a
1: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 02:36:04.09 ID:14nwGh9w0

としか考えられんよな?


2: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 02:37:40.37 ID:sPIT7MNNd

円安で向こうに残ってても給料変わんないか日本に来た方が下がるから


3: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 02:38:20.13 ID:4sf8ot3q0

高額の給料が出せない


4: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 02:38:38.63 ID:upMKkHxmM

千賀がナ・リーグ防御率3位になってたりするし
エース級はメジャー投手とそんな変わらんのやないか


5: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 02:39:33.36 ID:rUR2egiha

FUJIがスーパーヒーローになれるレベルやぞ
実際くそかっこええけど




6: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 02:39:33.45 ID:V/33h95jM

それもあるけど助っ人のレベルも下がったんやろ


8: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 02:42:35.18 ID:2IjiZxX70

円安が悪い


14: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 02:48:32.01 ID:2MEdnax40

MLBのスカウティング能力向上で掘り出し物が流れなくなったにくくなった


20: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 02:52:04.71 ID:snASgfu00

>>14
これも大きいやろな
昔のMLB球団の選手の見極めはかなりガバガバだったんちゃうかと思う


15: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 02:48:50.62 ID:tC25AXJt0

助っ人に米を食べさせないから


16: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 02:49:46.17 ID:LRaysiJv0

円安と年俸格差や
イチローが行く前くらいは向こうのレギュラー選手も年俸4億~10億くらいやった
イチローは5億前後もらってたから年俸下がったんやで

今は20億とか30億がザラやし有望なレギュラー級なんて絶対に取れん


19: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 02:51:50.10 ID:e5kR4UO20

MLBとNPBの年俸格差
円安ドル高
ナ・リーグのDH解禁で打撃専が来ない
NPB投手のランクアップ

これらの合せ技ちゃうか


31: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 03:04:18.07 ID:kQZgzE2U0

投手は結構ええの来てるか


37: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 03:08:39.82 ID:vh1TeU3B0

>>31
投手っていうか中継ぎは向こうも大して金出さないからなあ
今年結果出てるペルドモウェンデルケンも去年のマイナー成績地味にえぐいし


38: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 03:09:14.37 ID:29Z5Sr9D0

155キロ以上とかメジャーでも上位の選手しか打てんしな


52: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 03:21:33.95 ID:TkMQ3tVuM

ひょっとしてマイナーの待遇改善が効いてきちゃったんか?


53: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 03:21:44.99 ID:pyLoIDE4a

外国人野手に頼る時代とか終わったから
それ頼みにしてる球団はどんどん落ちていくよ


57: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 03:22:57.63 ID:Q9w9r+Si0

>>53
どんでん「右の大砲獲ってこい」→ノイジー


61: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 03:25:34.38 ID:NqQpz7PFa

>>57
頼ってないやん


54: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 03:22:08.26 ID:Q9w9r+Si0

バウアーみたいに一流だけどワケ有りみたいなやつそうそうおらんやろしなあ


58: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 03:24:29.97 ID:2pBlJRzL0

・日本投手の平均球速が上がった

以前はメジャーのストレート打てないけど変化球は打てるって奴を獲得してきたけど
NPBの球速が上がった事でNPBでも打てなくなる選手が多数派に

・DH制の拡大(両リーグで採用)

メジャーでDH制の拡大で打撃だけの選手の需要が増えたので日本に来なくなってきた

・円安

打撃だけの選手の需要も上がった結果、獲得に必要な額も多くなったが
円安でNPB側が手が出せない金額になってる


67: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 03:32:03.24 ID:0U4ZGphq0

独立ガチャで25くらいの引いて3年くらい育てるとかはあかんか






引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1694367364


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年09月12日 19:24 id:0iHHkzXo0
      >独立ガチャで25くらいの引いて3年くらい育てるとかはあかんか
      それができりゃ苦労せん
      というかドラフトや育成で日本人発掘するだろう
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット