スクリーンショット 2023-10-22 10.58.36

727: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:04:58.83 ID:zcEgst3l0
ラオウは足首の故障なんでしょ
日シリあぶないな

771: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:12:36.86 ID:/0Cw/N/M0
山下いない、紅林いない、ラオウいないオリックスとか勝ってもなぁ
勝っても相手に言い訳作らせちゃうし、負けたらそれで煽られるし怠いだけだわ
全員戻って来いよ

776: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:13:25.10 ID:AAcpCqgz0
>>771
怪我せず出場するのも実力の内

786: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:14:58.04 ID:NgpQRaVP0
>>771
故障なんてどこのチームもあるしそれをカバーするのも含めて実力やからな

789: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:15:31.78 ID:ymn0Njb30
>>771
そいつら全員自分でケガしただけちゃうん
それなら実力やわ







794: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:16:24.37 ID:4WmFQMC20
>>771
紅林は軽症だし日シリには出てくるだろ

809: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:18:09.75 ID:2A99ScKl0
>>771
それ言い出したら阪神も正捕手梅野が骨折
抑え抜擢した湯浅が故障
やんか

816: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:19:45.19 ID:/0Cw/N/M0
>>809
全然ちゃうやろw
山下紅林ラオウは阪神でたとえると村上木浪森下や

829: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:22:16.76 ID:c43HQgVE0
>>816
なんで球団ごとにポジションへの依存度が違うのにポジションで合わせなきゃならんのや
そしたら梅野はオリックスの森やんけ

845: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:24:47.87 ID:/0Cw/N/M0
>>829
スタッツが大体同じやんけ

901: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:34:33.72 ID:c43HQgVE0
>>845
梅野も右肩の怪我がなかったらそもそももっとスタッツ良かったかもしれんやんけ
休む怪我と休まない怪我があって、阪神の選手だって休まず怪我抱えて戦ってるやん
相手の山本が怪我しようが森友が怪我しようが、ケチなんかつかんよ

852: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:26:17.32 ID:RP/zZ2Un0
ラオウなんかあったんか?CS MVPの表彰式欠席したらしいが

854: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:26:54.01 ID:1EOeEF8cd
>>852
足首の捻挫疑い

860: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:28:00.97 ID:JGSc48d1d
>>854
ハムストリングスじゃなかったんや

870: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:31:13.69 ID:1EOeEF8cd

894: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:33:26.30 ID:JGSc48d1d
>>870
サンガツ
松葉杖かあ、大丈夫なんかね

869: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:30:51.95 ID:RP/zZ2Un0
>>854、856、858
あらら…日本シリーズどうなるんかね
出られないならそれはそれでこっちは助かるが残念やな

856: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:27:16.28 ID:JGSc48d1d
>>852
打った直後足痛めてファーストまで走らずに引っ込んだ

858: 風吹けば名無し 2023/10/22(日) 09:27:33.15 ID:x8v7O1MWd
>>852
内野ゴロ打って走る瞬間に足首傷めたみたい
日シリには間に合うといいけど



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1697905423/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 13:39 id:QPZydtG80
      逆にこれで負けたら長い期間バ力にされそう…
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 13:40 id:vG2vTGk.0
      フルメンバーでも余裕で勝つけどな。
      オリックスは甲子園の雰囲気に飲まれるだろうし、京セラも阪神ファンでいっぱい。
      残念だけど日本シリーズは勝てないよ。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 13:40 id:DPioL4TJ0
      たしかに じゃあオリックスは解散で

      ってことか? 予防線はださい 勝てば煽り、負ければ無効 ださすぎる
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 13:45 id:bwVg6Ueg0
      戦う前から色んな言い訳用意して、勝って当たり前負けたらバカに…ってアンチも大変やな
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 13:48 id:wn4LBjXG0
      自分がレスバに負ける心配しとるだけやんけ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 14:09 id:YVW.TTV50
      ここキモいなー
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 14:11 id:PNBEggru0
      梅野がいないことを引き合いに出していて草www
      山下や紅林、ラオウと比較できるレベルではないだろwww
      オリックスに対して失礼すぎる,
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 14:14 id:V9CDHCLu0
      ほーん、そんならシリーズ延期してやってもええで。
      来年の夏くらいまで待ってやったらええんけ?www
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 14:17 id:BgdC2JSE0
      誰が怪我してようが知らんがな。
      その日にベンチ入りしてるかしてへんだけやろ、〇〇が居てないのに勝てた←〇〇が居てないから変わりに出た選手が良かったとか、居ないからうまく行ったとか色々あるから、一概になんとも言えるわけ無いやろ、勝ったチームが強かった・負けたチームが弱かった、ただそれだけやん。
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 14:40 id:YUHzNYFI0
      ほーん
      じゃあ今年はチンは最下位で日本一は巨人って事にしよう
      それが世界の選択だから仕方ないね
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 14:42 id:zvD0EA3R0
      近本とか梅野みたいな死球離脱は不可効力やし仕方無いけど、杉本のはどうなん?
      広岡御大なら太り過ぎ、走り込み不足と斬り捨てるレベルちゃうか
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 14:45 id:.CCHA5YY0
      >>1
      今年のラオウの主な成績
      打率.248
      本塁打16
      打点41
      安打数82
      出塁率.298
      四球19

      出れなかったらチームに取ってそんなにダメージの大きい選手ならな
      そうは思えないが…
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 14:46 id:yxSbfz.d0
      やる前から保険かけるのはダサい
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 14:51 id:DPioL4TJ0
      >>10
      いいよ~ 巨人日本一だーって喜んでおいてくーださい
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 14:52 id:UMGLrp4Z0
      オリックスが4勝0敗 トータルスコア35-4で日本一になるから
      阪神が日本一になることなんて1ミリもないから安心していいよ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 14:55 id:.CCHA5YY0
      現在の杉本ってそこまで凄い打者とは思えない並の選手のイメージだけどな。
      今となっては本塁打王のタイトル取った時の面影がない。
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 14:56 id:.CCHA5YY0
      >>15
      はいはいっ(嘲笑)
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:11 id:u9HErSKz0
      阪神に対してよりオリックスの他の選手に対して馬鹿にしてるやろ

      ラオウいないからウチは弱いですよ。
      そんな弱いオリックスになら阪神勝てます。負けるなら阪神を馬鹿にしますよ。
      誰が本気で思うねん
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:15 id:hIXiNg2S0
      梅野が森は草生えますよ
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:16 id:2ESLWa1i0
      >>1
      煽る前提で話を進めるのがおかしいのに気づかない異常者
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:26 id:f.XaH8bR0
      >>12
      ちなみに大山は
      打率.288
      本塁打19
      打点78
      安打数148
      出塁率.403
      四球99
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:28 id:hf8YI51U0
      >>12
      いや大きいやろ
      CSMVPやし去年も日本シリーズ打ちまくってて短期決戦強いやん
      そもそも交流戦はこいつに打たれて逆転負けしたし阪神で杉本よりホームラン打ってるの佐藤大山だけやで?
      逆になんでそう思えないのか意味不明
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:28 id:hf8YI51U0
      >>2
      全部願望で草
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:29 id:f.XaH8bR0
      >>12
      ラオウってオリの4番なんだよね?
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:29 id:geZPW5UU0
      今の檻はパリーグを代表できるぐらいじゃないし、そっれと対戦する阪神も同罪
      CSで負けた球団も価値が無いから、今からでもCS未出場球団でCSして真の日シリ開催しろ
      今年みたいに盛り上がらない失敗の決まったカードを無理に開催する必要は無い
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:30 id:hf8YI51U0
      >>16
      その杉本に交流戦で打たれて逆転負けしたやん…
      去年もシーズンイマイチでもプレーオフは打ちまくってたし普通に怖い打者だよ
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:39 id:hf8YI51U0
      でも後世に残るのは結果だけやからな
      誰が欠けてたとかそんなの誰も覚えてない
      まあフルメンバーだとかなり厳しかったから日本一になるには絶好のチャンスや
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:42 id:Ao3j.AVG0
      >>22
      交流戦でHR打ったと言っても今年絶不調の湯浅からだからなぁ…
      それと短期決戦に強いはあんまり当てにならない
      昨年の日シリも打ちまくったからと言っても相手チームが違うし
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:43 id:vRMCspJb0
      山下ラオウ紅林が負傷で欠場濃厚
      首位打者頓宮(OPS.862)も足骨折で代打しか出れない。
      宮城もコロナ明けで60球くらいしか投げれてない。
      中川も手に死球で万全じゃない

      阪神でいうと、
      村上大山木浪森下がいないようなもん。

      阪神にとっては罰ゲームだな
      勝って当然。負ければ煽られる
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:45 id:Ao3j.AVG0
      >>26
      打ったのは今年絶不調の湯浅から
      その湯浅は日シリにはいない

