692: 風吹けば名無し 23/10/05(木) 17:19:41 ID:r8tE
序盤「広島は上振れ、交流戦で落ちる」
中盤「広島は運が良いだけ、すぐに落ちてくる」
終盤「広島は確変してるだけ、どうせ4位」
終了「広島は運で勝ってただけ、来期は落ちてくる」
そろそろ実力だと認めてあげればいいのに
中盤「広島は運が良いだけ、すぐに落ちてくる」
終盤「広島は確変してるだけ、どうせ4位」
終了「広島は運で勝ってただけ、来期は落ちてくる」
そろそろ実力だと認めてあげればいいのに
712: 風吹けば名無し 23/10/05(木) 17:22:48 ID:oubB
>>692
WBCに多く選手派遣してたチームが苦しんでるし評価は来年まで持ち越しやろ 来年も同じなら間違いなく優勝
WBCに多く選手派遣してたチームが苦しんでるし評価は来年まで持ち越しやろ 来年も同じなら間違いなく優勝
782: 風吹けば名無し 23/10/05(木) 17:39:32 ID:dD6V
704: 風吹けば名無し 23/10/05(木) 17:21:35 ID:2siw
序盤「阪神は上振れ、交流戦で落ちる」
阪神「落ちたぞ」
中盤「阪神は運が良いだけ、すぐに落ちてくる」
阪神「落ちたぞ」
終盤「阪神は確変してるだけ、どうせ2位」
阪神「落ちたぞ」
Vやねんのせいで一時のとらせんマジでこんな感じやったのに優勝できたわ
阪神「落ちたぞ」
中盤「阪神は運が良いだけ、すぐに落ちてくる」
阪神「落ちたぞ」
終盤「阪神は確変してるだけ、どうせ2位」
阪神「落ちたぞ」
Vやねんのせいで一時のとらせんマジでこんな感じやったのに優勝できたわ
709: 風吹けば名無し 23/10/05(木) 17:22:20 ID:ikTX
>>704
実際上振れではあったけどゲーム差考えたら上振れなくても勝ってたな
実際上振れではあったけどゲーム差考えたら上振れなくても勝ってたな
715: 風吹けば名無し 23/10/05(木) 17:23:26 ID:2siw
>>709
ぶっちゃけ普通にやれば勝ててたからな
なお来年の中継ぎ陣は不安しかない模様
ぶっちゃけ普通にやれば勝ててたからな
なお来年の中継ぎ陣は不安しかない模様
720: 風吹けば名無し 23/10/05(木) 17:23:46 ID:lxuo
>>715
藤浪を緊急補強や!
藤浪を緊急補強や!
723: 風吹けば名無し 23/10/05(木) 17:24:20 ID:ikTX
>>715
まあ流石に来年も勝てるやろ
現戦力なら順位予想は
阪神巨人ヤク広島横浜中日やわ
まあ流石に来年も勝てるやろ
現戦力なら順位予想は
阪神巨人ヤク広島横浜中日やわ
731: 風吹けば名無し 23/10/05(木) 17:25:25 ID:2siw
>>723
阿部が酷使と根性論で若手潰しまくる未来が見える...
阿部が酷使と根性論で若手潰しまくる未来が見える...
711: 風吹けば名無し 23/10/05(木) 17:22:45 ID:j3CH
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696483833/
コメント
広島はもともと上振れ
横浜は今永バウアー抜けて下がり目しかない
Bクラス勢は目立った上がり目なし
なんか最近のタイトルといい内容といい気持ち悪いな
まとめ方が露骨だし
セもパも対抗する球団がなかった
なんか下手クソよな
来年も上振れるかもしれないし
下がり目がそんなないでしょ
マクブルームが復活するかもしれんし
ベイはバウアーは分からんが今永は確実に離脱だからまぁ下がる
ヤクルトは村神復活でぶっちぎる可能性も
巨人は強いが投手力的に優勝できるほどではないかな
なので1stラウンド快勝、ファイナル惨敗まで見える。
Deは来年も定期的に勢い付いて連勝するところはあるだろうけど、トータルで見ると肝心な所でベイス☆ボールと三浦采配が足を引っ張ってたって結論になりそうな予感はある。
なんか実況スレから引っ張ってんのか知らんけどタイトルの付け方がきしょいよな
難しいシーズンをよく乗り切ったということ
なんか傾向変わったよな
今月頭に一瞬ブログがバグってた時あったからその時に変わったと思うわ
どうかなあ
アンチ横浜と対立青りは相変わらずだし変わってないんじゃね
村上復活はよほど自分の打撃見なさなきゃ絶対にない。あの打ち方で何年も3冠争えるほど甘くない。