koushien

332: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 12:44:30.22 ID:kdFlXD7OM
フェニックスで調整は分かるけど、島田が打席立って何になんねん
こいつがCSで打席立ってたらそれはもう負けってことや
センター守備も大したことないし

336: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 12:45:31.61 ID:9XM1DmYE0
>>332
日シリまで行って指名打者ある時に相手右なら島田様がスタメンやでー

355: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 12:50:28.38 ID:kdFlXD7OM
>>336
マジで見たくないわ

337: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 12:45:59.63 ID:5WdMqVuR0
>>332
センターできるからだよ
代わりおらんねんから仕方ないだろ

344: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 12:47:53.57 ID:2ONNMDGy0
1年で12打席しか立ってない長坂や4打席の榮枝をフェニックスで調整させる意味あるん?







512: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 13:27:40.81 ID:2ONNMDGy0
フェニックスで投げても何の緊張感もなくて疲れるだけだな

515: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 13:30:14.28 ID:oBfjScdE0
緊張感って大事だよ
ファンはなべりょと井上のホームランじゃ関心度全然違うし期待度も違うけど、やってる方は緊張感持ってやってるのかな

522: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 13:32:35.80 ID:N9HN0+2C0
>>515
野手の1.5軍どもはポストシーズンや来年に向けてアピールしないといけない立場には違いないから必死だとおもうよ
イトマサもCS日シリに向けた調整だからOP戦ぐらいの気持ちはあるはず

525: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 13:34:13.32 ID:2ONNMDGy0
>>522
フェニックスで結果残したら使ってくれるんか?来年使ってくれるんか?
そんな考えあるわけないやろ

529: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 13:35:35.80 ID:N9HN0+2C0
>>525

意味不すぎる

534: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 13:36:53.31 ID:2ONNMDGy0
>>529
意味不明なのはお前だろ

538: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 13:38:05.43 ID:N9HN0+2C0
>>534
なんのためにやってるんだよwwww
全部アピールの場だろw

545: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 13:43:15.01 ID:2ONNMDGy0
>>538
アピールの場じゃなくて代打で結果残すための調整の場だぞ

543: 風吹けば名無し 2023/10/11(水) 13:41:51.85 ID:feOEZ4yI0
>>534
ごめん、これはお前が意味不明



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696977550/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年10月11日 22:15 id:ByuKbNuB0
    こんなんまとめてどうすんの…
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年10月12日 17:52 id:GI523Ocp0
    優勝してからおかしくなったな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加