    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:48 id:Ao3j.AVG0
      >>23
      それは15の妄想おバカさんに言ってね(^^)
    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:49 id:Ao3j.AVG0
      >>6
      お前がな\(^o^)/
    33. 33 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 15:51 id:Ao3j.AVG0
      >>23
      いやいや、15の草さんには負ける
    34. 34 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 16:00 id:fpOoLGE20
      >>20
      引用元のスレッドにいたのもここにいるのも全て阪神ファンなのに煽る煽らないと妄想のオリックスファン生み出して攻撃的なコメントや悲嘆のコメントしてるんだから何やってんだオマエラという感じ
      どっしり構えてろよ
    35. 35 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 16:02 id:fpOoLGE20
      >>4
      全部いうてんのは「阪神ファンの妄想したオリックスファン」なんやが😅
    36. 36 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 16:04 id:fpOoLGE20
      >>13
      妄想の相手球団ファンに喋らせてるのを不思議に思わんのはどうなんやと
      頭おかしいのしかおらんのかといわれてもしゃーないぞ
    37. 37 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 16:06 id:fpOoLGE20
      >>33
      元のスレ自体が妄想のオリックスファンに喋らせてるキモイスレやんか
      恥ずかしくないんかここの管理人も含めて
    38. 38 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 16:08 id:fpOoLGE20
      >>30
      「ケガを理由に負けた言い訳するな」と騒ぐ記事で「不調やから負けたのは仕方ないから」と言い訳するのはどないなんや?😰😰😰
    39. 39 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 16:11 id:fpOoLGE20
      >>29
      妄想の中で煽るオリックスファンを作ってるのはコレなんなんやろな
      交流戦の負け越しでも誰も煽りにこんかったのに何でされると思ってるんや
      集団性の疾患なんか?
    40. 40 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 16:35 id:h455netC0
      ラオウより紅林の方がきついんちゃうか?
      チャンスに強い正遊撃手不在で、地味に安達も怪我しておらんから内野崩壊ちゃうかな
    41. 41 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 16:58 id:yxSbfz.d0
      太り過ぎやねん
    42. 42 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 17:01 id:hf8YI51U0
      >>28
      そんな事言いだしたら今の阪神の中継ぎ陣は調子が悪いしシーズンでの成績もリーグも相手が違うから当てにならないやんけww
      めちゃくちゃなこと言うなよ
    43. 43 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 17:02 id:RY.yK97u0
      怪我しないのも実力ってのはその通りやな
      梅ちゃんは死球骨折やから流石にノーカン
    44. 44 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 17:04 id:hf8YI51U0
      >>31
      雰囲気っていうけど交流戦甲子園でやって普通に負けてるやん
      雰囲気っていうなら阪神の選手が日本シリーズの雰囲気に飲まれる可能性もあるわけで
      なぜそんなに余裕になれるのか意味不明
    45. 45 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 17:07 id:hf8YI51U0
      >>30
      だから何?
      今の阪神の中継ぎなんてみんな調子落としてるんやからその理屈でいうと打たれる可能性あるやろ
    46. 46 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 17:25 id:o77nq4tS0
      >>45
      調子を落としている(CS9イニング無失点)。
      これが調子を落としてる扱いなら、オリの投手陣は壊滅扱いかな?
    47. 47 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 17:58 id:UbOQYTAS0
      1週間あるから紅林はいけるんちゃうか
    48. 48 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 18:10 id:V9krI6ID0
      >>42
      中継ぎの桐敷はCSの時、絶好調でしたけど?
      もうちょっと勉強してくださいね。
    49. 49 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 18:17 id:V9krI6ID0
      >>42
      何が言いたいのかイマイチ分からん。
    50. 50 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 18:30 id:o77nq4tS0
      >>42
      なにを根拠に中継ぎ陣が調子悪いことになっとるんや?
      CSは9イニング無失点でWHIPも0.78(6ヒット1四球)とかなんだが。
    51. 51 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 18:35 id:fpOoLGE20
      >>45
      こんな簡単な話すら通じないんやからそら「空想のオリックスファン」で人形劇に興じるわけやわ
    52. 52 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 19:27 id:N5wuL2YK0
      >>42
      めちゃくちゃなこと言ってるのアンタだよw
    53. 53 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 19:43 id:JjHb92xO0
      選手を大事に使うことに定評のある中嶋、吉井のチームに怪我人続出して、選手酷使に定評のあった岡田阪神が最終的にほぼ無傷なの草。
    54. 54 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 21:25 id:knIyswob0
      日本一なったら、ゲが人多いオリックスに勝って当たり前とか、負けたら負けたで色々言われそうやな。
    55. 55 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 21:26 id:hf8YI51U0
      >>48
      桐敷だけやん
      安心して見られるのは
      君こそ勉強したら?
    56. 56 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 21:31 id:hf8YI51U0
      >>49
      短期決戦に強い選手を相手が違うから当てにならないとか初めて聞いたわ
      そんな事言いだしたら普段リーグが違って違う相手に戦ってるんだからリーグ戦の成績もあてにならないって言ってるのと一緒ってこと
      湯浅が打たれたけどそれは絶不調だからって言い訳してるのも意味不明
      そう言うなら今の中継ぎは一時期に比べて調子落としてるけどもし打たれてもまた同じ言い訳するの?ってこと
    57. 57 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 21:34 id:EmUBYN7H0
      >>55
      石井大、島本、ブルワー
      岩貞もこの前は良かったで
    58. 58 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 21:35 id:hf8YI51U0
      >>50
      桐敷以外はランナー出して交代とかあったやろ
      そもそも中継ぎ陣の中でも比較的安定してる石井島本桐敷ブルワーだけでほぼ投げてたから何とかもってたもんだからな
      案の定それ以外の岩貞が出てきたら全く駄目やったし
      基本的に阪神の中継ぎは力で制圧できるリリーフがいないからちょっとコントロール悪くなったりミスすると簡単に打たれる
    59. 59 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 21:37 id:hf8YI51U0
      >>51
      ブーメンランで草
      その脳天気な考えが羨ましいよ
    60. 60 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 21:42 id:EmUBYN7H0
      >>55
      ブルワーはエグい球投げてた。
    61. 61 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 21:43 id:hf8YI51U0
      >>46
      無失点だからOKって…
      あんなランナー出したらマシンガンとかやってたら広島相手くらいなら誤魔化せるでしょ…
      広島なんて中日に次ぐ貧打やからな
      あと特に不安な加治屋や岩貞はほぼ出てないしな
      案の定岩貞は打たれてたし
    62. 62 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 21:47 id:EmUBYN7H0
      >>55
      横からだが、島本、石井、ブルワーを知らないキミは勉強不足
    63. 63 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 21:48 id:hf8YI51U0
      >>57
      まあブルワーはいいとして
      石井島本はランナー出してたし桐敷ほど安定してるわけではないやろ
      岩貞は一番だめやろ…
      普通に打たれてたしシーズンと変わらん
    64. 64 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 21:48 id:hf8YI51U0
      >>60
      たしかにブルワーは良かったな
      桐敷ブルワーだけやな
    65. 65 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 21:49 id:hf8YI51U0
      >>62
      ブルワーは良かったけど島本石井は普通にランナー出してたやろ
      まあ貧打の広島相手にあれで満足って言うなら何も言わんけど
    66. 66 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:03 id:dKT5diRE0
      >>65
      ランナーなんていくら出そうが失点しなければいいと思う
      心配性の君が安心感を求めたいんならしょうがないがな
    67. 67 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:05 id:hf8YI51U0
      >>66
      まあ俺がいいたいのは本調子じゃないよねって話だからな
      本調子ならあんなにランナーも出さないし空振りももっととれてるでしょ
      俺は本調子じゃない上に12球団で見ても貧打の広島相手にこれでは不安しかないね
    68. 68 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:06 id:dKT5diRE0
      >>64
      だけやだけやって何人いればええねんw
      リリーファーは失点さえしなければええ
      要所で押さえられればええんやで


