
1: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:03:23.00 ID:xKsLDVXh0
これ高津とか中嶋の時なんも言わなかったんなんでや
普通にずっと強いチームやんけ
普通にずっと強いチームやんけ
3: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:05:08.05 ID:8F5lxj32M
阪急が本腰入れたから
5: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:05:42.68 ID:RUb849KD0
>>3
入れてない定期
入れてない定期
7: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:06:07.72 ID:RI9PPVm50
矢野が種を巻いて育てた
他のチームが弱々
他のチームが弱々
8: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:07:19.14 ID:FBt3lKTWM
一番の秘訣はそらヤクルトが弱くなったからよ
11: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:09:54.38 ID:CIPI60aIa
今年はぶっちぎりの優勝やから間違いなく強くなったやろ
15: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:13:47.20 ID:z6QjGdmea
普通に今年の成績は圧巻やん
20: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:16:15.52 ID:yHOfxGUCa
普通のことを普通にやっただけ
24: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:17:26.63 ID:6PjYOCEvr
四球数とか起用法とか外から見てもわかるレベルで違うやん
33: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:21:21.22 ID:4L32lbiQM
まあずっと2位にはなれるけど優勝は出来なかった球団だから多少はね
38: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:24:28.49 ID:sCkMGMb9a
巨人が弱くなったから
43: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:27:57.15 ID:IIACfm/E0
なぜ貯金ベースで見ないのか
45: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 09:28:14.00 ID:yoDnbmFOd
高津も中嶋も散々言われたやんけ
言われてないという前提が間違っとるわ
言われてないという前提が間違っとるわ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1694822603
コメント
同じ様に負荷分散させてバテないように使えるのは
他に現オリの中嶋くらいしかできそうにない
去年はまだしも一昨年の投手陣で優勝できると思ってるなら考えが甘すぎるよ
去年の時点で中野が使い物になっていたかは知らん。ただ去年の阪神ファンもずっと糸原と心中する気か!と言ってたわな
阪神ファンは贅沢や、どこが弱いか教えてくれ。
阪神が弱い扱いされてるのたまに聞いたりするけど鼻で笑いそうになる。
対してオリックスは最近まで優勝どころかAクラス入りさえ
滅多になかったのが不思議なチーム
村上、大竹、才木と期待はしても計算できない投手が、いきなり先発ローテに入って、
それぞれ10勝5敗、11勝2敗、8勝5敗と3人で29勝12敗と貯金を17も稼いだ
さすがに、新戦力が3人も先発ローテに入ることは普通ないから、その3人が不調の青柳、
西勇の穴をカバーした ただ、来年は3人とも成績を落とす可能性は十分ある
得点力リーグ5位から1位になったのはこれのおかげとしか言いようがないし