a
1: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 05:36:33.73 ID:K2+Uvziy0

平田コーチは1年だけで良いから監督やらせて欲しいんやが


7: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 05:46:42.98 ID:CIkmEQ/U0

>>1
やらせて欲しいっていうか一回平田間に挟まんとチームガタガタなると思うで
岡田はそんな長くやるつもりないみたいやしいきなり鳥谷藤川とかに監督やらせてもさすがにアカンわ
赤星は解説時代長いしある程度勉強してんのかもしれんけど


2: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 05:38:19.16 ID:aikYGtK+d

新井監督引き抜いたら盛り上がるぞ


3: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 05:40:16.57 ID:/eFIa7sN0

そいつらまだコーチもやってないやろ
まず入閣させろや
どんでんの下で学ぶことはいっぱいあるはずや


4: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 05:40:18.56 ID:yVz/r/XO0

今岡だぞ




5: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 05:42:20.34 ID:lQMJ00LW0

藤川やりたくなさそう


6: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 05:44:08.93 ID:K2+Uvziy0

現職の監督コーチに岡田の後務まりそうな奴がおらんよな、チュッ



11: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 05:52:04.63 ID:sjXrbTj7a

そいつら経験ないやろ


13: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 05:53:10.04 ID:18vBPNf1M

鳥谷能見は絶対やらん


14: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 05:53:46.54 ID:G+Jx9MZp0

そのメンツじゃなくていまコーチやってるやつやろ
まだ藤本の方が可能性高いわ


17: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 05:58:42.40 ID:eiu0jOJO0

どんでん並の野球脳ありそうな奴がおらん気がするわなんかそれくらいの世代の選手はあまり考えないで野球やってたそうな奴しかおらん


19: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 06:03:54.02 ID:reZSK4QP0

今岡が最有力っぽいな


22: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 06:07:24.45 ID:tTkEXcjJa

今岡はロッテで二軍監督やヘッドコーチやってたぞ






引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1694810193


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年09月17日 21:08 id:RKQV5hsD0
      来年も岡田さんだし、まだそんなこという時期じゃないね。
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年09月17日 21:14 id:SWqvxkTX0
      赤星は絶対無い
      ていうか首がヤバイし
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年09月17日 21:31 id:WDwBmUfi0
      普通に考えたらその為に呼び寄せたと思われる今岡かなって思ってたけど
      あの痩せ具合とか見ると体調的にダメっぽい気がするなぁ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年09月17日 21:35 id:0q4ERLvY0
      今岡は体調ヤバいやろ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年09月17日 21:42 id:wmY2qHth0
      岡田は来年までな気がするわ
      中日の監督が落合にでもなれば1年延長するかもしれんけど、来年やって次は平田に譲るのが基本線じゃない
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年09月17日 21:44 id:cvmKsTjs0
      >>4
      今岡って病気なん?
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年09月17日 21:51 id:WDwBmUfi0
      >>5
      平田も大して歳変わらんから一緒に退任だと思うけどな
      赤星、今岡は体調的に無理だろうから鳥谷藤川のどちらかか
      二人ともいきなり監督はリスキーというのであれば
      第二次光の中から現れた短期決戦の鬼だと思う
      ただ球団の顔としては地味になる
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年09月17日 21:58 id:X.QnVgDo0
      和田の再登板はないの?
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年09月17日 23:43 id:gitAuTW10
      虎の監督は荷が重すぎて誰もやりたがらないのが正直なところとは思うと前置きして亀山あたりでどうだ‼️
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年09月17日 23:45 id:gitAuTW10
      広澤で是非
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年09月18日 00:52 id:LuRFbb9E0
      今岡挟んで球児
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年09月18日 01:06 id:CfVnswil0
      岡田院政のロボットになる懸念はあるけど、経歴・実績・経験からいって大穴安藤もあるような気がするな
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年09月18日 01:50 id:GZlryST90
      藤川じゃなきゃいい
      あいつは多分ダメだ
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年09月18日 01:54 id:dJmc1dmB0
      >>13
      ちょっと考え方細かすぎて選手付いていけないかもしれんね
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年09月18日 02:03 id:DFSEwGUg0
      >>14
      話が長いのもきつい(ソース 引退試合スピーチ)
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年09月18日 02:05 id:eJqSYx480
      >>13
      藤川は監督よりもコーチ向き
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年09月18日 04:28 id:r4kzkXpR0
      >>16
      藤川が投手コーチやったらうざそうw
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年09月18日 09:33 id:Fl3dyZBL0
      今岡か和田やろ
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年09月18日 11:56 id:t2GDc.Mk0
      解説経験と指導経験は、全く別やろ。といっても、指導経験なくいきなり優勝さす監督もいるので、こればかりはセンスとしか言いようがない。矢○なんかなんなんやろうが優勝できんで。
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年09月18日 18:40 id:DiMhYHSY0
      球児いまコーチやらんと持て余されんぞ。
      どんでんと衝突するからって辞退してたらお前だれの元で経験つむんや?って話やな。
      とりあえずいま権利ってか資格あんの今岡だけやな。下積みなしで監督やらすのはあかんよ。
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年10月02日 15:17 id:XyAW0.HT0
      どう考えても今岡しかおらんやろ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット