セリーグ
1: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 03:51:20.94 ID:WPqifEOZ0
東京2球団さん流石にカモられ過ぎではないですかね…

2: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 03:55:51.11 ID:WtICL8F80
中日って何故か阪神にはやたら勝てるよな

3: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 03:59:13.32 ID:pS5wZXkta
中日はDeNAにクソ弱いだけで
他に対しては普通にザコって感じ

8: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 04:18:20.42 ID:f3ISpXWe0
3タテされる確率半分ぐらいあるのやばい
普通1/2の3乗で1/8やのに



9: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 04:21:31.86 ID:Kvb7JuU1M
かみ合わせが悪い
攻撃が通用しなくて隙を突かれ放題

10: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 04:35:58.21 ID:xjtC4DvqM
チュニドラとか広島とかDeNAは強い先発が当たれば戦える
ジャイローズはそれがないから基本負ける

11: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 04:46:13.67 ID:j65vKa3y0
なんでやねん、説明して

12: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 05:01:44.77 ID:pXqyaJGc0
そういう年もあるってだけの話。阪神だって巨人に大負けしてた年沢山あるし。ヤクルトは知らん

13: 風吹けば名無し 2023/09/27(水) 05:10:53.81 ID:OXnxgqSZ0
アノ、アノ町、アレが好きやわ



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695754280/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 12:06 id:aih4HkAQ0
      一方でほんまにシーズン勝ち越してんのかってくらい当たればボコボコにされてのされてる対大洋戦
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 12:29 id:6R99g3Jd0
      巨人は正々堂々での結果、ヤクルトは卑怯なことしながらもこの結果w
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 12:45 id:EWw34J540
      優勝するチームってやはりカモチームをいくつか作るのが定期
      ちなみに対巨人戦18勝は過去最多
      今までは1979年の17勝が最多
      江川問題で小林繁がトレードで阪神に来て対巨人負け無しだった
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 12:49 id:YxNCCSvx0
      中日は阪神にやたら勝てる(8勝15敗1分)
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 12:51 id:EWw34J540
      >>1
      マルハニチロの冷凍石焼き風ビビンバチャーハンがめちゃめちゃ美味い
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 12:56 id:EWw34J540
      阪神は全球団に勝ち越してて全球団に同一カード3タテしてる
      特に巨人、ヤクルトには2回以上
      だからこの対戦成績になってるんだろう
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 13:14 id:RKzIAdmB0
      今年の阪神はセンターラインが安定してるから大崩れしなかったのが大きいね

    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年09月27日 13:23 id:myzx83UT0
      >>4
      この話が出る時、広島との対戦成績についてはあんまり語られないよな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット