tNsU7-1584040615-159499-blog-MLB_Web
1: 風吹けば名無し 2023/09/18(月) 12:01:37.40 ID:1SI2xFdT0
なんでこんなに試合少ないNFLのほうが人気で経済規模でかいの?
週1しか試合なくてアメリカ人は退屈じゃないの?

2: 風吹けば名無し 2023/09/18(月) 12:01:50.58 ID:1SI2xFdT0
🥺

3: 風吹けば名無し 2023/09/18(月) 12:02:13.69 ID:HjfHYPQNa
おもしろいから

5: 風吹けば名無し 2023/09/18(月) 12:03:55.42 ID:vGdqFa5s0
贔屓が開幕2連敗で辛いわ

6: 風吹けば名無し 2023/09/18(月) 12:04:18.84 ID:ujk8eGTHa
おもろいから



7: 風吹けば名無し 2023/09/18(月) 12:05:06.94 ID:5txnxEaTd
NFLが160試合やればガッポガポなのでわ!?

8: 風吹けば名無し 2023/09/18(月) 12:05:42.97 ID:EAof7s8A0
下半身不随スポーツ

9: 風吹けば名無し 2023/09/18(月) 12:05:43.65 ID:Ydh3IauL0
むしろそれくらいの方が楽しみになるんじゃね
毎日情報追うのって結構ダルいし
選手が一試合に賭ける意気込みや準備も違う
野球くらい多いと体調も万全じゃないことが多いだろうし、一試合の「重み」が減って緊張感ないんだよね

10: 風吹けば名無し 2023/09/18(月) 12:06:09.72 ID:iyc+XJ4Px
マジレスすると好きじゃない人も話題に付いていくために同調圧力で見てる

11: 風吹けば名無し 2023/09/18(月) 12:10:16.23 ID:V0ZBgTsoM
>>10
そういうのあるのかねアメリカでも

12: 風吹けば名無し 2023/09/18(月) 12:12:03.29 ID:E9WGRI6B0
4年に1度しか対戦しない事もあるからな



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1695006097


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年09月19日 15:52 id:E1C29Dgx0
      アメフト人気はマジでエグい。プロも大学も人気がある。
      どれ位人気かと言うと、アメフト以外で今年一番全米視聴者数が多かったスポーツ中継は大学バスケ決勝の約1470万人。過去5年間なら2019年ワールドシリーズ第7戦の約2300万人、過去10年間なら2016年ワールドシリーズ第7戦の約4000万人。

      それに対しアメフトは今季開幕戦が2135万人、昨季プレーオフは平均5900万人、スーパーボウルは1億2000万人とかそんなレベル。
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年09月19日 15:57 id:S3nmcNpn0
      毎日4時間もやってるスポーツなんて昭和の暇人でもなきゃ付き合ってらんない
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年09月19日 16:56 id:h6.uoN320
      今年は49ersが調子よくて最高やわ
      パーディ君とかプロ野球で言ったら育成6位が1年目から10勝するようなもんだし、見てて楽しい
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年09月19日 16:58 id:53FX7WTX0
      アメフトも試合時間は2時間30分から3時間くらいかかるんやで
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年09月19日 17:02 id:g9T2H.zI0
      アメフトも試合時間は長いぞ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年09月19日 17:44 id:IlNXrM0s0
      アメフト一時期追おうとしたけど選手多すぎて覚えられんかった。
      移籍も頻繁にあるっぽいし応援するの大変じゃね?
      しかも頑張ってロースター覚えても試合数はすごく少ない。
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年09月19日 17:54 id:QtmXza2c0
      記憶にある選手が全然別のチームでプレーしてて驚くことあるわな
      昔見てたのと同じ名前やな思ったらジュニアで,年取ったの実感したり
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット