a
1: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:00:44.20 ID:PDrST/w6r
「甲子園を通じて『笑顔』『楽しんでやる』ということが取り上げられましたが、(旧チームは)1年間、積み重ねてきたからこそできることなんです。今の3年生も、最初から笑顔だったわけではありません。試合前も『無理に笑顔を作ったら、気持ち悪いぞ!(苦笑)』なんて話をしました。目の前の一つのこと、チャレンジの気持ちを持ってくれればいい」

「エンジョイ・ベースボール」とは、一筋縄ではいかず、多く経験を積み、結実するスタイルなのである。そこで、森林監督は言った。

「このチームでも『KEIO日本一』を目指す」。慶応高の活動拠点である日吉台球場に掲げてある横断幕をもう一度、確認した。森林監督はあらためて言った「2度目のKEIO日本一」へ、一歩を踏み出した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b0b0348e8b49dad7916e16dfc69b2a19c2d549c5&preview=auto

2: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:01:57.91 ID:en8hOC2Gd
まあわかる
自己啓発っぽい

3: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:02:43.26 ID:GYtGC4U3a
せやな

6: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:05:19.26 ID:0LoZH8Bdd
良いプレイが出て自然と笑顔になるなら分かるけど、大差でボコボコにされてて能面みたいな笑顔貼り付けてるのはあれはどうなんやと思うわな
ムエタイみたいな見た目が評価点に入る競技ならともかく



7: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:05:40.07 ID:1YcEtUe30
でも9回ツーアウトになってから突然「シェアーッ!!」みたいに叫びながら不気味な笑顔で打席に入った球児が一塁に無謀なヘッドスライディングをしたあと泣き崩れる画って美しいよな

8: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:07:09.81 ID:8LwwcV2zM
矢野「予祝」

9: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:08:13.97 ID:Z0wNlF7Cd
>>8
たしかに作り笑顔から予祝まで一直線やな

10: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:08:48.70 ID:ZlDnUInNd
チュニドラ「笑うな」
識者「昭和!パワハラ!」
慶應「笑うな」
識者「令和!理想のリーダー!」

何故なのか

12: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:11:08.97 ID:1tNVFEFDd
>>10
文盲

13: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:15:16.27 ID:7QHZcD1dM
>>10
無理に笑うなと嬉しい時に笑うなは天と地の差やろ

11: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:09:51.75 ID:mNukQgl30

15: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:17:30.91 ID:ibBB5jgV0
>>11

14: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 11:17:13.29 ID:A825BXHk0
でもイニング間のありがとうは予祝っぽいぞ



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1694397644


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年09月12日 21:06 id:t.H2sVac0
      相手チームへのヤジかと思って読んでみたら違った
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年09月12日 21:33 id:Jxd7iIow0
      昔やってた貧乏店救済番組で接客修行やいうて無理やり笑顔作らされてたチー牛息子が可哀想やったな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年09月13日 09:28 id:1agZ7WEv0
      人間って無理やりなにかやらされると、心壊されて頭おかしくなって生産性落ちるんやで
      そういうのはポジティブとは言わん
      究極のネガティブなんや
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット