
プロ野球・阪神の湯浅京己投手がフェニックスリーグ最終戦となった30日、1回3奪三振無失点の好投を見せました。 湯浅投手は韓国プロ野球選抜相手に1-0の6回から2番手で登板。先頭バッターには全球ストレートで追い込むと、最後は低めのストレートで空振り三振に抑えます。 続く打者にはボールが高く浮きファウルで粘られると、最後はフォークが抜けフォアボールを与えてしまいます。 それでも続くバッターを低めのストレート空振り三振、最後のバッターもストレート2球で追い込むとフォークで3球三振に切って取り、1回を22球投げ無失点に抑えました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0246df90344c15f93cbfeb8378e8fac3ac719802
424: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 10:21:50.33 ID:2ZTGV8dyd
湯浅抜けた時終わったと思ったわ
まあPの厚みは球界一やろ
まあPの厚みは球界一やろ
767: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 13:42:20.80 ID:VXiqns4D0
湯浅きた
775: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 13:44:45.53 ID:E1OKWXhE0
湯浅、角度は出てるけど球速がまだまだやな
783: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 13:48:48.41 ID:IBewtE2S0
スポナビやと153出てるな湯浅
795: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 13:51:47.64 ID:pHhDszS20
栗林もそうやけどフォークとストレートのピッチャーって慣れられると割とキツイよな
797: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 13:52:34.02 ID:D7dorAOm0
>>795
それ、阪神やと誰のこと想像しながら言ってる?
それ、阪神やと誰のこと想像しながら言ってる?
803: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 13:53:38.46 ID:pHhDszS20
>>797
湯浅や
湯浅や
806: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 13:55:05.32 ID:D7dorAOm0
>>803
︎;;
︎;;
800: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 13:52:54.23 ID:E1OKWXhE0
湯浅はだいぶ去年の球筋に戻ってきた感はあるな
後はコントロール
後はコントロール
801: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 13:53:05.56 ID:VXiqns4D0
湯浅1回奪三振3、与四球1
840: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 14:08:57.08 ID:DVVg2HY00
7戦までもつれたら中継ぎで湯浅とか西純だしてくるんかな
あとブルワーを勝ち試合で出すんやろか。まだ投げてない球があるみたいだし、投げないまま終了はやめてくれよ
あとブルワーを勝ち試合で出すんやろか。まだ投げてない球があるみたいだし、投げないまま終了はやめてくれよ
846: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 14:11:39.55 ID:xRzFZNRx0
>>840
問題は体調不良
この時期これで濁すのってコロナかインフル当たりじゃないかとなれば
1週間アウトじゃね?と
問題は体調不良
この時期これで濁すのってコロナかインフル当たりじゃないかとなれば
1週間アウトじゃね?と
871: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 14:28:50.67 ID:HLL3MKbK0
>>846
まあ日本シリーズは無理やな
日本シリーズの日から練習復帰やろ
間に合わんわ
まあ日本シリーズは無理やな
日本シリーズの日から練習復帰やろ
間に合わんわ
916: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 15:18:01.61 ID:/rrJdVxYd
>>846
昨日ブルワーの誕生日みんなで祝ってたで
お腹痛いとかちゃうかな
昨日ブルワーの誕生日みんなで祝ってたで
お腹痛いとかちゃうかな
918: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 15:22:46.68 ID:5bebvPAA0
>>916
あの誕生日の笑顔と2軍でのエピソード的にビーズリーってかなりナイスガイで真面目な助っ人よな
あの誕生日の笑顔と2軍でのエピソード的にビーズリーってかなりナイスガイで真面目な助っ人よな
920: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 15:33:54.92 ID:jaaZQKn20
湯浅と、西純上に上げよう。
西勇、青柳よりマシ!
西勇、青柳よりマシ!
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1698596752/
コメント
今年はまだまだ足りてないわ
青柳よりマシだけど、最悪ロングリリーフできる青柳でいい