13(日) 11:31:06 ID:yxGN
今の世代で高校時代の福留孝介の印象持ってる人そんなに多くないやろ
4: 風吹けば名無し 23/08/13(日) 11:31:55 ID:yxGN
不思議やわ
5: 風吹けば名無し 23/08/13(日) 11:32:30 ID:yxGN
清原松井並みのブーム起こしてもおかしくないやん
6: 風吹けば名無し 23/08/13(日) 11:34:18 ID:yxGN
高校時代から怪物扱いで甲子園でバリバリ活躍したのにイマイチ印象に残らない福留の謎よ
やっぱ松井の敬遠みたいに印象に残るアレがなかったのが大きかったんかな?
やっぱ松井の敬遠みたいに印象に残るアレがなかったのが大きかったんかな?
7: 風吹けば名無し 23/08/13(日) 11:34:23 ID:K1cF
実際当時は注目されてたんちゃうの?清宮みたいに
プロ入ってからの実績が清原松井に劣るから話題にされなくなっただけちゃう
プロ入ってからの実績が清原松井に劣るから話題にされなくなっただけちゃう
9: 風吹けば名無し 23/08/13(日) 11:35:11 ID:yxGN
>>7
松井は兎も角清原とは同格クラスやろ
清原タイトル取ってないし
松井は兎も角清原とは同格クラスやろ
清原タイトル取ってないし
10: 風吹けば名無し 23/08/13(日) 11:36:38 ID:K1cF
>>9
通算で圧倒的差があるし、しかも西武黄金期+スーパー怪物ルーキーだったじゃん
通算で圧倒的差があるし、しかも西武黄金期+スーパー怪物ルーキーだったじゃん
11: 風吹けば名無し 23/08/13(日) 11:38:44 ID:yxGN
>>10
福留はナゴドやからなぁ全盛期
2006のWRC200越えはイカれとる
福留はナゴドやからなぁ全盛期
2006のWRC200越えはイカれとる
8: 風吹けば名無し 23/08/13(日) 11:34:27 ID:HFne
ヨッシャー佐々木のせいで浪人したから
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1691893830
コメント
キャリアハイ
福留 209
清原 188
通算
福留 140
清原 148
MLB挑戦があった事踏まえると福留のが上かな
福留のキャリアハイは歴代日本人で10指に入るはず
清原や松井はどこに入団するのか?ってわからんかったからな
巨人阪神とか常勝西武とはやっぱ注目度がね
20勝した上原でさえ霞むくらいだった
積算指標のwRAAでずっとNPBにいた清原と全盛期6年間MLBにいた福留を比較はできないだろ
しかも福留の通算wRAAが344ってMLB時代丸々抜いた数値だろ?
「福留孝介」カテゴリの最新記事