
1: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 04:12:24.80 ID:mTeyaiur9
2023年9月11日 4時0分
中日が来季組閣で、OBで野球評論家の井上一樹氏(52)をリストアップしていることが10日、分かった。2軍監督としての招へいを検討している。
井上氏は1989年ドラフト2位で鹿児島商から投手として中日入り。93年に野手転向すると、勝負強い打撃で99、2004、06年のリーグ優勝、07年の日本一に貢献した。09年限りで現役引退後は打撃コーチに。2軍監督として11年にファーム選手権優勝。20年から昨季までは阪神でヘッドコーチなどを務めた。
井上氏の招へいが実現すれば、片岡篤史2軍監督(54)を1軍ヘッドコーチ、落合英二1軍ヘッド兼投手コーチ(54)を投手コーチ専任とする配置転換を検討する。
ただ、球団初の2年連続最下位が確定すれば、来季が3年契約の3年目となる立浪和義監督(54)の去就が不透明になる可能性もある。
https://hochi.news/articles/20230910-OHT1T51353.html?page=1
中日が来季組閣で、OBで野球評論家の井上一樹氏(52)をリストアップしていることが10日、分かった。2軍監督としての招へいを検討している。
井上氏は1989年ドラフト2位で鹿児島商から投手として中日入り。93年に野手転向すると、勝負強い打撃で99、2004、06年のリーグ優勝、07年の日本一に貢献した。09年限りで現役引退後は打撃コーチに。2軍監督として11年にファーム選手権優勝。20年から昨季までは阪神でヘッドコーチなどを務めた。
井上氏の招へいが実現すれば、片岡篤史2軍監督(54)を1軍ヘッドコーチ、落合英二1軍ヘッド兼投手コーチ(54)を投手コーチ専任とする配置転換を検討する。
ただ、球団初の2年連続最下位が確定すれば、来季が3年契約の3年目となる立浪和義監督(54)の去就が不透明になる可能性もある。
https://hochi.news/articles/20230910-OHT1T51353.html?page=1
5: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 04:27:10.46 ID:GYZyufsE0
福留呼んでこい
14: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 04:57:02.50 ID:h8WcQTVT0
いや1軍の監督招へいしろよ
16: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 05:06:25.39 ID:JwuYDcBf0
井上、阪神でファンに全く評価されてなかったけど、有能なんか?
19: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 05:14:30.68 ID:1JBmzhjf0
どうせなら矢野を招聘すればいいじゃん
20: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 05:19:50.85 ID:QkvmoCmt0
井上氏の招へいが実現すれば、片岡篤史2軍監督(54)を1軍ヘッドコーチ就任
片岡1軍ヘッドが今回の大改革の目玉だな
片岡1軍ヘッドが今回の大改革の目玉だな
23: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 05:38:09.22 ID:lBSfYW1z0
これを実現して欲しい
28: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 06:00:49.12 ID:0Yaec2eA0
片岡ヘッドwww
29: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 06:06:38.79 ID:PC1vXXsK0
>>28
とんでも采配が、さらにパワーアップ
来シーズンも楽しみが増えるぜ
とんでも采配が、さらにパワーアップ
来シーズンも楽しみが増えるぜ
35: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 06:37:48.88 ID:CTTsn6o00
福留と川上を呼んでくりゃいいじゃん。
37: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 06:42:02.55 ID:QkvmoCmt0
片岡新ヘッドが細川と石川に「右打ち」徹底指導
「今シーズン、セカンドゴロというのがあまりなかったと思う。
(セカンドゴロ)打てるような形、そういう知恵も技術になってくると思うから」
こうなる
「今シーズン、セカンドゴロというのがあまりなかったと思う。
(セカンドゴロ)打てるような形、そういう知恵も技術になってくると思うから」
こうなる
46: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 07:02:48.35 ID:LYkZAXnN0
井上監督矢野ヘッドに向けての地ならしか
47: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 07:02:52.31 ID:8NSoLCSB0
輪を掛けて面白いことをしてくるドラゴンズ最高や!
