660: 風吹けば名無し 2023/10/27(金) 00:00:06.44 ID:zsRDV4usH
桐敷は来年もリリーフなのかな
先発させて欲しいんだけど
先発させて欲しいんだけど
667: 風吹けば名無し 2023/10/27(金) 00:01:46.34 ID:EtWkNNE60
>>660
先発は余ってるしなぁ
今の阪神で立ち位置変えるとそのまま一軍の席失う可能性すらあるから選手としてと立ち回り難しいよね
先発は余ってるしなぁ
今の阪神で立ち位置変えるとそのまま一軍の席失う可能性すらあるから選手としてと立ち回り難しいよね
675: 風吹けば名無し 2023/10/27(金) 00:02:37.61 ID:L3O8PmGS0
>>660
大竹がアカンかったら先発あるやろ
将司しか先発左腕おらんくなる
大竹がアカンかったら先発あるやろ
将司しか先発左腕おらんくなる
707: 風吹けば名無し 2023/10/27(金) 00:09:18.09 ID:mnZU3xdc0
>>660
1回中継ぎで使えるようになった投手はだいたいは中継ぎで選手生活終わるよ
1回中継ぎで使えるようになった投手はだいたいは中継ぎで選手生活終わるよ
771: 風吹けば名無し 2023/10/27(金) 00:35:22.08 ID:bQvBFL/Ya
桐敷は先発させてやるべきやろ
2軍で先発して無双してたわけやからな
ホンマに勿体無い
2軍で先発して無双してたわけやからな
ホンマに勿体無い
778: 風吹けば名無し 2023/10/27(金) 00:39:01.52 ID:nlEj/t6n0
>>771
そんな事言っても1軍で先発して燃えて2軍で好投して1軍で燃えて2軍行ってー
だと年俸上がらんしな
ダラダラと決断を先延ばしにして結果的に何も産まない可能性がある
そんな事言っても1軍で先発して燃えて2軍で好投して1軍で燃えて2軍行ってー
だと年俸上がらんしな
ダラダラと決断を先延ばしにして結果的に何も産まない可能性がある
782: 風吹けば名無し 2023/10/27(金) 00:40:27.93 ID:bQvBFL/Ya
>>778
桐敷なんて森下のエラーとかやられて失点しただけで落とされたりしたからな
もっと使ってやれば村上みたいにやれるはずやで
村上も最初中継ぎやったけど上手く抜け出せたな
桐敷なんて森下のエラーとかやられて失点しただけで落とされたりしたからな
もっと使ってやれば村上みたいにやれるはずやで
村上も最初中継ぎやったけど上手く抜け出せたな
784: 風吹けば名無し 2023/10/27(金) 00:41:49.04 ID:nlEj/t6n0
>>782
やれるかどうかは知らんけど
本人の人生がかかってるわけだし
そこに対しての責任があるからチーム側が慎重になるのが当たり前って事や
やれるかどうかは知らんけど
本人の人生がかかってるわけだし
そこに対しての責任があるからチーム側が慎重になるのが当たり前って事や
791: 風吹けば名無し 2023/10/27(金) 00:43:53.40 ID:bQvBFL/Ya
>>784
チャンスが少なすぎるわ
青柳とか何回とチャンス貰えるやんか
岡留とかもそうやな
チャンスが少なすぎるわ
青柳とか何回とチャンス貰えるやんか
岡留とかもそうやな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1698326664/
コメント
セットアッパーだれがやんねん
本人の希望もあるだろうけど桐敷はリリーフの方が素人目見ててもすごい球投げてる気がする
下手に先発に戻すとまた炎上して岩貞になりかねん
阪神の事扱うけどアンチサイトやからどこかで馬鹿にしないと落ち着かないんやろな