money_okanemochi

「12球団合同トライアウト」(15日、鎌ケ谷スタジアム)

 合同トライアウトの入場券は異例の完売となった。球場には2304人が詰めかけ、外野スタンドも開放。プロアマ合わせて159人のスカウトが来場した。

 シート打撃は午前と午後の部に分けられ、阪神・高山が全体で初安打となる右中間二塁打を放つと大きな拍手がわき起こった。

 選手のワンプレー、ワンプレーに歓声が起こり、終了後には選手たちがグラウンドに出て深々と頭を下げた。高山は「本当にありがたかったですね。寒い中、そういうファンの方の気持ちに応えるためにも一生懸命やりたいと思っていた」と感謝の思いを口にしていた。



https://www.daily.co.jp/baseball/2023/11/15/0017030065.shtml#google_vignette


552: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 18:07:36.23 ID:urUjW0ZA0
NPB合同トライアウト 入場券が異例の完売 来場者2304人に阪神・高山は感謝「一生懸命やりたいと」深々と一礼
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/11/15/0017030065.shtml

トライアウト見学金とるんだったけ?
昔、見に行ったときは無料だった気がするんだけど

558: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 18:12:39.57 ID:dnf6kn/h0
>>552
https://full-count.jp/2018/11/13/post248001/
キャパ少ないところはお金とるんかも?
甲子園のトライアウト見に行ったことあるけど無料やったな

560: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 18:16:08.28 ID:urUjW0ZA0
>>558
前例あったんだ
鎌スタのトライアウトも見に行ったことあったから違和感感じた
前例あるならハムなら金とるだろうけど

565: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 18:18:37.68 ID:0nk2bsIvr
>>560

有料つっても
前売り券500円
駐車場券1,000円
だったよ
そりゃ完売するわな

589: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 18:34:39.56 ID:NJSzVKMBd
今日の活躍見て阪神がトライアウトで高山獲ったらおもろいのにw








595: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 18:37:29.45 ID:ecDCcjvw0
>>589
野口を支配下にして高山をクビ
阪神の外野ではイラン存在やったんや

671: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:03:30.60 ID:MmjZzEIz0
高山って六大学の成績とかプロの新人王とか守備のやらかしとかフリースインガーとか抜きでまっさらな状態で今日のトライアウト見たら魅力ある選手だよな

761: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:34:45.35 ID:KNLW4c5s0
トライアウトって実質声かからんかった奴の引退試合なんや。森や上林なんか出てないしな。
トライアウトから這い上がった選手で大成功して長年稼動して円満引退できた選手っておるか?

896: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:00:52.53 ID:goO/jg++0
トライアウトなのに高山だけ応援歌ありだったなw

909: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:02:09.02 ID:5p38PlQp0
髙山とってくれんかったんや…
打ったのに…なぜ…

929: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:04:37.73 ID:D9fgn9hy0
>>909
トライアウトに出る時点で青田買いされていなかったということだからな

939: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:06:13.87 ID:1YUvGLED0
欲しい選手なんてトライアウト前に唾付けとくよな普通
加治屋とかも速攻アプローチしたんじゃなかっか?

941: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:07:03.40 ID:vJ2+kjrX0
>>939
トライアウト前から声掛けてるよ勿論
終わらないと情報出さないだけで



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1700025660/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年11月15日 22:15 id:N3.ryd4K0
    トライアウトなのに高山だけ応援歌ありだったな

    おっさんが1人で歌ってただけやんw
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年11月15日 22:19 id:I1BLxUsc0
    2000人も来るからやろ
    高校野球も警備員用にお金取るようになっただけやし
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年11月15日 22:32 id:tprG14140
    業者変わったんか知らんけど臭いタイトルにするようになったねここ
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年11月15日 22:47 id:fNtAg31u0
    >>3
    今は閉鎖したけど高校野球速報が甲子園無くなった年にPV数の不振で中華企業に売られたけどその時もこんな感じになってたな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加