62: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 08:01:18.98 ID:vpR2chCc0
「篤史は何やってんねん!」中日ドラゴンズ・立浪和義監督がPL同級生の“盟友”に激怒のワケ《2軍まで最下位を独走》
立浪ドラゴンズがどん底だ。借金は27まで膨らみ、5位のヤクルトとは4.5ゲーム差と、最下位を独走している。一軍だけではなく、二軍のウエスタン・リーグでも最下位。借金は28、4位の広島とは13.5ゲーム差をつけられている(いずれも数字は8月28日時点)。
二軍監督の片岡篤史氏(54)は、立浪和義監督(54)とPL学園高の同級生。3年生だった87年には、ともにレギュラーとして甲子園春夏連覇を成し遂げた間柄だ。
「2人はプロ入り後も、同じチームにはなりませんでしたが、ずっと仲が良かった。それで、21年秋に立浪氏の監督就任が決まると、彼のたっての希望で片岡氏が二軍監督に就任したのです」(球団関係者)
「原因は酒です。二軍の公式戦は一部球場を除いて基本的にデーゲームのため、片岡氏も午後6時には帰宅。大の酒好きの片岡氏はそこから晩酌を始めるのですが、チームの不振でストレスが溜まっていることもあって酒量が増え、さっさと寝てしまう」(同前)
一方、立浪監督が電話するのは、ナイターの試合が終わった後。
「その頃には片岡氏はすっかり寝入っているというわけです」(同前)
2人のスレ違いで、チームにも悪影響が。起用方針について監督間で意思の統一ができておらず、片岡氏から「スタメンで頑張ってこい」と言われて送り出された選手が、いざ一軍に行ったら控え要員だったこともあったという。さらに、
「監督間の選手の入れ替えの連絡が遅れれば、選手本人への伝達のタイミングも遅れます。実際、一軍昇格の連絡が遅く、ほぼ寝ずに遠征先へ駆けつける
立浪ドラゴンズがどん底だ。借金は27まで膨らみ、5位のヤクルトとは4.5ゲーム差と、最下位を独走している。一軍だけではなく、二軍のウエスタン・リーグでも最下位。借金は28、4位の広島とは13.5ゲーム差をつけられている(いずれも数字は8月28日時点)。
二軍監督の片岡篤史氏(54)は、立浪和義監督(54)とPL学園高の同級生。3年生だった87年には、ともにレギュラーとして甲子園春夏連覇を成し遂げた間柄だ。
「2人はプロ入り後も、同じチームにはなりませんでしたが、ずっと仲が良かった。それで、21年秋に立浪氏の監督就任が決まると、彼のたっての希望で片岡氏が二軍監督に就任したのです」(球団関係者)
「原因は酒です。二軍の公式戦は一部球場を除いて基本的にデーゲームのため、片岡氏も午後6時には帰宅。大の酒好きの片岡氏はそこから晩酌を始めるのですが、チームの不振でストレスが溜まっていることもあって酒量が増え、さっさと寝てしまう」(同前)
一方、立浪監督が電話するのは、ナイターの試合が終わった後。
「その頃には片岡氏はすっかり寝入っているというわけです」(同前)
2人のスレ違いで、チームにも悪影響が。起用方針について監督間で意思の統一ができておらず、片岡氏から「スタメンで頑張ってこい」と言われて送り出された選手が、いざ一軍に行ったら控え要員だったこともあったという。さらに、
「監督間の選手の入れ替えの連絡が遅れれば、選手本人への伝達のタイミングも遅れます。実際、一軍昇格の連絡が遅く、ほぼ寝ずに遠征先へ駆けつける
65: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 08:12:41.43 ID:1zDIzuXg0
矢野が断ったから二軍待機なんだろ 矢野が一軍監督なら井上ヘッドだし
80: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 08:40:37.67 ID:XdAB15Xl0
片岡ヘッドとか金本阪神の二の舞やん
右打ち徹底すんぞ
右打ち徹底すんぞ
コメント
ただ去年の開幕9連敗からの最大借金16までズルズルいったチーム状況を考えると、
モチベーターなんて結局何の意味もないんだなということは分かる