    69. 69 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:09 id:dKT5diRE0
      >>63
      いくら打たれようか失点さえしなけれはいい。
      いつまでも意地張ってないでいい加減折れろよw
    70. 70 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:13 id:dKT5diRE0
      >>63
      君は阪神ファン?
      何でそんなに頑なに抵抗したいのかが分からん
    71. 71 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:22 id:G6frw3Rr0
      >>63
      君の中の安定って何?
      ヒット1本打たれることも許さないのか?
      そりゃどんな投手だって調子のいい時や悪い時はあるだろ
      ただ防御率見たら素晴らしいと思うぞ
    72. 72 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:26 id:G6frw3Rr0
      >>63
      その前に桐敷やん発言は撤回してな
      少なくともブルワーが頭に無かったのは自ら認めたんだから
    73. 73 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:27 id:G6frw3Rr0
      >>63
      その前に桐敷だけやん発言は撤回してな
      少なくともブルワーが頭に無かったのは自ら認めたんだから
    74. 74 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:34 id:IxT4.wad0
      >>67
      それはもう君の個人的な性格の問題
      完璧主義の心配性ってとこかな
    75. 75 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:35 id:hf8YI51U0
      >>69
      俺は状態悪いけど貧打の広島だったから抑えられたとしか思わん
    76. 76 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:36 id:hf8YI51U0
      >>70
      阪神ファンじゃなかったらこのサイトにいないよ
      俺は不安しかないね
    77. 77 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:37 id:hf8YI51U0
      >>71
      だから今その調子の悪いときだって言ってるやん
    78. 78 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:39 id:hf8YI51U0
      >>72

