スクリーンショット 2023-10-05 2.14.24


36: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:09:37.45 ID:VJRGiMyl0
センター近本居ないと島田しかいない選手層酷くね
泣けるよ
成績見てると

67: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:12:30.38 ID:zDEkidqY0
>>36
無駄に外野手登録者が13人もいるから簡単に外野手取りに行くわけにもいかなかった
こんな中で二軍回しとかの為に高山やら板山が必要とか言ってた奴らがいるというw

87: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:14:51.91 ID:CRp3zpwy0
>>36
島田つかうくらいなら小野寺のがよっぽどマシやな

43: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:10:26.84 ID:C6Bv8VWQ0
センターね
森下小野寺を回すことも出来るが

63: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:12:07.64 ID:VJRGiMyl0
>>43
島田以下の守備力って評価だろうし
キツイ







97: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:15:49.86 ID:LrPKdp5j0
打率が一割バッターに100打席平気で与えるのがどんでん

230: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:31:09.29 ID:VJRGiMyl0
>>97
小野寺より全然多いんだなw

113: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:17:19.05 ID:VJRGiMyl0
ノイジーはそろそろ見切られたのかな
CSは小野寺使うのかも

235: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:31:44.97 ID:Pq1zQCJ+0
今年の謎
ノイジーの偏重教育(使うなとまで言わんが小野寺と半々でいってほしかった)
左投手に対左苦手な原口を使いまくる(案の定酷い成績に)
渡邊、島田(説明不要)

この3つ記者に聞いてほいけど誰も聞かないんだろうなあ

353: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:47:02.46 ID:VJRGiMyl0
>>235
岡田上げ記事ばっかりだしなあ

419: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:58:46.58 ID:l1XABw7M0
>>353
謎忖度あるよな。異常な左右病も誰も突っ込まんし。

295: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:38:48.88 ID:iF7kMPbP0
島田は酷いが島田の代わり居らんやろ
誰使うんだ?豊田?井坪?
使うレベルなら使っとるよ

298: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:39:28.57 ID:EuMnNFDv0
>>295
小野寺使えよ

307: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:41:12.16 ID:iF7kMPbP0
>>298
小野寺は両翼控えで使ってるやん
センター守備、走力は島田のが上やぞ

379: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:52:44.37 ID:GCVZ4Fli0
小野寺は今日もヒット打ってたなどこまで続くんや

384: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:53:17.42 ID:gzblIFkZ0
>>379
この前途切れてたで

397: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 22:55:23.79 ID:VJRGiMyl0
>>379
心配しなくてもノイジー優先やろうCSも

460: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 23:04:26.12 ID:CRp3zpwy0
>>397
ノイジー優先なのはわかる(まったくわからない)けど更に島田よりも序列下なのが終わっとるな
なんか便利だから最後まで置いておくとかワケわからんこと言い始めるやつおるけど意味不明や

442: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 23:02:12.25 ID:LrPKdp5j0
小野寺は持ってないとか思われつつも、良いスパイスになったね。

2021年で戦犯だった借りを返したかな

470: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 23:06:01.53 ID:8CWNgoGW0
小野寺使わんのは打撃練習であんま良い当たり出てないとかやろ
打撃練習から打ってたらもっと使うやろ

515: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 23:14:35.19 ID:CRp3zpwy0
>>470
島田ノイジーはええ当たりしとんのかって話や

517: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 23:14:58.31 ID:CC2XZhxd0
>>515
正論

522: 風吹けば名無し 2023/10/04(水) 23:15:52.85 ID:8CWNgoGW0
>>515
島田は守備やろ、ノイジーのが良い当たりしてるから使ってるんじゃね?って話やで



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696424649/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 10:07 id:NIOoe.og0
      とはいえ小野寺も和田豊みたいな打撃しかできんやん
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 10:13 id:uq1mq4ZA0
      島田は去年2割6分打ったのに何でリセットされとんねん
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 10:19 id:yjysxq1j0
      小野寺が控えとして便利でノイジーにはその便利さがないからスタメンで使えないとかいうアクロバティック擁護嫌い
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 10:19 id:WeIilQwx0
      熊谷ってセンターできないんかな?
      外野守備もうまいイメージ。
      植田は外野下手だしなぁ。
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 10:22 id:tSDlky9t0
      島田は期待しとったんやけどなぁ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 11:38 id:F9vcfOdB0
      外野は守備より打撃優先で使ってほしい
      スタメン島田は見たくない
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 11:44 id:5QxZmN260
      >>2
      新婚だから体力使い切っているんだろ。
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 11:45 id:5QxZmN260
      >>6
      守備固めとか島田ってエラーしまくってないか?
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 11:46 id:mFgjcSk60
      島田に守備なんてない
      それと和田豊レベルなんて最高やん
      麻痺してる
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 11:48 id:mFgjcSk60
      リセットとかじゃなくほんまにたまたま
      長打が少ないじゃなくまったくない選手はこんなもん
      糸原、木浪はまだ長打はある
      もしかしたら植田以下
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 11:56 id:W9ApWzAU0
      別に島田も守備上手くないのがなぁ…
      この手のタイプで守備上手くないの一昔前のどんぐり思い出すわ
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 12:25 id:btnomLyd0
      >>1
      島田の打は和田とかうんぬんを別の意味で超越しとるんだが・・・
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 15:09 id:Bkqv8Itg0
      向こうで幸せやろうから今更やけど、守備走塁だけなら江越で良かったんよな。島田が.250ぐらい打てるから、いよいよ余剰戦力になったのにその島田が1割台かつ守備難、しかも代わりに来たのが渡邉諒高濱じゃね・・・
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年10月05日 21:26 id:phNccmTh0
      亀山がMBSの実況放送で『小野寺は右ピッチャーを打てたらレギュラー取れるんですけどね~』って、やたらと小野寺が右ピッチャーを打てへんみたいに強調する解説してたから調べたら右ピッチャーの方が打っとるやんけ!
      対右ピッチャーの対戦打率356 
      対左ピッチャーの対戦打率333
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット