
115: 風吹けば名無し 2023/11/11(土) 20:11:52.87 ID:9GA6Yfv20
巨人はタチが悪いとよく言われる阪神OBの万倍OBのタチが悪いと思う。
阿部も今の編成も可哀想。
連中は巨人が巨人有利に作られてたプラットフォームで勝てていたのを自分らの地からだと勘違いしとるからな
阿部も今の編成も可哀想。
連中は巨人が巨人有利に作られてたプラットフォームで勝てていたのを自分らの地からだと勘違いしとるからな
119: 風吹けば名無し 2023/11/11(土) 20:13:30.35 ID:nS0PWepP0
>>115
未だに廣岡がガチャガチャえらそうやからな巨人。エグいて
未だに廣岡がガチャガチャえらそうやからな巨人。エグいて
126: 風吹けば名無し 2023/11/11(土) 20:14:58.67 ID:IhOPJowf0
>>119
廣岡はまあもうほぼ外野で色々言うてるだけやろ
影響力はないんじゃないの?
廣岡はまあもうほぼ外野で色々言うてるだけやろ
影響力はないんじゃないの?
129: 風吹けば名無し 2023/11/11(土) 20:16:19.31 ID:9GA6Yfv20
>>119
廣岡はまだマトモな事も言ってるし実績あるからまだマシ
堀内とかクソみてえな監督成績のくせにクソ偉そうやからな
よう原に偉そうにするわって思う
監督実績月とスッポンレベルやのにw
廣岡はまだマトモな事も言ってるし実績あるからまだマシ
堀内とかクソみてえな監督成績のくせにクソ偉そうやからな
よう原に偉そうにするわって思う
監督実績月とスッポンレベルやのにw
136: 風吹けば名無し 2023/11/11(土) 20:17:10.94 ID:tHw/Knss0
>>129
終身不名誉監督のクセになw
終身不名誉監督のクセになw
130: 風吹けば名無し 2023/11/11(土) 20:16:21.99 ID:84UbACPi0
>>127
原はなんだかんだ巨人の現代化に貢献しているイメージはある
原はなんだかんだ巨人の現代化に貢献しているイメージはある
133: 風吹けば名無し 2023/11/11(土) 20:16:33.11 ID:/aN9LFv10
>>115
20回以上日本一でも本当に価値のあるのはそのなかでも1,2回やろな。実績だけ一人歩きしてる
20回以上日本一でも本当に価値のあるのはそのなかでも1,2回やろな。実績だけ一人歩きしてる
125: 風吹けば名無し 2023/11/11(土) 20:14:50.21 ID:Tso6rVhe0
巨人なんて12球団の内の1つに過ぎないモブだしな
スーパースターがいなくなった
スーパースターがいなくなった
135: 風吹けば名無し 2023/11/11(土) 20:16:48.91 ID:T4g67czP0
巨人の没落を見てると(人気も含めて)、昭和が遠くなったと思ったなあと思うわ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1699698203/
コメント
ファンは阪神
近年は価値のない日本一扱いされてきてるのにOBだけが気づいてない
V9は守備型チームだったので守備を細かく注意される ←まだわかる
優勝出来なきゃダメ、他のチームを上回って当然 ←ちょっと無理あるよね?
俺の現役時代は当たり前、お前達は弛んでる ←状況が違い過ぎるだろ!
現巨人OBも前巨人OBに色々注意されて不満溜めているから悪循環だと思いますね
選手にとってはやりやすい環境この上ない
未だに紳士球団とか抜かしてるのはそれ以下。
でも巨人の方がメディアに載るケースが多いというだけ
「雑談」カテゴリの最新記事