      >>73

      まあブルワーは良かったから桐敷ブルワーだけやな
      そこはすまなかった
      でも一人増えたところで不安なのは変わらん
    79. 79 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:41 id:hf8YI51U0
      >>68
      いや普通にシーズン中の阪神はもっと安定してる選手いたでしょ
      俺は状態悪いけど貧打の広島だから抑えられたとしか思えない
    80. 80 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:42 id:hf8YI51U0
      >>74
      完璧主義というかシーズンと比べて状態が落ちてるのは明らかなのになぜそんなに安心できるのかわからん
    81. 81 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:44 id:JjHb92xO0
      >>58
      ランナー出して交代したら不調って条件厳しすぎやろ。
      どの投手も完璧に抑えなきゃ本調子じゃないんか?
    82. 82 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:49 id:JjHb92xO0
      >>61
      ランナー出したり、マシンガンしたら本調子じゃないってどんだけだよ…
      まさかCS勝ち上がってきた広島相手に無失点は当然で、ランナー出したら不調とか思ってんのかな?
    83. 83 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:54 id:JjHb92xO0
      >>80
      状態が落ちてるのは明らかって具体的にどの時期と比べて落ちてるの?
      そもそもランナー一人も出さない無双状態の時=平常運転だと思ってる?
    84. 84 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 22:59 id:JjHb92xO0
      >>80
      阪神のシーズン救援防御率は2.37、WHIPは1.15だから、明らかにシーズン平均よりは指標が良化してるんだが
    85. 85 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 23:00 id:UwK5lrAz0
      >>80
      状態が落ちてるかどうかは君が判断することではない
      本人にしか分からないこと
    86. 86 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 23:06 id:UwK5lrAz0
      >>80
      横から失礼。状態が落ちてるのが明らかだと言い切る明確な根拠は何?
    87. 87 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 23:33 id:yxrSGQwZ0
      >>58
      >そもそも中継ぎ陣の中でも比較的安定してる石井島本桐敷ブルワーだけ

      だけって…ww
      それだけいたら十分やろ
    88. 88 名無しの猛虎魂さん 2023年10月22日 23:37 id:yxrSGQwZ0
      >>80
      この人、最初は安定してるのは桐敷だけって言っててブルワーの名前出されたら今度は桐敷とブルワーだけとか…
      ほんと節操がないのぅ(笑)
    89. 89 名無しの猛虎魂さん 2023年10月23日 04:37 id:E9fckju50
      山本と宮城と山下がおるからなあ・・・
      これに加えて山崎と東が余剰扱いされている底知れなさ
      とくに山本は渡米前の『品評会』も兼ねている
      ぶっちゃけ苦戦必至やし自分から崩れる奴らじゃないからな・・・
    90. 90 名無しの猛虎魂さん 2023年10月23日 07:15 id:QF74iPHW0
      1週間あるからラオウと紅林は出てくるかもしれないね
      山下舜平太は回復次第かな
    91. 91 名無しの猛虎魂さん 2023年10月23日 09:56 id:abrPZdHR0
      >>89
      山下は故障。
      山本はその「品評会」でボコボコに打たれたばっかり。
      まあ実績あり投手だし、調子悪いから打てるとは言えないけど、完全無敵の投手ではないわな。
    92. 92 名無しの猛虎魂さん 2023年10月23日 11:19 id:bFH.jHUH0
      >>44
      31だけど何でそれを自分に言うのか意味不明
      アンカ間違えるなよ(σ'д`)
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット