96: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 13:37:24.99 ID:WEBcy2/70
現役ドラフトなんて、絶対「他の球団に行って環境変わったら化けるかも」って選手を出したらダメ。特に若手でまだまだ実績のない選手なんてもっての外。どんなキッカケで大化けするかわからんのに。
とことん「過去の栄光で何とか飯食ってます」って選手をもったいつけて出すべきだな。そういう意味では、高山北條を消化試合に上に持ってきてヒットの2,3本でも打たせれば良かったのに
とことん「過去の栄光で何とか飯食ってます」って選手をもったいつけて出すべきだな。そういう意味では、高山北條を消化試合に上に持ってきてヒットの2,3本でも打たせれば良かったのに
99: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 13:38:58.22 ID:semMMA650
>>96
こういう考え大嫌い
阪神はこういう考えじゃなかったから大竹を取れた
こういう考え大嫌い
阪神はこういう考えじゃなかったから大竹を取れた
108: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 13:42:30.20 ID:WEBcy2/70
>>99
好きも嫌いも、横浜とソフトバンクみたいに笑われ者になっていいんか?って話だな
この前とらせんで「外野はもう枠がないから井上前川は現ドラに出した方がいい」って言ってる奴がいたけど、そんなことしたらどんだけ笑われるかって
好きも嫌いも、横浜とソフトバンクみたいに笑われ者になっていいんか?って話だな
この前とらせんで「外野はもう枠がないから井上前川は現ドラに出した方がいい」って言ってる奴がいたけど、そんなことしたらどんだけ笑われるかって
112: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 13:43:44.77 ID:+WeLBg+Ed
>>108
前川はともかく井上はもうええやろ
前川はともかく井上はもうええやろ
115: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 13:44:16.20 ID:7ugzkDwv0
>>108
井上前川は阪神でもまだまだ化ける可能性あるからそもそも出さねえよw
井上前川は阪神でもまだまだ化ける可能性あるからそもそも出さねえよw
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696217574/
109: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 13:42:44.51 ID:7ugzkDwv0
>>99
そういう考えの球団は指名順下の方になって1年で戦力外になるだけ
そういう考えの球団は指名順下の方になって1年で戦力外になるだけ
111: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 13:43:07.36 ID:p2sJgv/W0
>>96
阪神は今若手もいいのいるし今年の現役ドラフトは
糸原、高山
とかでいい
阪神は今若手もいいのいるし今年の現役ドラフトは
糸原、高山
とかでいい
125: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 13:46:57.20 ID:sOKwQG+h0
>>111
糸原…?現ドラの概要知らんの?
あと高山なんかどこもとらんよ
糸原…?現ドラの概要知らんの?
あと高山なんかどこもとらんよ
137: 風吹けば名無し 2023/10/02(月) 13:49:12.74 ID:p2sJgv/W0
>>125
なんの問題もない、年齢もまだ30
なんの問題もない、年齢もまだ30
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696217574/
コメント
が現ドラの意義。なら馬場、山本くらい。
北條、高山、板山、レベルやとどこもいらんでしょ。
ありえない選手の名前しか出てないから不毛な議論にしかなってない
なんでクライマックスにも帯同の一軍メンバーが選ばれるねん
お前が嫌いな選手捨てる制度ちゃうぞ